2007.11.25
こんなの作りました。
ただ今、夜中の2時過ぎです。
1人で部屋でPCをしていたら急にプリンターが
ガタガタっていって用紙が出て来て床に落ちました。
きゃ~何で?
だってプリンダーの電源入ってないんだよ。
やっぱり我が家には何かいるのか?ちょっとコワイ。
怖いと言えば水曜日にSAW4を観てきました。
以前1~3までは観ていたんだけど、どんなだったか記憶があまりなくて
もう1回観てから行けばよかった。
それでも観てるうちに段々思い出してはきたんだけどね。
やっぱりソウは?と?ぐらいまでが面白かったけど、
?辺りからただグロイだけになってきたような気が・・・
(※これはあくまでもあたしの感想です)
映画館には私達含めて7人しか観てる人がいなかった(笑)
女の人が1人で来てる人が2人いたけど、私はこれを1人で映画館で観る勇気はないなぁ~。
最近食品の偽装問題がいろいろとあるけど、
私の母が母の妹と2人で和食のレストランに行って
お寿司を注文したんだって。
母がそのお寿司を1つ食べたらご飯が硬くてビックリしたんだけど
他のは大丈夫かと思ってもう1個食べてみたら、そっちは歯が欠けるかと
思うぐらい硬くて、食べれたもんじゃなかったんだって。
それで母の妹も同じ物を注文したんだけど、やっぱりそっちも
硬くてご飯にお箸を刺しても刺さらないぐらいガチガチだったみたい。
その話を聞いてあたしは冷凍のお寿司が解凍されないまま出て来たのかと思ったら、
そうじゃなくてラップをしないで何時間も放置してガチガチになった時のご飯みたいだったんだって。
それでお店の人に言って取り替えてもらったらしいんだけど、
2個食べた分はしっかり減らして持って来たんだって(笑)
でもそれってもしかして他のお客さんが食べ残した物を
取って置いて使いまわした物じゃないのかなぁ?
そうじゃなければそんなにバリバリになる程お寿司を作り置きして
置かないでしょ?
今いろいろ問題が明らかになって来てるけど、知らないところで
どんな物を食べさせられてるか分からないよね
それってマジ怖いわ。

話がまたまた変わって・・・
世間では3連休ですが家はそんなのかんけいねぇ~って感じで
今日も、あれ?もう昨日だ!5時半起きでした。寒いのに辛いです。
寒いと外に出たくないのでいろいろと物を作ってばっかりいます。
どんだけ~ヒマなのぉーって感じですが・・・
まずはななちゃんのテーマカラーのオレンジの服を
縫ってみました。
服を作ったのは始めてだから難しかった。
裏側がめちゃくちゃ汚いの(笑)
後はミルクとモモの服を縫いたいと思います。

それからブックカバーとお揃いの図書館通いバッグ。

Shinzi Katohさんの描いた不思議な国のアリスの
生地が売っていたので即買っちゃった。
でも普通の生地のお値段2倍。高いよぉー
それでハグにランチバッグを作ったら、同じのが欲しいという
お願いがあったので作ってプレゼントしました。
その子はPoohさんが大好きだっていうので
羊毛フェルトで作ったプーさんをおまけにつけてあげたんだけど、
このPoohさん写真で見るとおじいさんPoohみたい。
おまけはいらなかったかも・・・トホホ
それから茶色いのが通帳ケース。
本につくり方が載っていたので作ってみました。
ケーキは普通のフェルトで作ったよ。
これつくってはみたものの必要性がなかった(笑)
本物のケーキはチョコレートケーキです。
我が家で採れたイチゴとラズベリーをのせてみました。
あんまりにも寒くてホイップが硬くてぐちゃぐちゃ。
不味そうだよね。
今度は何を作ろうか?あたしは簡単な物ばっかりしか
作れないから、作れる物が限られちゃうんだよね。
あたしもさちこさんみたいに大作が作れるようになれたら
いいのになぁ~。
今朝血ががいっぱい出たももちん
今は爪がグラグラしていて血が出たり止まったりの繰り返しです。

