2008.06.29
北の魔女
『西の魔女が死んだ』を観て来ました。
結構混んでたのでビックリしちゃった。

あたしは行く前に小説を読んじゃったのでそれが大失敗。
みんな泣いてたけど あたしは小説を読みながらもうすでに泣いちゃってたし
映画ではあたしの1番好きな場面がカットされてたのがちょっと残念だった。
でもCastingがぴったりで最高に良かったと思う
久しぶりに素敵な邦画を観た気がする。お勧めです。
ハグもこの小説を読んだことあるので あたしが「ねぇ~あたしもジャム作ったり
ハーブを栽培したり西の魔女と同じようなことしているのに、何が違うんだろう?」
って言ったらハグが「オシャレ感が全然違うし、家は生活に追われてるって感じで
どうみても家の暮らしはゲンジの家の方が近いね 、それに犬がワンワン吠えてる所もゲンジの家と同じだし」って言われた。
※ゲンジ(キム兄)の家はボロボロで庭ある檻の中に犬がいていつもワンワン吠えいるの。
この話を知らない人には何を言っているのか全然分らないよね ごめんちゃいm( __ __ )m
でも言われてみるとホントそうかもしれない。
現実は厳しいよ でもいつかあたしも北の魔女になりたいな(笑)
それでただ今 お庭を少しずつ改装中。


最近のみるもなは・・・
この間もっちままさんや れでままさん達が遊びにきてくれた時も
ななちんがビッグサイズになって驚いてたけど
ななちんますますおデブさんになってお腹がプニョプニョ。
おケツがドデーーーンとしてて重いのなんのって、抱っこが大変。
家ではモモちんが1番小さいいんだけどみんなでダイエットフードに代えました。
でもみるもなが食べてるフードは原材料の不足で大袋が手に入り難くて困ってます
小袋は割高だしねぇ~
このまま手に入らなくなったらどうしよう?
それからあたしは・・・何年ぶりかに前髪を10cm位カットしたら
どうも似合わなくてIKKOさんみたいになっちゃったよ
早く伸びないかなぁ

結構混んでたのでビックリしちゃった。

あたしは行く前に小説を読んじゃったのでそれが大失敗。
みんな泣いてたけど あたしは小説を読みながらもうすでに泣いちゃってたし
映画ではあたしの1番好きな場面がカットされてたのがちょっと残念だった。
でもCastingがぴったりで最高に良かったと思う
久しぶりに素敵な邦画を観た気がする。お勧めです。
ハグもこの小説を読んだことあるので あたしが「ねぇ~あたしもジャム作ったり
ハーブを栽培したり西の魔女と同じようなことしているのに、何が違うんだろう?」
って言ったらハグが「オシャレ感が全然違うし、家は生活に追われてるって感じで
どうみても家の暮らしはゲンジの家の方が近いね 、それに犬がワンワン吠えてる所もゲンジの家と同じだし」って言われた。
※ゲンジ(キム兄)の家はボロボロで庭ある檻の中に犬がいていつもワンワン吠えいるの。
この話を知らない人には何を言っているのか全然分らないよね ごめんちゃいm( __ __ )m
でも言われてみるとホントそうかもしれない。
現実は厳しいよ でもいつかあたしも北の魔女になりたいな(笑)
それでただ今 お庭を少しずつ改装中。


最近のみるもなは・・・
この間もっちままさんや れでままさん達が遊びにきてくれた時も
ななちんがビッグサイズになって驚いてたけど
ななちんますますおデブさんになってお腹がプニョプニョ。
おケツがドデーーーンとしてて重いのなんのって、抱っこが大変。
家ではモモちんが1番小さいいんだけどみんなでダイエットフードに代えました。
でもみるもなが食べてるフードは原材料の不足で大袋が手に入り難くて困ってます
小袋は割高だしねぇ~
このまま手に入らなくなったらどうしよう?
それからあたしは・・・何年ぶりかに前髪を10cm位カットしたら
どうも似合わなくてIKKOさんみたいになっちゃったよ
早く伸びないかなぁ

スポンサーサイト
2008.06.24
最近思ったこと。
パンが焼けたよ

『西の魔女が死んだ』を観た人いますか?
『フォトギャラリー』
あたしはまだ観てはいないんだけど 予告編を観てまさにあたしの理想の暮らし。
あんな感じのお家で 庭にハーブやお花を植えたり野菜を作って
ニワトリを飼って、外のかまどでパンを焼いたりジャムを作る。
そしてみるもな達が庭でお昼寝をしていてパンの焼けたニオイで
目を覚ますの(笑)
そんな暮らしが出来たらいいのに。
ホント憧れるわ。
映画館に観に行って来ようかなぁ。
憧れとは ほど遠いけどこれからジャムを作ります。

