2008.03.27
あたしの悩み
先日はるぴょんさんに教えてもらったおいしいパンのレシピ。
ホームベーカリーで焼いてみました。
フワフワでウマウマ。
このまま食べてもおいしいけど、一昨日作ったいちごジャムを
つけて今朝頂きました。
手作りジャムに焼きたてのパンの朝食は最高。

その1
あたしの悩みと言ったら前回も書いたけどドライアイ。
でもそれは目薬と部屋の湿度を高くしたりで大分改善されてはいるんだよね
花粉症もそれ程酷くはなかったし・・・
でも問題なのは視力。
先日右側が土手の狭い道を運転していて
丁度カーブの所の土手の下で、何か拾ってるお年寄りを発見!
こんな狭い道でカーブなのに危ないなぁ~と思いながら
ゆっくり近づいて行ったら、なんとおばぁさんかと思ったのは
実はカラスとたぬきだったの!!
あたしは絶対おばぁさんに見えたんだけどねぇ~
まさかカラスとたぬきだったとは・・・
これウソみたいな話しだけどマジでホントの話 ここまで目が悪くなると怖いわ。
道端にタヌキとカラスが一緒にいるのも怖いけど(笑)
その2※汚い話が出て来るのでそういう話がイヤな人や食事中の人は読まないで下さい。
あたくし、まるちーずさんとはるぴょんさんに教えていただきながら
始めての石けん作りに挑戦。
あたしが作ろうと思っているのは『サンシャインバー』というオレンジ色のキレイな石けん。
教えてもらったサイトをみたり本を真剣に読んだりハーブの効能なども
珍しくいっぱい勉強しました。
でもいざ混ぜ合わせてみると・・・色はう○こさん色

あたしどうしよう?あんなに一生懸命教えてくれた2お二人に
まさか出来たせっけんがう○こさん色だったなんて言えないよ~(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このままじゃダメだ!と思って赤くてキレイなローズヒップの砕いたのを混ぜてみたら
余計本物のうんP様に似てきちゃうし・・
それでもっとヤバイ状態になったので、さらに考えて「ホワイトのクレイを入れたら
茶色に白のマーブル模様でキレイかも?」」ってことでクレイの混ぜ方を読んだら
『そのタネの1部を別のボウルに移しクレイを入れて混ぜて合わせてまた元のタネに混ぜ入れる』
って方法だったのでやってみた。
でも普通これ読んだ時に気がつくよね?茶色に白を混ぜても白にはならないってことを・・・
だだちょっとう○ちさん色が薄くなっただけ、どこがマーブルになってるのかさえ分らない。
(コレジョークではなく本人は大マジ)
あ~こんなになっちゃった!なんて言えないよ~
でもこの石けん無事に出来上がれば、みかんはちみつは入ってるし、
敏感肌用のホワイトクレイは入ってるし、荒れ性や傷の修復を助けるカロチーノに
美肌にいいローズヒップがたっぷり入ってるんだもん お肌には最高だよね?
あ”~でも見た目がう○こさん色じゃ使っても楽しくないかぁ~
作る前は化粧品にかぶれちゃって可哀相なさちこさんやあたしの妹はアトピーが酷いから
いい石けんが出来たらプレゼントしたいなぁ~なんて夢は大きかったのに。
う○こさん色石けんじゃプレゼントなんて出来ないよ。
今朝はまだ怖くて覗いてません。
色が変わってるといいのに・・・
せめてもっと乾燥してキャラメル色位にならないものかなぁ?
この事実をまるちーずさんとはるちゃんにどう伝えるべきか?今悩んでます
このまま作らなかったことにしちゃおうか?(笑)
※先ほど、石鹸を切ってみました。
色が変わってキレイなオレンジとは言えないけど、かぼちゃのような色になってました。
教えて頂いたサイトに『時間が経つにつれて変色や退色する』って書いてあったけど
本当ちょっと変色?退色?してくれて良かったです。
あ~でも写真見るとやっぱりうんPさん色に見えなくもない?
1番カレー粉に近い色かも?でも何とか形になって良かった。
まるちーずさん、はるちんありがと。
せっけんの端っこを切った物を丸めてみかんを作ってみました。でも汚い色のみかんだね(笑)

