fc2ブログ

おいしぃ~~ぃ

珍しく続けて更新しちゃった。
久々にmixiのプロフィールを更新したら早速「みるもさんの好みのタイプってわかりやスィ」って言われた。
確かにそうかも。

IMG_3375.jpg




marocore+plusのはるちゃんからメロンを送って頂きました。
滅多に食べられない高級メロンなので味わって頂きました。
とっても美味しかったです。はるちゃんありがとう。幸せだわぁ~
ななちゃんにはニオイだけ。

IMG_3377.jpg



世間では夏休みだよね。
でもあたしは今年は夏休みをとってないんです。
お盆休みが2日あるだけ。カワイイ甥っ子さんから「何処か行かないのか」と言われたので、何処に行きたいのか聞いたら「銀座」だって。何故に銀座なの???
だけどその前に宿題しないとママから「行ってもいい」って許可が下りないと思うけど(笑)

あたしは夏休みの宿題って本当にイヤだったなぁ~
感想文にポスターに工作にサマーワークに・・・工作とかポスターとかってホントめんどくさくなかったですか?
あたしはサザエさんのカツオと同じで宿題はぎりぎりまでやらなかったタイプ。
後でいつももっと早くすれば良かったって後悔してたなぁ~それも毎年毎年(笑)
コレは血筋か甥っ子も同じタイプ。特に英語が大嫌いらしい。
英語なんて勉強しても何も意味がない、何の役に立つのか全然分からない。と申しておりました。
それで英語の宿題を「見せて」と言うと見せてくれたんだけど、やってあったのは最初のページの半分まで。
それもすべて珍回答。英語がめちゃ苦手なあたしでもこれは違うって分かったよ。
面白いので載せちゃう?でも怒られるかなぁ?

{ }の中から適当な動詞を選び、現在形にして英文を完成させなさい。という問題で

These roses ( fly )good.
Time (smell)like an arrow.

{ }の中から適当な動詞を選び現在進行形にして英文を完成しなさい。

He (swim)the wall now.

面白いでしょ?でもこれ英語が出来る出来ないの問題じゃなくて
たぶん読んでもいないんじゃないかなぁ?拾って書いただけ(笑)
現在進行形になんて直してないし・・・
あたしも人のこと言えないけど、これは適当すぎだよ。
でも面白いからいいかぁ~
それに甥っ子は将来(まだまだ先ですが)ハグの通ってるいる大学を受験する予定なので、あそこは理数系だから英語が出来なくても合格できるしね。
でも甥っ子はいいとしても、これからの時代は英語ができないとダメだよね?
最近あたしでさえ英語が出来なくて困ったことがあったのに。
シラバスが英語で書かれていて全然分からなかったり、この間、外国の方に英語で話しかけられて、ゆっくり話してくれたから何とか聞き取れる単語だけで拾って、そこから話を連想して大体相手が言いたいことは分かったけど、でもそれを英語で答えることは出来なった。
ジェスチャーと簡単な単語と殆どが日本語だったけど、でも何とか乗り切れた。というか分かったんだか、わからないんだかも分からないから、適当にその場から逃げた。あれは冷や汗もんだったよ。
これからまたこういうこともあるだろうし、あたしも英語の勉強しなくちゃかなぁ?
と思うけど、この年じゃねぇ~
例えばだよ!文法を覚えたとしても、莫大な数の単語は覚えきれないよね。
なので幼児が英語を初めて習うところから始めようかと・・・
なのでまず英語の絵本から沢山読もうかと思っています。
絵本の読み聞かせSTORYLINE ONLINEとかもネットであるので英語を勉強したいと思っている人がいたらお勧めです。
スポンサーサイト



theme : つぶやき
genre : 日記

ありがとう

まろコレ+plusのはるぴょんさんから誕生日にこんなに沢山のプレゼントをいただいちゃいました。
アップする前にもうほとんど食べちゃったけど美味しかったぁ~
いつも本当にありがとうございます。