血がいっぱい出たときは[ももちん可哀相に]って何度も言って
ずっと抱っこしていてくれたのに、
今じゃさちこさんに貰った大事なマットに血が付くから
上に上るなぁ!って怒るんだよ。
みるもさんって酷いでしょ?
可哀相なあたしへのお見舞いはケーキでいいです。byモモ
1人で部屋でPCをしていたら急にプリンターが
ガタガタっていって用紙が出て来て床に落ちました。
きゃ~何で?
だってプリンダーの電源入ってないんだよ。
やっぱり我が家には何かいるのか?ちょっとコワイ。
怖いと言えば水曜日にSAW4を観てきました。
以前1~3までは観ていたんだけど、どんなだったか記憶があまりなくて
もう1回観てから行けばよかった。
それでも観てるうちに段々思い出してはきたんだけどね。
やっぱりソウは?と?ぐらいまでが面白かったけど、
?辺りからただグロイだけになってきたような気が・・・
(※これはあくまでもあたしの感想です)
映画館には私達含めて7人しか観てる人がいなかった(笑)
女の人が1人で来てる人が2人いたけど、私はこれを1人で映画館で観る勇気はないなぁ~。
最近食品の偽装問題がいろいろとあるけど、
私の母が母の妹と2人で和食のレストランに行って
お寿司を注文したんだって。
母がそのお寿司を1つ食べたらご飯が硬くてビックリしたんだけど
他のは大丈夫かと思ってもう1個食べてみたら、そっちは歯が欠けるかと
思うぐらい硬くて、食べれたもんじゃなかったんだって。
それで母の妹も同じ物を注文したんだけど、やっぱりそっちも
硬くてご飯にお箸を刺しても刺さらないぐらいガチガチだったみたい。
その話を聞いてあたしは冷凍のお寿司が解凍されないまま出て来たのかと思ったら、
そうじゃなくてラップをしないで何時間も放置してガチガチになった時のご飯みたいだったんだって。
それでお店の人に言って取り替えてもらったらしいんだけど、
2個食べた分はしっかり減らして持って来たんだって(笑)
でもそれってもしかして他のお客さんが食べ残した物を
取って置いて使いまわした物じゃないのかなぁ?
そうじゃなければそんなにバリバリになる程お寿司を作り置きして
置かないでしょ?
今いろいろ問題が明らかになって来てるけど、知らないところで
どんな物を食べさせられてるか分からないよね
それってマジ怖いわ。

話がまたまた変わって・・・
世間では3連休ですが家はそんなのかんけいねぇ~って感じで
今日も、あれ?もう昨日だ!5時半起きでした。寒いのに辛いです。
寒いと外に出たくないのでいろいろと物を作ってばっかりいます。
どんだけ~ヒマなのぉーって感じですが・・・
まずはななちゃんのテーマカラーのオレンジの服を
縫ってみました。
服を作ったのは始めてだから難しかった。
裏側がめちゃくちゃ汚いの(笑)
後はミルクとモモの服を縫いたいと思います。

それからブックカバーとお揃いの図書館通いバッグ。

Shinzi Katohさんの描いた不思議な国のアリスの
生地が売っていたので即買っちゃった。
でも普通の生地のお値段2倍。高いよぉー
それでハグにランチバッグを作ったら、同じのが欲しいという
お願いがあったので作ってプレゼントしました。
その子はPoohさんが大好きだっていうので
羊毛フェルトで作ったプーさんをおまけにつけてあげたんだけど、
このPoohさん写真で見るとおじいさんPoohみたい。
おまけはいらなかったかも・・・トホホ
それから茶色いのが通帳ケース。
本につくり方が載っていたので作ってみました。
ケーキは普通のフェルトで作ったよ。
これつくってはみたものの必要性がなかった(笑)
本物のケーキはチョコレートケーキです。
我が家で採れたイチゴとラズベリーをのせてみました。
あんまりにも寒くてホイップが硬くてぐちゃぐちゃ。
不味そうだよね。
今度は何を作ろうか?あたしは簡単な物ばっかりしか
作れないから、作れる物が限られちゃうんだよね。
あたしもさちこさんみたいに大作が作れるようになれたら
いいのになぁ~。
今朝血ががいっぱい出たももちん
今は爪がグラグラしていて血が出たり止まったりの繰り返しです。