もう春休みになったので甥っ子が遊びに来ていて一緒に買い物に行った時のはなし。
ホームセンターで甥っ子に
あたし「ねぇ~PH試験紙が欲しいから探してくるね」
甥っ子「何それ」
あたし「アルカリとか酸性とか紙につけて調べるリトマス試験紙だよ」
甥っ子「あ~ぁ~付録についてきたから知ってるよ、
それなら○○スーパーのチラシ(超マイナーのスーパー)を今度持ってきてあげるよ」
あたし「はぁ?そのスーパーにPH試験紙が売ってて広告にまで載ってんの?」
甥っ子「違うよ!その○○スーパーの広告はいつもピンクだから、
それにつけれて色が青に変わればいいんでしょ?」
甥っ子はすべてのピンクの紙がリトマス試験紙になると思っていたらしい。
こんなおバカでいいのか?
そうかと思えば
甥っ子「○○ちゃん(あたしの名前)まだ耳の後ろの傷が残ってるよ」
あたし「自分じゃ見えないからよく分らないけど触ると分るよ」
甥っ子「やっぱりなぁ~年をとると傷って治らないっていうけど本当だね」
そういう余分なことは知ってるんだよ。
くだらない話を最後まで読んでくれてありがと。
ホームベーカリーで焼いてみました。
フワフワでウマウマ。
このまま食べてもおいしいけど、一昨日作ったいちごジャムを
つけて今朝頂きました。
手作りジャムに焼きたてのパンの朝食は最高。

その1
あたしの悩みと言ったら前回も書いたけどドライアイ。
でもそれは目薬と部屋の湿度を高くしたりで大分改善されてはいるんだよね
花粉症もそれ程酷くはなかったし・・・
でも問題なのは視力。
先日右側が土手の狭い道を運転していて
丁度カーブの所の土手の下で、何か拾ってるお年寄りを発見!
こんな狭い道でカーブなのに危ないなぁ~と思いながら
ゆっくり近づいて行ったら、なんとおばぁさんかと思ったのは
実はカラスとたぬきだったの!!
あたしは絶対おばぁさんに見えたんだけどねぇ~
まさかカラスとたぬきだったとは・・・
これウソみたいな話しだけどマジでホントの話 ここまで目が悪くなると怖いわ。
道端にタヌキとカラスが一緒にいるのも怖いけど(笑)
その2※汚い話が出て来るのでそういう話がイヤな人や食事中の人は読まないで下さい。
あたくし、まるちーずさんとはるぴょんさんに教えていただきながら
始めての石けん作りに挑戦。
あたしが作ろうと思っているのは『サンシャインバー』というオレンジ色のキレイな石けん。
教えてもらったサイトをみたり本を真剣に読んだりハーブの効能なども
珍しくいっぱい勉強しました。
でもいざ混ぜ合わせてみると・・・色はう○こさん色

あたしどうしよう?あんなに一生懸命教えてくれた2お二人に
まさか出来たせっけんがう○こさん色だったなんて言えないよ~(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このままじゃダメだ!と思って赤くてキレイなローズヒップの砕いたのを混ぜてみたら
余計本物のうんP様に似てきちゃうし・・
それでもっとヤバイ状態になったので、さらに考えて「ホワイトのクレイを入れたら
茶色に白のマーブル模様でキレイかも?」」ってことでクレイの混ぜ方を読んだら
『そのタネの1部を別のボウルに移しクレイを入れて混ぜて合わせてまた元のタネに混ぜ入れる』
って方法だったのでやってみた。
でも普通これ読んだ時に気がつくよね?茶色に白を混ぜても白にはならないってことを・・・
だだちょっとう○ちさん色が薄くなっただけ、どこがマーブルになってるのかさえ分らない。
(コレジョークではなく本人は大マジ)
あ~こんなになっちゃった!なんて言えないよ~
でもこの石けん無事に出来上がれば、みかんはちみつは入ってるし、
敏感肌用のホワイトクレイは入ってるし、荒れ性や傷の修復を助けるカロチーノに
美肌にいいローズヒップがたっぷり入ってるんだもん お肌には最高だよね?
あ”~でも見た目がう○こさん色じゃ使っても楽しくないかぁ~
作る前は化粧品にかぶれちゃって可哀相なさちこさんやあたしの妹はアトピーが酷いから
いい石けんが出来たらプレゼントしたいなぁ~なんて夢は大きかったのに。
う○こさん色石けんじゃプレゼントなんて出来ないよ。
今朝はまだ怖くて覗いてません。
色が変わってるといいのに・・・
せめてもっと乾燥してキャラメル色位にならないものかなぁ?
この事実をまるちーずさんとはるちゃんにどう伝えるべきか?今悩んでます
このまま作らなかったことにしちゃおうか?(笑)
※先ほど、石鹸を切ってみました。
色が変わってキレイなオレンジとは言えないけど、かぼちゃのような色になってました。
教えて頂いたサイトに『時間が経つにつれて変色や退色する』って書いてあったけど
本当ちょっと変色?退色?してくれて良かったです。
あ~でも写真見るとやっぱりうんPさん色に見えなくもない?
1番カレー粉に近い色かも?でも何とか形になって良かった。
まるちーずさん、はるちんありがと。
せっけんの端っこを切った物を丸めてみかんを作ってみました。でも汚い色のみかんだね(笑)