はるちゃんより


こっちはTさんから頂きました。
このしろくまさんめちゃかわいいくてさわり心地最高
はるちゃんから頂いたルームシューズもクマさんだし
クマ好きのあたしはすご~~~く嬉しいよ。

くまさん


それから職場のおじさんにお腹に巻いてブルブル~~~ッでする
スリムシェイプ??なんたらかんたら??のエクササイズベルトをもらった(笑)
まぁ~これを貰ったのにはいろいろ事情があるんだけど
去年は肩こりを治すマッサージゃーだったし歳を感じさせるプレゼントだよね。
果たして効果があるかなぁ?(笑)

※ 
お願い
私にとってミルクは大事な家族なので
今年は喪中ということで年賀状は出すの止めることにしました。
宜しくお願いいたします。

theme : 日記
genre : 日記

日記まとめてアップ&バトン

私の母が先週急に「片足が痛くて動かない」なんていい出して
原因が分からないので2件もお医者さんに行ったり
毎日お医者さん通いが続いてて、なんだかバタバタしちゃってました。
昨日はななちんも7種混合の注射だったし・・・
そんなこんなで日記サボリすぎて書くことがいっぱいだ。
なんて忙しくなくてもブログサボっているくせにね(笑)

もうかなり前の話なんだけどスーパーのレジに並んでたら
あたしの後ろに並んでた人の所へ高校生の女の子が
「お母さんこれも買って」って何か持ってきてカゴにいれてたの。
そしたらそのお母さんが「これって中国で作ったんじゃないよね?
ちゃんと原産国みた?」って言ったら、その子が「大丈夫だよ、ちゃんとみたよ!
原産国は中華人民共和国だって」って
あたしは一瞬えっ?って思ったんだけど、そのお母さん「ふぅん~」って
その商品はカゴの中のままで、もう違う話になっていて・・・
あれ?何で?中国と中華人民共和国は同じだよなぁ?
違うの?え~~~っ????なんじゃ???あたしの頭の中は「?????????」だよ。

あたしゃその親子に「同じだよ」って言いたくて言いたくて!
でも言えなかったんだけどね(笑)
あれは何だったのかなぁ?
推理その1  タダのバカ親子
推理その2  本当は違う国が原産国だったんだけど いつも娘が
         冗談でそんなことばっかり言っいるからお母さんが相手にしなかった。
推理その3  中国と中華人民共和国は今年から別の国になった(笑)

あたしは未だにこのことが気になって気になって仕方ないの。
さて真実はどれ?(笑)

これも随分前の話・・・
パッチワークで玄関マットを作ったんだけど、これって作るの本当に大変なのよ
マチ針をいっぱい使うから手に何度も何度も針が刺さっちゃって
でも普通はちょっと血が出るぐらいなんだけど、あたしはマジに針が刺さっちゃって
血が垂れる程出ちゃった(泣)
それを見ていたパパさんが「やっぱり縫い物はオマエには向いてないんだよ」って言われた。
その後ハグちんにも同じこと言われたし。
そんな苦労して作った玄関マットなので、みんなに「これは作るの大変なんだから絶対踏まないでね」って言ったら「それじゃ玄関マットの意味がないじゃない!イヤだよ」って・・・
それはそうだけど、でもさぁ~その前に敷いてあったウェスの玄関マットは
『可哀相で踏めない』ってみんなまたいで通ってたくせに。なんでだよーぉー

またまた話が変わって・・・

先日急に肉まんが食べたくなって作ることしたんだけど
それが悲劇の始まり(笑)