血がいっぱい出たときは[ももちん可哀相に]って何度も言って
ずっと抱っこしていてくれたのに、
今じゃさちこさんに貰った大事なマットに血が付くから
上に上るなぁ!って怒るんだよ。
みるもさんって酷いでしょ?
可哀相なあたしへのお見舞いはケーキでいいです。byモモ
theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
2007.11.17
遅くなりましたが・・・
今週はめちゃくちゃ忙しかったです。
それで遅くなっちゃいましたが、お祝いのメールやコメント
ありがとうございました。m( __ __ )m
年はとりたくないけどプレゼントとかメッセージを頂くのは嬉しいね。
でも1年って早いよね。
昨年私の友達が赤ちゃん産んで『あ~あたしの年でもまだまだ若いじゃん!』
なんて思ってたら、1つ年上の従姉妹が、今月孫が産まれる予定で、おばぁちゃんになるんだって。
同じく1つ年上の友達が今年の夏におばぁちゃんになったし・・
やっぱりもう「ばぁさん」って言われる年なのか・・・哀しい。
まろコレ+plusのはるぴょんさんからもプレゼント頂いちゃいました。
それがプレゼントを開けてみてビックリ!
だってあたしが欲しかったのに手に入らなかった物ばっかりなんだもん。
江原さんが言うように偶然っていうのはないのかも?すべてが必然?
はるちゃんってあたしの心が読めるのか、それともあたしの体の何処かに
盗聴器が仕掛けられているのか?さて真実はどっち?(笑)
どれも嬉しかったけど、中でも1番嬉しかったのはDVDだね。
このDVDはどーしても観たくてはるちゃんに「一生のお願い」って頼んでいた物なの。
なのでもう何十回も観ちゃった。
丁度その日に『レミーのおいしいレストラン』のレンタル開始日で
借りてきてもらったのに、頂いたDVDばっかり観ててレミーの方を観る時間がなくなっちゃった。
なのでそのまま観ないで返しちゃったよ(笑)
はるちゃん!おやびん本当に本当に嬉しかったです。ありがと。
でもさぁ~ココが大事なところなんだけど、あたし「一生のお願い」とは言ったけど、
一生に1度のお願いとは言ってないよね?
なのでDVD第2弾3弾も欲しいなぁ~ヨロシクです。
|`∀´)ゝ”ケッケッケッ
あっ!それからもう絶対はるちゃんのこと「意地悪ばぁさん」とは呼びませんから(笑)これはホント。