もう春休みになったので甥っ子が遊びに来ていて一緒に買い物に行った時のはなし。
ホームセンターで甥っ子に
あたし「ねぇ~PH試験紙が欲しいから探してくるね」
甥っ子「何それ」
あたし「アルカリとか酸性とか紙につけて調べるリトマス試験紙だよ」
甥っ子「あ~ぁ~付録についてきたから知ってるよ、
それなら○○スーパーのチラシ(超マイナーのスーパー)を今度持ってきてあげるよ」
あたし「はぁ?そのスーパーにPH試験紙が売ってて広告にまで載ってんの?」
甥っ子「違うよ!その○○スーパーの広告はいつもピンクだから、
それにつけれて色が青に変わればいいんでしょ?」
甥っ子はすべてのピンクの紙がリトマス試験紙になると思っていたらしい。
こんなおバカでいいのか?
そうかと思えば
甥っ子「○○ちゃん(あたしの名前)まだ耳の後ろの傷が残ってるよ」
あたし「自分じゃ見えないからよく分らないけど触ると分るよ」
甥っ子「やっぱりなぁ~年をとると傷って治らないっていうけど本当だね」
そういう余分なことは知ってるんだよ。
くだらない話を最後まで読んでくれてありがと。
スポンサーサイト
2008.03.21
★Lady's*One*
『★Lady's*One*』のお洋服が届きました。
今回は前から欲しかったつなぎちゃん!モデルはさて置きつなぎはかわいいでしょ?
Lady's*One*を見てるとみーーーんな欲しくなっちゃうんだよね。
この次はボーダーTが欲しいな。
れでままさん忙しいのに作ってくれてありがと。
大切に着させてもらいます。
それから実はあたし・・・つい最近まで★Lady's*One*に
もっちママさんの『も印』の「羊毛こもの」が販売されているの気がついてなかったんです。
それってあたしだけ?(笑)ごめんちゃいm( __ __ )m
気がついた時には欲しい物が売り切れてたの。競争率激しいよ。
★Lady's*One*物は全部かわいいし、『も印』の羊毛ウェスちゃんもめちゃかわいいので
是非覗いてみてください。ってみんなもう知ってるよね(笑)

今年も卒業式が19日行われて、その後の謝恩会でまたハグちんが
花束を頂いてきました。
なので今年もななちゃんにモデルさんをお願いして撮影会。
去年はお花を食べられたり大変だってけど、「今年はななも大きくなったし
もうお花は食べないよね」って言っていたのに・・・
花束を近づけた途端にパクリ!それから何にでもアゴを乗せるななちんは
お花にまでアゴをのせるとは。
去年から全然成長していないななちんでした(笑)
それからハグちんも!
ハグは生け花の資格を持っているのに今回も貰ったお花もそのままにして
またまたあたしが生けるハメに・・・何のための資格なのか・・・
ハグさんもななちんと一緒だ(笑)
お花も去年のと同じような花だし(爆)

それから前回の日記で欲しいと言っていたLUSHの『恋する十字架』を
買っちゃいました
早速昨日使ってみましたよぉー
直接『恋する十字架』でマッサージしてみると
確かにスクラブがの刺激がセルライトに効くかも?
頑張って続けてみなくっちゃ。
でもマッサージの後はかなりオイルっぽい感じが残るので
さっぱり洗いあげたい人にはダメかも?
あたしはシーベジタブルでその後また洗い直しました。
保湿したい人にはそのままでもバッチリ!お肌スベスベになりますよ。
ここでもモデルさんアゴ乗せてます(笑)

昨日はディズニー映画『魔法にかけられて』を観て来ました
すんごい混んでて1番前の席までビッシリの満席。
予約して行って良かったよ。
それに内容も凄く良かった
映画を見終わった後に後編がまた見たいと思うことは何度かあったけど
この映画はもう1回同じのをまたすぐ観たいと思っちゃった。
心が疲れちゃってる人やラブラブな人に特にお勧めです。
笑えるし幸せな気分になれますよ。

