2007.03.26
新たなる発見?
今日は暖かい!
朝からファンヒーター点けなくても室内で18度もあるもん。
新たなる発見?
ミルクとななが食べてるフードは家の近くでは正規品が売ってなくって
一番近くても名犬牧場まで行かないと買えないの。
もうフードが終わっちゃうし丁度その時はまだ手が痛くて、
いつも買ってる7.5キロを1人で買いに行くのも遠いし、
あそこはカートがないから重くて駐車場まで運べないし・・・
仕方ないから違うフードでもいいから小さいサイズを近くのスーパーで
買うことに・・・
家はラムしか食べさせてないからラムを探したら○イム○があった。
普段他のドッグフードの値段なんて見ないからビックリしたよ!
7.5キロが1980円で買えるんだって!安い。
それで他のフードとか見て回ったらもっとビックリ!
無名のフードだけど10キロで780円だったよ
これって何が原材料なんだろう?って思って見たらコーンと動物性脂肪・・・他って書いてあった。
えーーっ????????????
普段自分が食べてる物とかはケチって広告とか見てなるべく安い物を
買うようにしてるけど、ドッグフードとか『みるもな』に食べさせる物は逆に
あんまり安いと怖くて買えない。
まぁ~高きゃいいってもんじゃないとは思うけど・・・
それで結局悩んだんだけど応急処置で○イム○を買うことに。
でもさぁ~1キロがなくって3キロ買うハメになっちゃって・・・
7.5?が1980円なのに3?だと1380円だよ!
それってかなり損した気分(笑)
それで前のフードに混ぜてミルクとななにあげたら、
なんとあの何でも食べるななちんが食べないんだよぉー
折角買ったのにぃーぃ。(つд⊂)エーン
で、仕方ないからモモちゃんのフードをあげたら「ぺろっ~」って食べた。
モモちんのフードは高いから・・・なんてケチなこと考えて違うの買ったけど、食べないんじゃ余計高くついたよ
最初からモモちゃんのフード分けてあげれば良かった。
ちなみにもう手なんて痛くないのにめんどくさくてまだ
ミルクとななのフードは買いに行ってません(笑)
モモちゃんのフードも終わっちゃうよ。
新たなる発見?
この間FM群馬を聞いていたら「お大事なさい」って群馬の方言だって聞いて驚いちゃった。
だって病院に行くと帰る時に必ず看護師さんとかに「お大事なさーい」って言われるもん!
方言だったとは・・・
新たなる発見?
赤いきつねが東日本と西日本と北海道では味が違うってTVで観てこれまたビックリ。
関西と関東で味を変えるのは分るけど北海道だけ特別に昆布が入ってるなんて・・・
それじゃ北海道の赤いきつねはこっちより値段が高いのかぁ?
うちの方ではスーパーで安い時で78円で普段は98円で売ってるけど。
北海道の人教えて(笑)
全部食べ比べてみたいなぁ~。
これってあたしすごい新たなる発見だと思って『 新たなる発見?と?』をハグに自慢げに話したら「そんなの前から知ってるよ!」だって・・
う~~~っ悲しい。
なのでななちゃんに、このことを話したら首を傾げながら真剣に聞いてくれた。
やっぱりななちんはイイコだ(笑)