***その他の今週の出来事***
まったく忙しい時に限っていろいろあるんだよね。
まずはももちん。
あたしが掃除機をかけていたらももがコタツの上に上がっちゃって、
「ダメ」って言ったら慌てて飛び降りたんだけど、その後ブルブル震え出して見たら床に血が!
モモはすごく震えてるしビックリしたよぉー。
何処から血が出てるのかと思ったら足先からで、すぐにティッシュで
足を押さえたんだけど血で真っ赤になっちゃうし・・・
うちの子が怪我なんてしたのはミルクが昔々ネコに齧られた時以来
だからかなり (((´・ω・`)動揺しちゃった。
丁度ハグが休みだったので抱っこしてもらって、
すぐに病院に連れて行ったんだけど、すんごく混んでて、
待ってる間に血も止ったし、ちょっとだけ歩かせてみたら普通に歩くし、
本犬は何もなかったように他のわんちゃんにケンカ売ってるし(笑)
慌てていたり血が出ていたから傷口がよく見れなかったんだけど、
待合室でよーく見てみたら爪も抜けてないし、本犬は元気だし何だか急に冷静になったら、
こんなに混んでるのにこんなくらいで診察してもらうのが申し訳ないような気がしてきちゃって、
ハグと「大丈夫そうだから帰ろうかぁ?」って言ってたらそれを聞いてた
他の飼い主さん達が「こんなに血が出たんだし、ばい菌が入ると怖いから一応診せたら」って言ってくれたので診察してもらったんだけど、結局は傷口が特定出来なくって薬も消毒もなしで診察終わり。
病院に行く途中ではこれから毎日通院かなぁ?
これで誕生日プレゼントにもらったお金も全部治療費だねぇ
なんて何故かそんなこと考えていたのに、結局初診料800円と治療費100円で済みました。
モモは大丈夫だったし、良かった良かった。
でもなんであんなに血が出たんだろう?
モモって血が出やすいのかなぁ?
大丈夫だと思っていたのに、今日(18日)もモモちんまたまた血が出ちゃって足を引きずる動作をしてた。
今はなんともなく元気にしてるけど、やっぱもう1度先生に診てもらったほうがいいのかなぁ?
それからハグさんったら次の日は休みじゃないのに遊び過ぎて
終電に乗り遅れちゃったんだよ
それで迎えに来て!って言われたんだけど、ココからじゃ高速で行っても30分はかかるし、
最近はいろいろと怖いから、「駅員さんがいる所か明るくてなるべく人がいる所で待ってるように」って言ったのに・・・
駅に着いても姿が見えなくて誰もいないの!
それで駅の構内を探したらなんとホームレスさんとハグがベンチに・・・
後でハグに聞いたら駅員さんもいなくて他にだーれもいなかったから・・・だって(笑)
確かに人がいる所で待つようにとは言ったけどぉー
これって・・・
それから免許の更新に行って来ました。
更新の年に必ず違反して捕まるっていうジンクスは
まさに今回も破れずまたまた1時間の講習を受けなくっちゃだよ(泣)
最近目が悪くて特に左目の方が遠くが見えないの。
これはメガネになるかなぁ?と思いながら視力検査へ。
最初の
はまだ普通に出来て難なくクリアー。
続いて視力検査。
(右目)コレは?左です。(左目)これは?下です。(両目)じゃこれは?え~分りません。
って何度か同じことを繰り返してたら
検査の人が「可笑しいなぁ?」って言いながら何度も何度も同じこと聞くのよ。
「えっ!やっぱメガネ?ですか?」
って聞いたら普通の人は左右の視力どちらかが悪くても
両目になると見える人が多いんだって、でもあたしの場合左右別々だと
見えるのに両目だと同じ視力の物が見えないみたい(笑)
でもそんな人いないみたいで、すんごく不思議らしい。
以前眼科に行った時は何も言われなかったのになぁ~。
あたしってやっぱり変わり者?
それで何度も何度もやり直してもらってなんとか大丈夫だったんだけど、
この次はもうダメかも?丸顔にメガネは最悪だ。
それにメガネって眼科に行ってからじゃないと買えないの?
そういえばあたし目だけじゃなくて耳も可笑しいんだった。
先日知り合いに「今度インドに行こうよ」って言われて
「えっ?インド?何でインドなの?」って聞いたら「えっ」って
言われて「インド行こうって何で?」って聞き直したら
その人≧∇≦ブハハハハハって笑ってるの。
そしたら「今日は寒いよね」って言ったんだって。
「今度インドに行こうよ」と「今日は寒いよね」ってよしか同じじゃないじゃんねぇ~。
この後姫おかんさんのことを思い出した(笑)
最近のみるもなは・・・
最近寒いのでリビングで洗濯物をたたんでると、
ななが洗濯物の上に乗ったり、たたんだ物をゲシゲシして
バラバラにするから、たたんだ物をカゴに入れて置いたら
今度はモモが入って寝てるし余計に時間がかかるよ。