最近あたしが新しくご飯を食べに行ったお店はみんなハズレばっかり。
先日もランチを食べに行ったんだけど味が濃くてみんなで
「しょっぱいね」って言いながらお水をガブガブノ飲みながら食べてたよ
それでご飯がもうすぐ食べ終わるって時に なんと3cm位の太くて真っ黒な
髪の毛がご飯の中に入ってた もう「オゲぇ~」だよ
これは絶対あたしの毛じゃないよ
お店の人に文句言いたかったけど言わずに帰ってきちゃった。
それから少し前の話だけど食べ放題のお店に
ちょっと知的障害のある男の子が3人とそのお母さん達が食べに来ていて
その子達にお店のマスターが「おまえらもういっぱい食べただろう?
他のお客さんもいるんだから 少しは遠慮しろよ」って言っているのを聞いてしまった。
たぶんあたし達に気を使ってそう言ったんだろうけど、でも食べ放題なんだから
どんなに食べてもそれは言っちゃダメだよね?
それじゃ食べ放題じゃないじゃん。
その子達すごく嬉しそうに食べていたのに何だか可哀相だったなぁ~
食べ放題のわりには量も少ないし品数も少ないし、マスターの感じも悪いし
もう2度と行かないって思ったよ。

『西の魔女が死んだ』を観た人いますか?
『フォトギャラリー』
あたしはまだ観てはいないんだけど 予告編を観てまさにあたしの理想の暮らし。
あんな感じのお家で 庭にハーブやお花を植えたり野菜を作って
ニワトリを飼って、外のかまどでパンを焼いたりジャムを作る。
そしてみるもな達が庭でお昼寝をしていてパンの焼けたニオイで
目を覚ますの(笑)
そんな暮らしが出来たらいいのに。
ホント憧れるわ。
映画館に観に行って来ようかなぁ。

最近あたしが新しくご飯を食べに行ったお店はみんなハズレばっかり。
先日もランチを食べに行ったんだけど味が濃くてみんなで
「しょっぱいね」って言いながらお水をガブガブノ飲みながら食べてたよ
それでご飯がもうすぐ食べ終わるって時に なんと3cm位の太くて真っ黒な
髪の毛がご飯の中に入ってた もう「オゲぇ~」だよ
これは絶対あたしの毛じゃないよ
お店の人に文句言いたかったけど言わずに帰ってきちゃった。
それから少し前の話だけど食べ放題のお店に
ちょっと知的障害のある男の子が3人とそのお母さん達が食べに来ていて
その子達にお店のマスターが「おまえらもういっぱい食べただろう?
他のお客さんもいるんだから 少しは遠慮しろよ」って言っているのを聞いてしまった。
たぶんあたし達に気を使ってそう言ったんだろうけど、でも食べ放題なんだから
どんなに食べてもそれは言っちゃダメだよね?
それじゃ食べ放題じゃないじゃん。
その子達すごく嬉しそうに食べていたのに何だか可哀相だったなぁ~
食べ放題のわりには量も少ないし品数も少ないし、マスターの感じも悪いし
もう2度と行かないって思ったよ。
2008.06.21
ちくわちゃん危機一髪
2008.06.19
ダルダル生活
*****またもや追記*****
先ほどケーキを焼きました
スポンジはバッチリだったのに・・・・・飾り付けで失敗。
あたしにはやはりケーキ作りはムリだったと思われ
一応勿体無いので4分の1を1人で食べたら
オゲェ~気分が・・・・(笑)
生クリームつけ過ぎたみたい。
もう2度とケーキは作らないぞ。
あまりにも酷くて全貌はお見せできないませんがチラッっとだけ。
あ~またまた凹んだ
後片付けも もうやりたくないよ。ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

もう今月も3分の1が終わっちゃったのにブログのアップもこれでまだ2回
心が荒んでるからダメなんだなぁ~
頑張らないと。
今朝とれたラズベリーです。
これでジャムでも作ろうかなぁ?
まだまだ赤くならない実がいっぱいあるから
これからも何度かジャムが作れそう。
最初はこんな小さい苗だったのに
今じゃものすごーーーく増えちゃって家の庭が・・・
でもこんなに実をつけてくれたから許す(笑)
ありがとう。
でもこんなに沢山収獲できるのは嬉しいことなんだけど問題は虫!
毛虫とかクモとか虫が気持ち悪いとか そういう問題じゃなくて
虫に刺されるのが恐怖で。。。
去年蜂に刺された時の痛さは物凄くて 未だに痕が残ってるよ
それに毛虫に刺された時も痛い注射されて あの時も悲惨だったなぁ~
いっぱい服を着て虫を防御すると暑くてめまいがするし これってどうすればいいの?