パパさんが仕事のお付き合いで「携帯を買い換える」って言うから
「まだこの携帯買ってから1年も経たないのにもう変えるの?
え~勿体無い!ありえないよ!!ダメダメっ」て言っていたら
あたしだけ新しい携帯を買ってもらえなかった・・・
あたしはあんまり?いや全然携帯なん使ってないけど
でもあたしのこの携帯はもう3年目だよぉーあたしの買い換える方が先でしょ?
なのに・・・・・・・チエッ。いいさいいさ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あたしねぇ~『まるちーずさんち』のゆーろちゃんやえんちゃんにどるちゃん達を
見ていてもう可愛くて可愛くて!
それにぜにぞー君なんて見てるだけで可愛くてクラクラしちゃうよ(笑)
なのであたしもマルチーズちゃんが欲しくて欲しくて・・・
でももう我が家では4わんは絶対に無理。
パパもこれ以上はダメって言ってるし
それであたしは考えた。
私の母は1人暮らしなので犬を飼ったら寂しくないよってことで
母にどんな犬が好きか聞いてみたら、なんと白くて毛がモコモコで小さい犬だって
言うではありませんか!
こりゃ~マルチーズしかないじゃんと思って母に「マルチーズをプレゼントするから・・・」
って話したら「あ~いらない!いらない」ってあっさり断られた。
夜鳴きしたりしたら眠れないし、世話するのが大変だから・・・だって。
「洗ったり病院に行くのも全部あたしが面倒みるから」って言ってもダメ。
ペットショップに行ってマルチーズの赤ちゃん見せたりしてもダメ。
家の母もミルクとか大好きで可愛がってくれてるんだけどねぇ~
でもあたしは諦めないで説得を続けるぞ。
あ~欲しいよ。
※あたしのデジカメをしばらく貸して欲しいというお願いがありまして
しばらくの間デジカメさんが他所のお宅にホームステイすることになりました。
それなのでデジカメが帰ってくるまでブログはお休みします。
って言っても前からサボリブログだからあんまり変わらないけどね。
今回は前から欲しかったつなぎちゃん!モデルはさて置きつなぎはかわいいでしょ?
Lady's*One*を見てるとみーーーんな欲しくなっちゃうんだよね。
この次はボーダーTが欲しいな。
れでままさん忙しいのに作ってくれてありがと。
大切に着させてもらいます。
それから実はあたし・・・つい最近まで★Lady's*One*に
もっちママさんの『も印』の「羊毛こもの」が販売されているの気がついてなかったんです。
それってあたしだけ?(笑)ごめんちゃいm( __ __ )m
気がついた時には欲しい物が売り切れてたの。競争率激しいよ。
★Lady's*One*物は全部かわいいし、『も印』の羊毛ウェスちゃんもめちゃかわいいので
是非覗いてみてください。ってみんなもう知ってるよね(笑)

今年も卒業式が19日行われて、その後の謝恩会でまたハグちんが
花束を頂いてきました。
なので今年もななちゃんにモデルさんをお願いして撮影会。
去年はお花を食べられたり大変だってけど、「今年はななも大きくなったし
もうお花は食べないよね」って言っていたのに・・・
花束を近づけた途端にパクリ!それから何にでもアゴを乗せるななちんは
お花にまでアゴをのせるとは。
去年から全然成長していないななちんでした(笑)
それからハグちんも!
ハグは生け花の資格を持っているのに今回も貰ったお花もそのままにして
またまたあたしが生けるハメに・・・何のための資格なのか・・・
ハグさんもななちんと一緒だ(笑)
お花も去年のと同じような花だし(爆)

それから前回の日記で欲しいと言っていたLUSHの『恋する十字架』を
買っちゃいました
早速昨日使ってみましたよぉー
直接『恋する十字架』でマッサージしてみると
確かにスクラブがの刺激がセルライトに効くかも?
頑張って続けてみなくっちゃ。
でもマッサージの後はかなりオイルっぽい感じが残るので
さっぱり洗いあげたい人にはダメかも?
あたしはシーベジタブルでその後また洗い直しました。
保湿したい人にはそのままでもバッチリ!お肌スベスベになりますよ。
ここでもモデルさんアゴ乗せてます(笑)

昨日はディズニー映画『魔法にかけられて』を観て来ました
すんごい混んでて1番前の席までビッシリの満席。
予約して行って良かったよ。
それに内容も凄く良かった
映画を見終わった後に後編がまた見たいと思うことは何度かあったけど
この映画はもう1回同じのをまたすぐ観たいと思っちゃった。
心が疲れちゃってる人やラブラブな人に特にお勧めです。
笑えるし幸せな気分になれますよ。