最後まで読んでくれてありがとです。
それで遅くなっちゃいましたが、お祝いのメールやコメント
ありがとうございました。m( __ __ )m
年はとりたくないけどプレゼントとかメッセージを頂くのは嬉しいね。
でも1年って早いよね。
昨年私の友達が赤ちゃん産んで『あ~あたしの年でもまだまだ若いじゃん!』
なんて思ってたら、1つ年上の従姉妹が、今月孫が産まれる予定で、おばぁちゃんになるんだって。
同じく1つ年上の友達が今年の夏におばぁちゃんになったし・・
やっぱりもう「ばぁさん」って言われる年なのか・・・哀しい。
まろコレ+plusのはるぴょんさんからもプレゼント頂いちゃいました。
それがプレゼントを開けてみてビックリ!
だってあたしが欲しかったのに手に入らなかった物ばっかりなんだもん。
江原さんが言うように偶然っていうのはないのかも?すべてが必然?
はるちゃんってあたしの心が読めるのか、それともあたしの体の何処かに
盗聴器が仕掛けられているのか?さて真実はどっち?(笑)
どれも嬉しかったけど、中でも1番嬉しかったのはDVDだね。
このDVDはどーしても観たくてはるちゃんに「一生のお願い」って頼んでいた物なの。
なのでもう何十回も観ちゃった。
丁度その日に『レミーのおいしいレストラン』のレンタル開始日で
借りてきてもらったのに、頂いたDVDばっかり観ててレミーの方を観る時間がなくなっちゃった。
なのでそのまま観ないで返しちゃったよ(笑)
はるちゃん!おやびん本当に本当に嬉しかったです。ありがと。
でもさぁ~ココが大事なところなんだけど、あたし「一生のお願い」とは言ったけど、
一生に1度のお願いとは言ってないよね?
なのでDVD第2弾3弾も欲しいなぁ~ヨロシクです。
|`∀´)ゝ”ケッケッケッ
あっ!それからもう絶対はるちゃんのこと「意地悪ばぁさん」とは呼びませんから(笑)これはホント。

***その他の今週の出来事***
まったく忙しい時に限っていろいろあるんだよね。
まずはももちん。
あたしが掃除機をかけていたらももがコタツの上に上がっちゃって、
「ダメ」って言ったら慌てて飛び降りたんだけど、その後ブルブル震え出して見たら床に血が!
モモはすごく震えてるしビックリしたよぉー。
何処から血が出てるのかと思ったら足先からで、すぐにティッシュで
足を押さえたんだけど血で真っ赤になっちゃうし・・・
うちの子が怪我なんてしたのはミルクが昔々ネコに齧られた時以来
だからかなり (((´・ω・`)動揺しちゃった。
丁度ハグが休みだったので抱っこしてもらって、
すぐに病院に連れて行ったんだけど、すんごく混んでて、
待ってる間に血も止ったし、ちょっとだけ歩かせてみたら普通に歩くし、
本犬は何もなかったように他のわんちゃんにケンカ売ってるし(笑)
慌てていたり血が出ていたから傷口がよく見れなかったんだけど、
待合室でよーく見てみたら爪も抜けてないし、本犬は元気だし何だか急に冷静になったら、
こんなに混んでるのにこんなくらいで診察してもらうのが申し訳ないような気がしてきちゃって、
ハグと「大丈夫そうだから帰ろうかぁ?」って言ってたらそれを聞いてた
他の飼い主さん達が「こんなに血が出たんだし、ばい菌が入ると怖いから一応診せたら」って言ってくれたので診察してもらったんだけど、結局は傷口が特定出来なくって薬も消毒もなしで診察終わり。
病院に行く途中ではこれから毎日通院かなぁ?
これで誕生日プレゼントにもらったお金も全部治療費だねぇ
なんて何故かそんなこと考えていたのに、結局初診料800円と治療費100円で済みました。
モモは大丈夫だったし、良かった良かった。
でもなんであんなに血が出たんだろう?
モモって血が出やすいのかなぁ?
大丈夫だと思っていたのに、今日(18日)もモモちんまたまた血が出ちゃって足を引きずる動作をしてた。
今はなんともなく元気にしてるけど、やっぱもう1度先生に診てもらったほうがいいのかなぁ?
それからハグさんったら次の日は休みじゃないのに遊び過ぎて
終電に乗り遅れちゃったんだよ
それで迎えに来て!って言われたんだけど、ココからじゃ高速で行っても30分はかかるし、
最近はいろいろと怖いから、「駅員さんがいる所か明るくてなるべく人がいる所で待ってるように」って言ったのに・・・
駅に着いても姿が見えなくて誰もいないの!
それで駅の構内を探したらなんとホームレスさんとハグがベンチに・・・
後でハグに聞いたら駅員さんもいなくて他にだーれもいなかったから・・・だって(笑)
確かに人がいる所で待つようにとは言ったけどぉー
これって・・・
それから免許の更新に行って来ました。
更新の年に必ず違反して捕まるっていうジンクスは
まさに今回も破れずまたまた1時間の講習を受けなくっちゃだよ(泣)
最近目が悪くて特に左目の方が遠くが見えないの。
これはメガネになるかなぁ?と思いながら視力検査へ。
最初の