またまたななのお気に入りのハウスが出来ました。
この中は涼しいの。
でももう少し綺麗に作ってくれてもいいのにね。
それにhandle with careってなんだよ(笑)

先ほどケーキを焼きました
スポンジはバッチリだったのに・・・・・飾り付けで失敗。
あたしにはやはりケーキ作りはムリだったと思われ
一応勿体無いので4分の1を1人で食べたら
オゲェ~気分が・・・・(笑)
生クリームつけ過ぎたみたい。
もう2度とケーキは作らないぞ。
あまりにも酷くて全貌はお見せできないませんがチラッっとだけ。
あ~またまた凹んだ
後片付けも もうやりたくないよ。ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

もう今月も3分の1が終わっちゃったのにブログのアップもこれでまだ2回
心が荒んでるからダメなんだなぁ~
頑張らないと。
今朝とれたラズベリーです。
これでジャムでも作ろうかなぁ?
まだまだ赤くならない実がいっぱいあるから
これからも何度かジャムが作れそう。
最初はこんな小さい苗だったのに
今じゃものすごーーーく増えちゃって家の庭が・・・
でもこんなに実をつけてくれたから許す(笑)
ありがとう。
でもこんなに沢山収獲できるのは嬉しいことなんだけど問題は虫!
毛虫とかクモとか虫が気持ち悪いとか そういう問題じゃなくて
虫に刺されるのが恐怖で。。。
去年蜂に刺された時の痛さは物凄くて 未だに痕が残ってるよ
それに毛虫に刺された時も痛い注射されて あの時も悲惨だったなぁ~
いっぱい服を着て虫を防御すると暑くてめまいがするし これってどうすればいいの?

またまたななのお気に入りのハウスが出来ました。
この中は涼しいの。
でももう少し綺麗に作ってくれてもいいのにね。
それにhandle with careってなんだよ(笑)

2008.06.11
ななちんおめでとう
追記

最近お店でもバターが品薄であまり置いてなかったりするよね
そしたら今朝TVでバターの作り方の特集をしていたのでマネして作ってみました。
作り方は簡単。
普通の牛乳50ccと生クリーム50ccを空きビンに入れて振るだけ。
バターが出来たらお好みで塩を混ぜて練れば出来上がり。
その出来上がったバターをさっき畑から掘って来たじゃがいもにつけて食べてみました。
味は普通のバターの味と同じで美味しかった。
そしてその残りのバターでまたまたパンを焼いちゃった。
今日のパンは伸ばした生地にじゃがいもとアスパラとベーコンとカマンベールチーズを入れて
クルクルっと巻いて焼けば出来上がり。
※あたしの食べるところだけチーズを入れないでうずらの卵入りだよーん(笑)
自分で作ったバターでパンを焼いたり 掘りたてのじゃがいもにつけて
食べられるなんて幸せ。
バターを作って残った生クリームはパンに入れればウマウマだし
これっていいと思わない?
是非お試しください。
ななにお祝いのメッセージありがとうございました。
アップが遅くなりましたが わたしの憧れというか尊敬しているMママさんから
ななにこんなに素敵な誕生日プレゼントをいただきました。
絵の3わんのウェスちゃん見て「これがななで これがミルクで これがモモだね」なんて
勝手に決めてニヤニヤしてみちゃいました(笑)
Mママさんいつもありがとうございます。
大切に飾らせて頂きますね。

新しくブログを始める予定が上手くいかなくてなんだかやる気が出なくて
毎日ぐ~たら過ごしております。
最近焼いたパンは「ベーコン&チーズ」のエピと「りんごとカスタード」のパン。
ちょっとエピの格好も悪く リンゴのパンの方も粉砂糖がまとまってかかっちゃって
みた目がイマイチですが・・・