朝からファンヒーター点けなくても室内で18度もあるもん。
新たなる発見?
ミルクとななが食べてるフードは家の近くでは正規品が売ってなくって
一番近くても名犬牧場まで行かないと買えないの。
もうフードが終わっちゃうし丁度その時はまだ手が痛くて、
いつも買ってる7.5キロを1人で買いに行くのも遠いし、
あそこはカートがないから重くて駐車場まで運べないし・・・
仕方ないから違うフードでもいいから小さいサイズを近くのスーパーで
買うことに・・・
家はラムしか食べさせてないからラムを探したら○イム○があった。
普段他のドッグフードの値段なんて見ないからビックリしたよ!
7.5キロが1980円で買えるんだって!安い。
それで他のフードとか見て回ったらもっとビックリ!
無名のフードだけど10キロで780円だったよ
これって何が原材料なんだろう?って思って見たらコーンと動物性脂肪・・・他って書いてあった。
えーーっ????????????
普段自分が食べてる物とかはケチって広告とか見てなるべく安い物を
買うようにしてるけど、ドッグフードとか『みるもな』に食べさせる物は逆に
あんまり安いと怖くて買えない。
まぁ~高きゃいいってもんじゃないとは思うけど・・・
それで結局悩んだんだけど応急処置で○イム○を買うことに。
でもさぁ~1キロがなくって3キロ買うハメになっちゃって・・・
7.5?が1980円なのに3?だと1380円だよ!
それってかなり損した気分(笑)
それで前のフードに混ぜてミルクとななにあげたら、
なんとあの何でも食べるななちんが食べないんだよぉー
折角買ったのにぃーぃ。(つд⊂)エーン
で、仕方ないからモモちゃんのフードをあげたら「ぺろっ~」って食べた。
モモちんのフードは高いから・・・なんてケチなこと考えて違うの買ったけど、食べないんじゃ余計高くついたよ
最初からモモちゃんのフード分けてあげれば良かった。
ちなみにもう手なんて痛くないのにめんどくさくてまだ
ミルクとななのフードは買いに行ってません(笑)
モモちゃんのフードも終わっちゃうよ。
新たなる発見?
この間FM群馬を聞いていたら「お大事なさい」って群馬の方言だって聞いて驚いちゃった。
だって病院に行くと帰る時に必ず看護師さんとかに「お大事なさーい」って言われるもん!
方言だったとは・・・
新たなる発見?
赤いきつねが東日本と西日本と北海道では味が違うってTVで観てこれまたビックリ。
関西と関東で味を変えるのは分るけど北海道だけ特別に昆布が入ってるなんて・・・
それじゃ北海道の赤いきつねはこっちより値段が高いのかぁ?
うちの方ではスーパーで安い時で78円で普段は98円で売ってるけど。
北海道の人教えて(笑)
全部食べ比べてみたいなぁ~。
これってあたしすごい新たなる発見だと思って『 新たなる発見?と?』をハグに自慢げに話したら「そんなの前から知ってるよ!」だって・・
う~~~っ悲しい。
なのでななちゃんに、このことを話したら首を傾げながら真剣に聞いてくれた。
やっぱりななちんはイイコだ(笑)

スポンサーサイト
2007.03.19
『ななとみるもの悲劇』後編

後編で・・・なんて言っちゃって別に勿体つけた訳じゃないんだけど
もう1週間以上過ぎて痛みも薄れてくると別に悲劇でも何でもないような気がしてきちゃって
書き難くなっちゃった(笑)
でもねぇ~あの時は本当に大変で悲劇だぁ~って思ったんだよ。
一応大したことじゃないけど聞いてね(笑)
あの日棚とか作るの手伝っててぼっくんに「木を削るの取って」って頼んだらあたしから離れた所に軽く放ってくれたんだけど、それが運が悪く弾んであたしのひざに激突。
ひざに小さな穴が開いて血は出るし腫れちゃって痛かったぁ~
その後、木を組んでそれをネジで止めるのを「押さえてて」
言われて押さえていたら滑って電動ドリルがあたしの手に刺さっちゃった。
幸い骨は逸れたんだけど人差し指の付け根の所にグサッと・・・
流石にそれは痛くてもう作るのは中止。
その後休んでたらもう夕ご飯の時間になっちゃって、
でも痛くて作れないからお弁当を買いに行くことになったんだけど、
家を出た途端に雪が降ってきておまけに途中から雹に!
最悪だよ。
その時外に花とか観葉植物を出しっ放しだってことを思い出して
急いで買って帰って玄関に重い植木鉢を仕舞ってたら、やっと止まった血がまた・・・
(その後まるで手伝うのがイヤで片付け終わるのを何処かで見ていたかのように終わった途端に将軍さんが帰って来た!あいつは悪魔だ(笑))
頑張って入れたのに雪も直ぐに止んだ。
その後お弁当だけじゃと思ってお味噌汁を作ることにしたんだけど、
小さな鍋に丁度いい大きさのフタがなくって、フタがデカイけど
それを使って強火で煮込んでたの。
そしたらフタがかなり熱くなっちゃって、
慌てて水の入った桶にフタを付けたらガラスのフタだったから
急激に冷やしたせいで見事にフチだけ残して粉々に割れた。
片付けてる時気をつけてたんだけど、2箇所指が切れちゃった。
もう傷も痛くなくなって今は痒いです(笑)
以上で終わりです!読んでくれてありがと。
2007.03.16
嬉しいこと&ある日起こった『ななとみるもの悲劇』前編
ロイズのチョコと可愛いカードを頂いちゃいました。今度はストロベリーだよ!!
うふふふふっ。とっても美味しいの。
みすずさんエヴァちゃんいつもありがとう。
みるもさんまたまた頂いたの?貰いすぎでは・・・byもも