続いて視力検査。
(右目)コレは?左です。(左目)これは?下です。(両目)じゃこれは?え~分りません。
って何度か同じことを繰り返してたら
検査の人が「可笑しいなぁ?」って言いながら何度も何度も同じこと聞くのよ。
「えっ!やっぱメガネ?ですか?」
って聞いたら普通の人は左右の視力どちらかが悪くても
両目になると見える人が多いんだって、でもあたしの場合左右別々だと
見えるのに両目だと同じ視力の物が見えないみたい(笑)
でもそんな人いないみたいで、すんごく不思議らしい。
以前眼科に行った時は何も言われなかったのになぁ~。
あたしってやっぱり変わり者?
それで何度も何度もやり直してもらってなんとか大丈夫だったんだけど、
この次はもうダメかも?丸顔にメガネは最悪だ。
それにメガネって眼科に行ってからじゃないと買えないの?
そういえばあたし目だけじゃなくて耳も可笑しいんだった。
先日知り合いに「今度インドに行こうよ」って言われて
「えっ?インド?何でインドなの?」って聞いたら「えっ」って
言われて「インド行こうって何で?」って聞き直したら
その人≧∇≦ブハハハハハって笑ってるの。
そしたら「今日は寒いよね」って言ったんだって。
「今度インドに行こうよ」と「今日は寒いよね」ってよしか同じじゃないじゃんねぇ~。
この後姫おかんさんのことを思い出した(笑)
最近のみるもなは・・・
最近寒いのでリビングで洗濯物をたたんでると、
ななが洗濯物の上に乗ったり、たたんだ物をゲシゲシして
バラバラにするから、たたんだ物をカゴに入れて置いたら
今度はモモが入って寝てるし余計に時間がかかるよ。

最後まで読んでくれてありがとです。
2007.11.12
目玉待ち
この間の羊毛フェルトでこんなの作ってみました。
羊毛フェルトって難しいねぇ~
一応『みるもな』を作ったつもりなんだけど、
「チワワ?」って言われてます。
でもウェスじゃなくても犬に見えるみたいだからまぁいいかぁっ。
それで何故目がついてないかと言うと
何処を探してもちょうどいい大きさのお目目が
見つからないのよ
それでお店の人に注文してもらったんだけどまだ入荷しないの。
仕方ないからマジックで描くか?(笑)
羊毛フェルトは難しいので、もう∩( ・ω・)∩降参です。
次は何を始めようかなぁ。

そうそう!右側にいるグレーの子は何?って思ったでしょ?
これはななの大好きなチビぜんくんです。↓
本当のチビぜん君は水色なんだけど、
羊毛フェルトの水色がないから灰色になっちゃった。
チビぜん君ごめん。

羊毛フェルトって難しいねぇ~
一応『みるもな』を作ったつもりなんだけど、
「チワワ?」って言われてます。
でもウェスじゃなくても犬に見えるみたいだからまぁいいかぁっ。
それで何故目がついてないかと言うと
何処を探してもちょうどいい大きさのお目目が
見つからないのよ
それでお店の人に注文してもらったんだけどまだ入荷しないの。
仕方ないからマジックで描くか?(笑)
羊毛フェルトは難しいので、もう∩( ・ω・)∩降参です。
次は何を始めようかなぁ。