パパさんが仕事のお付き合いで「携帯を買い換える」って言うから
「まだこの携帯買ってから1年も経たないのにもう変えるの?
え~勿体無い!ありえないよ!!ダメダメっ」て言っていたら
あたしだけ新しい携帯を買ってもらえなかった・・・
あたしはあんまり?いや全然携帯なん使ってないけど
でもあたしのこの携帯はもう3年目だよぉーあたしの買い換える方が先でしょ?
なのに・・・・・・・チエッ。いいさいいさ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あたしねぇ~『まるちーずさんち』のゆーろちゃんやえんちゃんにどるちゃん達を
見ていてもう可愛くて可愛くて!
それにぜにぞー君なんて見てるだけで可愛くてクラクラしちゃうよ(笑)
なのであたしもマルチーズちゃんが欲しくて欲しくて・・・
でももう我が家では4わんは絶対に無理。
パパもこれ以上はダメって言ってるし
それであたしは考えた。
私の母は1人暮らしなので犬を飼ったら寂しくないよってことで
母にどんな犬が好きか聞いてみたら、なんと白くて毛がモコモコで小さい犬だって
言うではありませんか!
こりゃ~マルチーズしかないじゃんと思って母に「マルチーズをプレゼントするから・・・」
って話したら「あ~いらない!いらない」ってあっさり断られた。
夜鳴きしたりしたら眠れないし、世話するのが大変だから・・・だって。
「洗ったり病院に行くのも全部あたしが面倒みるから」って言ってもダメ。
ペットショップに行ってマルチーズの赤ちゃん見せたりしてもダメ。
家の母もミルクとか大好きで可愛がってくれてるんだけどねぇ~
でもあたしは諦めないで説得を続けるぞ。
あ~欲しいよ。
※あたしのデジカメをしばらく貸して欲しいというお願いがありまして
しばらくの間デジカメさんが他所のお宅にホームステイすることになりました。
それなのでデジカメが帰ってくるまでブログはお休みします。
って言っても前からサボリブログだからあんまり変わらないけどね。
2008.03.17
あたしって単純?
あたしが作ったパン。

あははは~ホームバーカリーパンってどんなパン?
ホームベーカリーなら聞いたことあるんだけど?(笑)
※真ん中のはココアメロンパンです。岩ではありません。
あたしの好きなLUSHのせっけん
今回はシーベジタブルにしたけど、この次は『恋する十字架』が欲しいなぁ~
だって恋する十字架でマッサージするように洗うと
むくんだ体とかゼルライトに効くんだって。
誰か使っている人いますか?

あたしよく友達とか妹とかに、ちょっとした物で嬉しそうにしていると、
「せっけん1個で幸せな気分になれていいよねぇ~」
とか「そんな物で嬉しいなんて単純だよね」って言われるんだよね。
でもそういう時ってない?
別に高い物じゃなくても自分で買ったちょっとした物で嬉しくなることってあるよね?
あたしがやっぱ単純なのかなぁ?価値観の違いなのか???
でもあたしその逆で買ってからかなり後悔してストレス溜まることも
少なくないんだよね。ってあたしは何が言いたいの?(笑)
あたしねぇ~昨日からもしかしたら花粉症になっちゃったかも?
外に出ると( >ε<)クシュッくしゃみと鼻水がだら~っと。
軽い鼻風邪であってほしいなぁ~
花粉症にはなりたくないよ。
風邪か花粉症かって何処で区別するの?
最近運動不足なので家の中で軽く腕を回したり体動かして
「ワンツゥ」とか言いながら踊ってるとななちんが毎回「ジーーーーーっ」と
真剣にあたしを見てて恥ずかしくなっちゃう
どう思ってみてるんだろう?
ななちんがもし話せたら「何やってるの?狂った?」って言われるのかなぁ?
ねむねむななちん。。きゃーーーかわいい(笑)


あははは~ホームバーカリーパンってどんなパン?
ホームベーカリーなら聞いたことあるんだけど?(笑)
※真ん中のはココアメロンパンです。岩ではありません。
あたしの好きなLUSHのせっけん
今回はシーベジタブルにしたけど、この次は『恋する十字架』が欲しいなぁ~
だって恋する十字架でマッサージするように洗うと
むくんだ体とかゼルライトに効くんだって。
誰か使っている人いますか?