もう先週の話ですが
この話はある1日のうちにすべて起きた『ななとみるもの悲劇!』実話です(笑)
事の始まりは、ぼっくんがガーデニング好きのおばぁちゃんに
white dayにお花を乗せる真っ白なベンチと鉢を置く棚を
作ると言う話から始まった・・・
休みの日と夜しか作れないし、この所風が強くて外では作れない!
と言うことで急遽使っていない部屋、和室に大きなシートと
ベニヤ板を置いてそこを作業場にすることになった。
リビングからドアを開けて置けば和室は見えるんだけど、
どうしても『みるもな達』は作業してる私の所に来たくて来たくて、
(でも玄関に飛び出さないように手作りのフェンスがあるからこっちには来れない)

そしたらこっちに来たくて頑張ったななちーは
なんとそのフェンスの間に顔と前足を出したまま体がハマってしまって苦しくてもがいてるよ!
あんまり暴れるからどんどんハマって、もう壊さないとダメかぁ?って
思ったけど何とか抜けた。
あんたはデブんなんだから通れるわけないっしょ。
その後しばらくななはそのフェンスに近づかなかった(笑)
それから少しして洗濯カゴに入れたバスタオルを
脱衣所に置きに行ったらももななが付いて来てあたしを抜かして階段を猛ダッシュ!
(洗濯カゴを持ってるから二階に洗濯物を干しに行くと思ったみたい!)
危ないと思った時にはもうななが上から2段目あたりで滑って
真横になってあちこちぶつけながら落ちてきた。
慌てて私は持ってた洗濯カゴで受け止めたんだけどかなり痛かったと思う。
幸いケガしなかったから良かったけどななちん今日は最悪だね
あたしの悲劇はもうここまで書いたらめんどくさくなったので後編へ続く(笑)
2007.03.08
Announcement of an answer
それでは正解の発表です!正解者は3名。
この3名はかなりのマニアック?(笑)
こはくさん、はるぴょんさん、みすずさんでした。
いつもおえばり見てくれてありがとう。

↑この写真見ても正解が分らないよ?って言われたりして(笑)
ななのbaby4ぴょんこの内勝手に里親を決めちゃった
2ぴょんこはすでに梱包済み。
だれの所に届くのでしょ?返品なしでお願いします byなな
後の2ぴょんこのうち1ぴょんこは正解者の中から抽選で1名様に・・・
商品の発送をもって発表に代えさせていただきます(笑)
これも返品なしで!可愛がって下さいね byなな
日記に書きたいことがいろいろあるんだけど今日は長くなるので
止めて置きます(笑)
「これじゃコメント書けないよ」って言われそうだけど、
前みたいに日記に関係ないコメントでもなんでもOKなので
時間があったら何か書いてってね。

2007.03.07
Answer a quiz
2007.03.03
ひなまつり
2007.03.01
ご心配お掛けしました。
みなさんありがとう。

昨日から傷口も小さくなったし、血も膿も出なくなったのでオムツは止めてバンドエード貼ってます。
でもさぁ~この色の薬、何とかならないのかなぁ?
シーツから車のシートからあちこち真っ青だよ
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
私思ったんだけど、わんちゃんって痛みに強いと言うか
痛みの感じ方が人間とは全然違うんだね
もう前だけど獣医さんに「見た目は痛そうに見えるけど、
私達が思うほど痛くないから・・」って言われたことがあったけど
今回ホントそうだなぁ~って思った。
だって人間ならこれだけの傷があったらトイレなんて行けないし、
普通に歩いたり走ったり出来ないもん。
モモは最初は痛くて震えていたけど、その後はイスから飛び降りたり
階段もピョンピョン。
『痛がっていない』って言うことが私の気持ちの中で随分と救われてます。
(薬を入れる時は痛がるけど)
痛みに強いのか痛みの感じ方が鈍いのかは分らないけど、
そう考えると本当にぐったりして具合悪そうにしてる時って
もうすでにかなり具合が悪くなってるってことだよね?
そうなると具合が本当に悪くなるまで私達が気がつかなかったりするってことだから、
そう思うと怖いなぁ。
あれ?でもミルクはちょっと足を踏んだりしっぽを
ふんずぶすしただでも偉く大げさに「キャーン」とか言うしなぁ~???
あれは演技なのか??(笑)
まぁ兎に角ワンちゃんの治癒力は凄いよ。
あ~ぁまた今日もこれからモモちん連れて病院に行ってきます。
またかさっぺた取られていっぱい血が出ないといいけど・・・( ´Д`) <はぁー