そうそう!右側にいるグレーの子は何?って思ったでしょ?
これはななの大好きなチビぜんくんです。↓
本当のチビぜん君は水色なんだけど、
羊毛フェルトの水色がないから灰色になっちゃった。
チビぜん君ごめん。

theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
2007.11.07
書きたいことがいっぱい。
昨日『ここうめLIFE』のさちこさんから
こーーーんな素敵な手作りマットを頂いちゃいました。
とってもキレイに縫ってあってとっても素敵!
みんな手縫いでかがってあるんだけど、この大きさを
仕上げるのはホント大変だよねぇ~
あたしのために縫って下さったと思うと余計に感激です。
この嬉しさをみんなに伝えたいけど、この嬉しさはきっとあたしにしか分からないだろうなぁ~(笑)
本当に嬉しかったよぉー。さちこさんありがとう。
絶対絶対大切にするからね。

手作りと言えば。
もう何年も前に『はんど&はあと』を年間購読していてその時のキットに羊毛フエルトがあって、
でもその時は作れなくてずっと羊毛フエルトがあること事態忘れてたんだよね
それが押入れの中から出てきたの。
でもつくり方も分からないから1番安い本を買ってきて
作ってみることにしたんだけど、材料のフエルトがこの色しか
ないし写真だといっぱいあるように見えるけど、これ1つがすごく小さくて・・・
これで何が作れるんだろう?で、とりあえずウェスでも作ろうかと
思ったら頭だけ作ったら材料がおしまい(笑)
この先どうしよう?材料買いに行ってもあたしに作れるかどうかわからないしね。ココで終わり?
これ作るの難しいよ。『もっちママさん』みたいに上手に作れそうにないわ。
もっちママさんつくり方教えて。

この間まではちょっと頼まれてブックカバーを何枚も縫わなければ
ならなくて、全部で10枚位は縫ったかなぁ?
でもミシンの調子が悪くて下糸がすぐに絡んじゃって最悪だった。
生地も指定の布だったから失敗はできないしホント困っちゃった。
あんまりにも下糸が絡むから糸が終わっちゃって買いに行ったんだけど
その時自分でも大爆笑。
ミシン糸を買って「袋はいりません」って言ったのに
お店の人が袋に入れてくれちゃってさぁ~
そのレジの袋を指にかけて「あ~なんで縫うだけでこんなに時間がかかるんだろう?」
「きっと『れでままさん』とかさちこさんならこんなカバー縫うのに10分もかからないで縫えるんだろうなぁ~」なんてブツブツ言いながらお腹の辺りでブンブン振り回して歩いてたらそれが
「びゅーーーーーーん」って飛んで行っちゃって着地したかと思えば
そのまま「シューーーーーッ」て滑ってかなり遠くまで行っちゃった(笑)
それを見てたおばさんは何が起こったのか分からないみたいで目をまん丸にしてたよ。
でも誰かに当たらなくて良かった。
当たらないと言えばこの間ガラガラ回すクジで7回やって全部はずれ。
あたしの次にやった人は2回して2回とも当たりでお味噌とほんだしをもらってたよ。
あたしってホントくじ運悪いよね。
でも先日『あるお方』にあたし呪われていたらしくて、その呪いで見事に
コケて左腕打撲と3cmぐらい擦り剥いちゃった。
そういう呪いはすぐに当たるだよね!って当たるとは言わないか?(笑)
それからこの間ハグに頼まれて「北海道のミルクフェア」に行って
来たんだけど、その時のルーレットのクジも3回して3回ハズレだった。

それから『ムーママさん』の所でみせて頂いて、絵本が大好きなあたしはどうしても 『Coconut's Cookbook』が欲しくて欲しくて、でも海外注文はあたしは出来ないので探したら『アマゾン』 でも
売ってたので買っちゃいました。
『Coconut's Cookbook』はおやつのレシピ本でもう1つ『Coconut Card Kit』はウェスのカードとか封筒やシールが入っていてとっても可愛かったよ
今度これで誰かにお手紙書かなくっちゃ。
ムーママさんかわいいの見せてくれていつもありがとうございます。