あたしよく友達とか妹とかに、ちょっとした物で嬉しそうにしていると、
「せっけん1個で幸せな気分になれていいよねぇ~」
とか「そんな物で嬉しいなんて単純だよね」って言われるんだよね。
でもそういう時ってない?
別に高い物じゃなくても自分で買ったちょっとした物で嬉しくなることってあるよね?
あたしがやっぱ単純なのかなぁ?価値観の違いなのか???
でもあたしその逆で買ってからかなり後悔してストレス溜まることも
少なくないんだよね。ってあたしは何が言いたいの?(笑)
あたしねぇ~昨日からもしかしたら花粉症になっちゃったかも?
外に出ると( >ε<)クシュッくしゃみと鼻水がだら~っと。
軽い鼻風邪であってほしいなぁ~
花粉症にはなりたくないよ。
風邪か花粉症かって何処で区別するの?
最近運動不足なので家の中で軽く腕を回したり体動かして
「ワンツゥ」とか言いながら踊ってるとななちんが毎回「ジーーーーーっ」と
真剣にあたしを見てて恥ずかしくなっちゃう
どう思ってみてるんだろう?
ななちんがもし話せたら「何やってるの?狂った?」って言われるのかなぁ?
ねむねむななちん。。きゃーーーかわいい(笑)

2008.03.12
あなたにはみえますかぁ?きゃーーーっ!(笑)
今日発売の『DS美文字トレーニング』を買ってきた。
きっとネットのお友達は誰もあたしの字を見た事ないでしょ?
それはあたしの字がまんまるでまるで小学生の字みたいで見せられない字だから。
でもこれじゃいい年してあまりにも恥ずかしいので、頑張って練習しようと思って。
これで上手に大人の字が書けるようになるといいんだけど・・・
※ちなみに宅配の宛名の字を見たことある方・・・あれはあたしの字ではありません(笑)

はるちんが欲しいって言ってたブルーベリーの木が
安かったのであたしも買ってみたよ
ブルーベリーってこんなかわいい花が咲くんだね。
実が生るといいなぁ。

もう3月も半ばなのにまだ今月の日記これで2回目
もうすぐブログ始めて3年になるし、日記のアップ回数が481回なので
500回記念にイベントでも・・・って思ったけど
この調子じゃ500回になるのはいつになることか・・・
さっきやっと日記アップしたと思ったらエラーで全部消えたし
ますますやる気がなくなった。何でだよー
それでブログをサボって最近何をしているかというと
パンを焼いたり流行の『消しゴムハンコ』を作ったりしております
消しゴムハンコって思ったより消しゴムが硬くて彫るのが大変で
目が痛いから涙ポロポロ流しながら頑張ったのに
出来上がった物がこれだよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 哀しいわ。
それから我が家のシュガーバインが暖かいからか伸びちゃって伸びちゃって!
なので挿し木にしてみました。
ちゃんと育つかなぁ?


暖かいと言えば昨日今日と大分暖かくてもう春?って感じだったよね
でもまだ春物のジャケットとか出してなくて
昨日も厚手のジャケットで出かけたら暑くて暑くて。
お店の鏡にまんまる顔で真っ赤な顔した人が映っててビックリしたら
自分だったんだよぉーショック。
ジャケット脱ぐと寒いしこの時期の服装って難しくない?
温度差が激しいから皆さんも( >ε<)クシュッ風邪ひかないように気をつけてね。
ダルメシアン(?)があなたには見えますか?(笑)

あ~ぁっ!最初に書いた日記と内容が全然違っちゃった。
2回も同じ日記書けないよ。
きっとネットのお友達は誰もあたしの字を見た事ないでしょ?
それはあたしの字がまんまるでまるで小学生の字みたいで見せられない字だから。
でもこれじゃいい年してあまりにも恥ずかしいので、頑張って練習しようと思って。
これで上手に大人の字が書けるようになるといいんだけど・・・
※ちなみに宅配の宛名の字を見たことある方・・・あれはあたしの字ではありません(笑)

はるちんが欲しいって言ってたブルーベリーの木が
安かったのであたしも買ってみたよ
ブルーベリーってこんなかわいい花が咲くんだね。
実が生るといいなぁ。

もう3月も半ばなのにまだ今月の日記これで2回目
もうすぐブログ始めて3年になるし、日記のアップ回数が481回なので
500回記念にイベントでも・・・って思ったけど
この調子じゃ500回になるのはいつになることか・・・
さっきやっと日記アップしたと思ったらエラーで全部消えたし
ますますやる気がなくなった。何でだよー
それでブログをサボって最近何をしているかというと
パンを焼いたり流行の『消しゴムハンコ』を作ったりしております
消しゴムハンコって思ったより消しゴムが硬くて彫るのが大変で
目が痛いから涙ポロポロ流しながら頑張ったのに
出来上がった物がこれだよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 哀しいわ。
それから我が家のシュガーバインが暖かいからか伸びちゃって伸びちゃって!
なので挿し木にしてみました。
ちゃんと育つかなぁ?