それからTVで『1時間勉強すると1時間散歩したのと同じカロリーを消耗
する』って言うのを聞いて 最近は毎日勉強してます(笑)
運動は苦手で続かないけど これなら続くかなぁ?と思って・・・えっ!ホント?それもぁゃしぃ。
うちの子は勉強が大好きだったらしく全然手をつけてない漢検や英検、数学などの
真新しい問題集などがい~~っぱいあったので勉強する問題には困りません(笑)
問題集買うのが趣味だったんでしょうかねぇ?困ったもんだ。ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
今は「数学?」と「国語表現」をしているんだけど、これが案外面白い。
(多分最初だけだと思うけど)
数学なんて大嫌いで全然分からないんだけど、参考書をみながら解けると楽しいの。
でも参考書を見ないで同じ問題をもう1回やると分からないんだよねぇ~なんで?って
頭に入ってないってこと?それじゃ勉強になってないような気もするけど
まぁ~『勉強してるぅ~』っていう
気持ちのもんだいってことで(笑)
あれ?でも気持ちじゃ痩せないかな?
それから親知らずを抜くと顔が小さくなるっていうから抜こうかとも検討中。
でも勉強して痩せるかもかなり疑問です。
CMでも言ってるけどあたしの苦手な乗り物も
体重計なので今までの成果が出ているかどうかもわかりません。
国語表現でブログの文章も上手くなって、それで痩せて頭も良くなって
なんて一石三鳥なんだけどねぇ~
まぁ~楽して痩せようなんて安易な考えしてるうちはムリだよね。

最近お店でもバターが品薄であまり置いてなかったりするよね
そしたら今朝TVでバターの作り方の特集をしていたのでマネして作ってみました。
作り方は簡単。
普通の牛乳50ccと生クリーム50ccを空きビンに入れて振るだけ。
バターが出来たらお好みで塩を混ぜて練れば出来上がり。
その出来上がったバターをさっき畑から掘って来たじゃがいもにつけて食べてみました。
味は普通のバターの味と同じで美味しかった。
そしてその残りのバターでまたまたパンを焼いちゃった。
今日のパンは伸ばした生地にじゃがいもとアスパラとベーコンとカマンベールチーズを入れて
クルクルっと巻いて焼けば出来上がり。
※あたしの食べるところだけチーズを入れないでうずらの卵入りだよーん(笑)
自分で作ったバターでパンを焼いたり 掘りたてのじゃがいもにつけて
食べられるなんて幸せ。
バターを作って残った生クリームはパンに入れればウマウマだし
これっていいと思わない?
是非お試しください。
ななにお祝いのメッセージありがとうございました。
アップが遅くなりましたが わたしの憧れというか尊敬しているMママさんから
ななにこんなに素敵な誕生日プレゼントをいただきました。
絵の3わんのウェスちゃん見て「これがななで これがミルクで これがモモだね」なんて
勝手に決めてニヤニヤしてみちゃいました(笑)
Mママさんいつもありがとうございます。
大切に飾らせて頂きますね。

新しくブログを始める予定が上手くいかなくてなんだかやる気が出なくて
毎日ぐ~たら過ごしております。
最近焼いたパンは「ベーコン&チーズ」のエピと「りんごとカスタード」のパン。
ちょっとエピの格好も悪く リンゴのパンの方も粉砂糖がまとまってかかっちゃって
みた目がイマイチですが・・・

それからTVで『1時間勉強すると1時間散歩したのと同じカロリーを消耗
する』って言うのを聞いて 最近は毎日勉強してます(笑)
運動は苦手で続かないけど これなら続くかなぁ?と思って・・・えっ!ホント?それもぁゃしぃ。
うちの子は勉強が大好きだったらしく全然手をつけてない漢検や英検、数学などの
真新しい問題集などがい~~っぱいあったので勉強する問題には困りません(笑)
問題集買うのが趣味だったんでしょうかねぇ?困ったもんだ。ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
今は「数学?」と「国語表現」をしているんだけど、これが案外面白い。
(多分最初だけだと思うけど)
数学なんて大嫌いで全然分からないんだけど、参考書をみながら解けると楽しいの。
でも参考書を見ないで同じ問題をもう1回やると分からないんだよねぇ~なんで?って
頭に入ってないってこと?それじゃ勉強になってないような気もするけど
まぁ~『勉強してるぅ~』っていう
気持ちのもんだいってことで(笑)
あれ?でも気持ちじゃ痩せないかな?
それから親知らずを抜くと顔が小さくなるっていうから抜こうかとも検討中。
でも勉強して痩せるかもかなり疑問です。
CMでも言ってるけどあたしの苦手な乗り物も
体重計なので今までの成果が出ているかどうかもわかりません。
国語表現でブログの文章も上手くなって、それで痩せて頭も良くなって
なんて一石三鳥なんだけどねぇ~
まぁ~楽して痩せようなんて安易な考えしてるうちはムリだよね。