こんな長いのに最後まで読んでくれてありがと
『はるちゃん』じゃないけどお礼はないよ(笑)
こーーーんな素敵な手作りマットを頂いちゃいました。
とってもキレイに縫ってあってとっても素敵!
みんな手縫いでかがってあるんだけど、この大きさを
仕上げるのはホント大変だよねぇ~
あたしのために縫って下さったと思うと余計に感激です。
この嬉しさをみんなに伝えたいけど、この嬉しさはきっとあたしにしか分からないだろうなぁ~(笑)
本当に嬉しかったよぉー。さちこさんありがとう。
絶対絶対大切にするからね。

手作りと言えば。
もう何年も前に『はんど&はあと』を年間購読していてその時のキットに羊毛フエルトがあって、
でもその時は作れなくてずっと羊毛フエルトがあること事態忘れてたんだよね
それが押入れの中から出てきたの。
でもつくり方も分からないから1番安い本を買ってきて
作ってみることにしたんだけど、材料のフエルトがこの色しか
ないし写真だといっぱいあるように見えるけど、これ1つがすごく小さくて・・・
これで何が作れるんだろう?で、とりあえずウェスでも作ろうかと
思ったら頭だけ作ったら材料がおしまい(笑)
この先どうしよう?材料買いに行ってもあたしに作れるかどうかわからないしね。ココで終わり?
これ作るの難しいよ。『もっちママさん』みたいに上手に作れそうにないわ。
もっちママさんつくり方教えて。

この間まではちょっと頼まれてブックカバーを何枚も縫わなければ
ならなくて、全部で10枚位は縫ったかなぁ?
でもミシンの調子が悪くて下糸がすぐに絡んじゃって最悪だった。
生地も指定の布だったから失敗はできないしホント困っちゃった。
あんまりにも下糸が絡むから糸が終わっちゃって買いに行ったんだけど
その時自分でも大爆笑。
ミシン糸を買って「袋はいりません」って言ったのに
お店の人が袋に入れてくれちゃってさぁ~
そのレジの袋を指にかけて「あ~なんで縫うだけでこんなに時間がかかるんだろう?」
「きっと『れでままさん』とかさちこさんならこんなカバー縫うのに10分もかからないで縫えるんだろうなぁ~」なんてブツブツ言いながらお腹の辺りでブンブン振り回して歩いてたらそれが
「びゅーーーーーーん」って飛んで行っちゃって着地したかと思えば
そのまま「シューーーーーッ」て滑ってかなり遠くまで行っちゃった(笑)
それを見てたおばさんは何が起こったのか分からないみたいで目をまん丸にしてたよ。
でも誰かに当たらなくて良かった。
当たらないと言えばこの間ガラガラ回すクジで7回やって全部はずれ。
あたしの次にやった人は2回して2回とも当たりでお味噌とほんだしをもらってたよ。
あたしってホントくじ運悪いよね。
でも先日『あるお方』にあたし呪われていたらしくて、その呪いで見事に
コケて左腕打撲と3cmぐらい擦り剥いちゃった。
そういう呪いはすぐに当たるだよね!って当たるとは言わないか?(笑)
それからこの間ハグに頼まれて「北海道のミルクフェア」に行って
来たんだけど、その時のルーレットのクジも3回して3回ハズレだった。

それから『ムーママさん』の所でみせて頂いて、絵本が大好きなあたしはどうしても 『Coconut's Cookbook』が欲しくて欲しくて、でも海外注文はあたしは出来ないので探したら『アマゾン』 でも
売ってたので買っちゃいました。
『Coconut's Cookbook』はおやつのレシピ本でもう1つ『Coconut Card Kit』はウェスのカードとか封筒やシールが入っていてとっても可愛かったよ
今度これで誰かにお手紙書かなくっちゃ。
ムーママさんかわいいの見せてくれていつもありがとうございます。

こんな長いのに最後まで読んでくれてありがと
『はるちゃん』じゃないけどお礼はないよ(笑)
theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用