暖かいと言えば昨日今日と大分暖かくてもう春?って感じだったよね
でもまだ春物のジャケットとか出してなくて
昨日も厚手のジャケットで出かけたら暑くて暑くて。
お店の鏡にまんまる顔で真っ赤な顔した人が映っててビックリしたら
自分だったんだよぉーショック。
ジャケット脱ぐと寒いしこの時期の服装って難しくない?
温度差が激しいから皆さんも( >ε<)クシュッ風邪ひかないように気をつけてね。

あ~ぁっ!最初に書いた日記と内容が全然違っちゃった。
2回も同じ日記書けないよ。
2008.03.03
ダイモン
付け足し記事。(3月8日)
前から欲しかったトヨ型をやっと手に入れたので
久しぶりにパンを焼いてみました。
でも焼き上がってみたら○じゃなくて楕円形。まるでワニのしっぽみたい(笑)
この型に合う分量が分らなくて食パン1斤分の材料で焼いたから
足りなかったのかなぁ?
トヨ型の大小の値段があまり変わらないからって欲張って
大の方を買っちゃったのが失敗だったよ(笑)
今回失敗しちゃったけど、この次またがんばろうっと。

全粒粉と強力粉4:1で焼いてみました。
今日は黄砂が飛んでて九州の方はスゴイみたいだね。
花粉の季節で花粉症の人は大変だしねぇ~
あたしはよく「花粉症じゃなくていいよねぇ~」って言われるんだけど
でもさぁ~花粉症じゃなくても、今あたしドライアイでTVとかPCを観てると
目は痛いし涙はボロボロ出るわで辛いんだよ
ドライアイなんてハイカラな現代病(?)みたいなのに
あたしゃ~ならないだろうなんて思っていたら老化でもなるんだってぇ~。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
だったらあたしもありえるよ。
全然悲しくない番組でも泣いてるしPCしながらも涙が出てるし、
外でも涙が出てくるしTVっ子のあたしは最悪よ。
調べたらドライアイの症状の中のレベル7だって!
これってどうしたら治るの?誰かドライアイの人います?
何かいい目薬とかあったら教えて。
今回のお取り寄せ。
札幌のさがみ屋のサッポロ生ラーメンと雪ヶ峰牧場の 鳴門金時芋のやわらかクリームケーキ

雪ヶ峰牧場の 鳴門金時芋のやわらかクリームケーキは
生クリームとカスタードと鳴門金時芋のスイートポテトの3層なんだって。
スイートオーケストラと同じようだけど、どっちが美味しいかなぁ?
これから食べてみます(笑)
それから札幌のさがみ屋のサッポロ生ラーメン。
これは旨かった。
3月1日に『ライラの冒険 黄金の羅針盤』と 『L change the WorLd』を観てきました。
『L change the WorLd』はエルこと松山ケンイチがめちゃおちゃめさんで
面白かったです。
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』はとーーってもよかったよーぉー
私達の世界でもダイモンがずっとそばにいてくれたら寂しくないのにって思った。
って観てない人は『ダイモン』って言ってもわからないよね。
ライラの世界では人の魂は肉体の外に住んでいてダイモンの形をして
ダイモンはその人と生涯を共にする動物の精霊なんだって。
だからいつも自分のダイモンはそばにいてくれて話もできるんだよ。
興味がある人は自分のダイモンを調べてみて。

『あなたのダイモンは?』
それであたしのダイモンを調べてみました。そしたら『オオヤマネコ』でした。
名前はArkadion 。
う~~~~ん!ビミョ~!!
ダイモンの中にはテリアもいるからテリアがいいんだけどなぁ~
『ダイモン』
映画館で『L change the WorLd』を観て『ライラの冒険 黄金の羅針盤』が始まるまでの
時間が10分しかなくて、その間に移動はしなくっちゃだし、ジュースも買いたいし・・・で
慌ててエンディング中まだ暗いうちに外に出ようと思ったら、なんと残ってたポップコーン
を全部おんまけちゃったんだよ!
それで明るくなってから全部片付けてたらもう時間がギリギリで・・・
あ~もう慌てる乞食は貰いが少ない、あれ?急げは回れかぁ?
何でもいいけど大変だったわ。
マジ恥ずかしかったぁ~でもコケなくてよかった。
今月は3月14日公開の『魔法にかけられて』も観に行く予定です。
このボサボサの胴長の生き物はカワウソ?