ネットで調べてちゃんと材料を計って作ったのに超マズイの。
原因はねぇ~皮をこねてる時にちょうどいい硬さでつやも出てきたので
これを4等分にして伸ばせばOKって時に
「ピンポーン」って誰か来たので慌てて手を洗ったら
さっき捏ねてた生地まで一緒に水で洗っちゃって生地がベチャベチャ!
あちゃ~と思ったけど急いでドアを開けたらセールスらしき、おばさんで
第一声が「あらぁ~ドア開けてくれたのねぇ」だって!
それから「みなさんに幸せをお届けする、なんだらかんだら・・・」って言い始めたから
「忙しいので」ってドア閉めちゃったのにドアの向こうでまだ何か言ってるから
無視しちゃった。
台所に戻ったらデロデロの生地がべちょ~って置いてあった(笑)
仕方ないので粉を足してコネ直しました。
で一応形にはなったけど、出来上がったら不味くて不味くて!
勿体無いから全部食べたけど、最後オゲェ~1時間ぐらい気分がわるかったよ
みんなには食べる前にこれ美味しくないよって言ってから
食べさせたんだけど、パパさんは1口食べてニャっとして「これは皮が不味いんだよ」
だって。
ぼっくんは皮だけそっと捨ててたの見ちゃったし。
でも何故かハグだけ普通に食べてた(笑)
そんな不味い肉まんを食べた後に、なんと昨日知り合いの人の弟さんが
出張で横浜に行ったお土産に中華街で肉まんとゼリーを
家の分まで買ってきてくれました。
なんて優しい弟さんなのぉ~早速今日いただきます。ありがとう。
肉まんちゃん


まだまだ続くよ(笑)

4544865_o2.jpg

日曜日はやっとお休みでゆっくりできると思ったら雪が降って朝から
雪かきをすることに。
その間みるもなも一緒に外で遊んでいたので
ビショビショ。
雪かきの後に3わんまとめてシャンプーしました。
そのシャンプーはねぇ~以前『ここうめR*LIFE』『ウェスティ☆こはく』たんの所でも紹介されていた
Kelco-ケルコ-のシャンプーで洗ってみました。
このシャンプー欲しかったんだけど中々買えないでいたらお試しセットをさちこさんが
買ってくれたの!この間ステッカー頂いたばっかりなのに、
さちこしゃんいつもすみません。m( __ __ )m
試した感想はというと・・・
まだ1回洗っただけなのでハッキリしたことは言えませんが
洗い上がりはほわほわになってコンディショナーの香りがあたしは好きです
このシャンプーはオーガニックで食べ物のシミも除去できるみたいなので
使ってるうちに口の周りの茶色の毛が白くなるといいなぁ~
このほわほわ感は使ってみないと分からないので興味がある人はまずお試しセット使ってみてください。ココで買えますよ。
わたしもまた何度か使ったみてから結果を報告しますね。

今回の『みるもジャポニカ』いいまつがい編
レンタルショップで『ヒーローズ』のことを『ハロッズ』と言ってしまった
タダのいいまつがいなんだけど、きっと「英語が読めなかったんだ」って
思われただろうねぇ~(/ω\)ハズカシーィ
ちなみにHIROES位は読めますからって←ぎゃはは~スペルが違ってたHEROESだよ(笑)

まだまだまだ日記は続くよ(笑)

続きを読む

theme : 飼い主の日常生活
genre : ペット

嬉しい贈り物&???な出来事

January-23.jpg

『ここうめR*LIFE』のさちこさんからこーーーんな素敵なステッカーを頂いちゃいました
すごくかわいいでしょ~
名前も入れて下さったんです。
これ車用のステッカーなんだけど、でも勿体無くて車には貼れそうにないよぉー
だって車に貼ると日に焼けるし、雨風にさらされるのは勿体無いよねぇ~
なのでお部屋に飾らせてもらおうと思ってます。
さちこさんいつもありがとう。大切にするからねぇ。
かわいいも印グッズ

それから今日は『もっち大好き』のもっちママさんからもこんなに沢山頂きました
*もっちママさん手作り羊毛みるもな。
*もっちママさんの手作り「も印」の十六穀米ビッケちゃん
*清里ロックビーフカレー「萌木の村」
*じゃがボックル