今回の『みるものジャポニカロゴス』「聞きまつがい編」
またまたTVの声だけ聞いてキッチンでご飯を作っていたら
某アイドルが「あたしの趣味はギャンブルで、結構お金賭けてますよ」って
言ってるの。
あたしは『え~~~っ!アイドルなのに趣味がギャンブルなんて言っていいのかぁ?』
なんて心配してあげたのに・・・
ちゃんとTVを観ていたハグに「ねぇ~ギャンブルが趣味なんてイメージ悪くなるよね?」って
言ったら「お母さん何言ってるの?趣味は○○○○○って言ったんだよ」だって。
さ~てあたし何と聞き間違えたでしょ?答えは最後に(笑)
前から欲しかったトヨ型をやっと手に入れたので
久しぶりにパンを焼いてみました。
でも焼き上がってみたら○じゃなくて楕円形。まるでワニのしっぽみたい(笑)
この型に合う分量が分らなくて食パン1斤分の材料で焼いたから
足りなかったのかなぁ?
トヨ型の大小の値段があまり変わらないからって欲張って
大の方を買っちゃったのが失敗だったよ(笑)
今回失敗しちゃったけど、この次またがんばろうっと。

全粒粉と強力粉4:1で焼いてみました。
今日は黄砂が飛んでて九州の方はスゴイみたいだね。
花粉の季節で花粉症の人は大変だしねぇ~
あたしはよく「花粉症じゃなくていいよねぇ~」って言われるんだけど
でもさぁ~花粉症じゃなくても、今あたしドライアイでTVとかPCを観てると
目は痛いし涙はボロボロ出るわで辛いんだよ
ドライアイなんてハイカラな現代病(?)みたいなのに
あたしゃ~ならないだろうなんて思っていたら老化でもなるんだってぇ~。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
だったらあたしもありえるよ。
全然悲しくない番組でも泣いてるしPCしながらも涙が出てるし、
外でも涙が出てくるしTVっ子のあたしは最悪よ。
調べたらドライアイの症状の中のレベル7だって!
これってどうしたら治るの?誰かドライアイの人います?
何かいい目薬とかあったら教えて。
今回のお取り寄せ。
札幌のさがみ屋のサッポロ生ラーメンと雪ヶ峰牧場の 鳴門金時芋のやわらかクリームケーキ

雪ヶ峰牧場の 鳴門金時芋のやわらかクリームケーキは
生クリームとカスタードと鳴門金時芋のスイートポテトの3層なんだって。
スイートオーケストラと同じようだけど、どっちが美味しいかなぁ?
これから食べてみます(笑)
それから札幌のさがみ屋のサッポロ生ラーメン。
これは旨かった。
3月1日に『ライラの冒険 黄金の羅針盤』と 『L change the WorLd』を観てきました。
『L change the WorLd』はエルこと松山ケンイチがめちゃおちゃめさんで
面白かったです。
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』はとーーってもよかったよーぉー
私達の世界でもダイモンがずっとそばにいてくれたら寂しくないのにって思った。
って観てない人は『ダイモン』って言ってもわからないよね。
ライラの世界では人の魂は肉体の外に住んでいてダイモンの形をして
ダイモンはその人と生涯を共にする動物の精霊なんだって。
だからいつも自分のダイモンはそばにいてくれて話もできるんだよ。
興味がある人は自分のダイモンを調べてみて。

『あなたのダイモンは?』
それであたしのダイモンを調べてみました。そしたら『オオヤマネコ』でした。
名前はArkadion 。
う~~~~ん!ビミョ~!!
ダイモンの中にはテリアもいるからテリアがいいんだけどなぁ~
『ダイモン』
映画館で『L change the WorLd』を観て『ライラの冒険 黄金の羅針盤』が始まるまでの
時間が10分しかなくて、その間に移動はしなくっちゃだし、ジュースも買いたいし・・・で
慌ててエンディング中まだ暗いうちに外に出ようと思ったら、なんと残ってたポップコーン
を全部おんまけちゃったんだよ!
それで明るくなってから全部片付けてたらもう時間がギリギリで・・・
あ~もう慌てる乞食は貰いが少ない、あれ?急げは回れかぁ?
何でもいいけど大変だったわ。
マジ恥ずかしかったぁ~でもコケなくてよかった。
今月は3月14日公開の『魔法にかけられて』も観に行く予定です。
このボサボサの胴長の生き物はカワウソ?

今回の『みるものジャポニカロゴス』「聞きまつがい編」
またまたTVの声だけ聞いてキッチンでご飯を作っていたら
某アイドルが「あたしの趣味はギャンブルで、結構お金賭けてますよ」って
言ってるの。
あたしは『え~~~っ!アイドルなのに趣味がギャンブルなんて言っていいのかぁ?』
なんて心配してあげたのに・・・
ちゃんとTVを観ていたハグに「ねぇ~ギャンブルが趣味なんてイメージ悪くなるよね?」って
言ったら「お母さん何言ってるの?趣味は○○○○○って言ったんだよ」だって。
さ~てあたし何と聞き間違えたでしょ?答えは最後に(笑)