もっちママさんが作った『羊毛みるもな』めちゃくちゃかわいいでしょ!
ななのお鼻もハートになっていて、首輪もそれぞれのテーマカラーで作ってくれました。
それにミルクが大好きなしろくまさんも一緒に作ってくれたよ
これがそっくり!それにはるちゃんに貰ったあたしの車のキーホルダー
になってるわんちゃんも作ってくれて、これもまたまたそっくりでビックリダヨ。
1番笑っちゃったのは『もっち姫大五郎』これもまたまたまたそっくりでかわいいよね。
これは我が家の家宝にします。
いっぱいいっぱい嬉しぃよーぉぉぉぉぉぉぉ。

それからもっちママさんが作ったという十六穀米ビッケちゃん
あんまり綺麗に出来ているので買った物かと思っちゃった。
もっちママさん以前そういうの作るの苦手・・・みたいなこと言っていたのに
だまされたぁ~(笑)
やっぱり脳あるタカは爪を隠すって言うからねぇ~
もっちママさんってとっても器用で素晴らしい人だよ。
●ヽ(´・д・`)ノ●  アリガトー

じゃ~~~~ん!くっくっくぅ~笑いが止まりません
食べてみたかった清里のカレーとまだ食べたことのなかった憧れの
『じゃがボックル』
念願叶って食べることが出来ましたよ!めちゃウマ。
これももっちママさんのお陰です。
貴重な物をどうもありがとう。

本当に本当に嬉しいプレゼントでした
さちこさん、もっちママさんありがとう。あたしゃ~幸せだよ。

続きを読む

theme : 飼い主の日常生活
genre : ペット

A Happy New Year!

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

みるも家には元日から素敵なプレゼントが届きました。きゃ~幸せ。
まろコレ+plusのはるぴょんさんからミルクの誕生日プレゼントと旭山動物園の
お土産もらっちゃった。
はるちゃんいつもありがと。
プレゼントの写真を撮っていると何処からともなく忍びよる影が・・・
その影の正体はみなさんななちんだと思ったでしょ?
でも今日は違ったの!なんとあのいつもは無反応なミルクだったよ。Σ(゚Д゚;エーッ!
そして「サーーーッ」と白くまを銜えて逃走
その後白くまさんをず~~~~~っと見張ってて
近寄ると「ウ~~~~ッ」って唸って怒る怒る!
未だにしろくまさんはミルクに見張られております。
あたしと一緒でミルクも白くまさんが大好きだから
この子はミルクのお気に入りになってしまったようです。
きっとまた前のお気にのしろくま君みたいに真っ黒にされちゃうよぉー
しろくまちゃんごめん。
それからピンクのちくわちゃんはななちんのお気に入りに。
あれ?ななちゃん!!これってミルクが貰ったんだよ。
そしてもう1つの白くま君はみるもさんのお気に入りに。(* ^ー゚)

じゃ~~~んどれもかわいいでしょ~
haruちゃんより。
ヒカルママ様


それからそれからヒカルママさんからも綺麗なカレンダーを頂きました。
これって全部ヒカルママさんが撮ったお花の写真をカレンダーにした物なんだって。
ヒカルママさんありがとうございました。
お部屋に飾らせて頂きますね。

theme : 飼い主の日常生活
genre : ペット

photos

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from milmona121212. Make your own badge here.

プロフィール

★みるも★

Author:★みるも★




菜奈の成長の記録
05/11/12 


★ みるく ★
おデブちゃん。ラヴリーポイントは「デカ尻」。カミナリとブラッシングが大キライ。
★ もも ★
破天荒娘。ラヴリーポイントは「顔」。車でのお出かけは苦手です。ゴンままっちさんのウェスのしんせき探し♪750番登録
★ なな ★
モモとはお母さんもお父さんも同じ姉妹!性格はちょっと違うみたいだけど・・・
ななは好きなぜん君と今は遠距離恋愛中!北海道は遠いけど信じてるから大丈夫!

■ LINK ■




おすすめSHOP

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

こころのつぶやき

最近のコメント

新着順ブログリスト(リンク)

リンク

ブログ内検索

RSSフィード