2011.09.26
ひとめぼれ
昨日は『glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー』を見に六本木ヒルズまで行って来ました。
すご~~~い人・人・人!とっても混んでた。流石『glee』の人気は凄いんだね。
とっても良かったんだけど、でもスー先生が出演してなかったのが残念。
インタビューだけでも出て欲しかった。それにシュースター先生も。

そして六本木ヒルズのお店でクマのぬいぐるみにひとめぼれしちゃった。
でもねぇ~高いんだよ!!30㎝位の大きさなのに8400円。あたしにはとても買えない。
誰かあたしに買っておくれぇ~笑
それからいろいろ美味しいスイーツを食べ歩こうと思って行く前は張り切って出掛けたのに、時間がなくてヒルズでBLTサンドを食べただけで何も食べれなかった。
何も買えないし食べれないし・・・また涼しくなったら行こうっと。
それからそれから今回はズムーズに電車で帰れましたよ。
前回の日記では思いがけず、皆さんからお返事を頂いて嬉しかったです。
ありがとうございます。
みんなの駅でのエピソードを聞いてビックリしちゃった。
駅でのトラブルって色々あるんだね。
あたしも気をつけなくっちゃ。
すご~~~い人・人・人!とっても混んでた。流石『glee』の人気は凄いんだね。
とっても良かったんだけど、でもスー先生が出演してなかったのが残念。
インタビューだけでも出て欲しかった。それにシュースター先生も。

そして六本木ヒルズのお店でクマのぬいぐるみにひとめぼれしちゃった。
でもねぇ~高いんだよ!!30㎝位の大きさなのに8400円。あたしにはとても買えない。
誰かあたしに買っておくれぇ~笑
それからいろいろ美味しいスイーツを食べ歩こうと思って行く前は張り切って出掛けたのに、時間がなくてヒルズでBLTサンドを食べただけで何も食べれなかった。
何も買えないし食べれないし・・・また涼しくなったら行こうっと。
それからそれから今回はズムーズに電車で帰れましたよ。
前回の日記では思いがけず、皆さんからお返事を頂いて嬉しかったです。
ありがとうございます。
みんなの駅でのエピソードを聞いてビックリしちゃった。
駅でのトラブルって色々あるんだね。
あたしも気をつけなくっちゃ。
スポンサーサイト
theme : ひとりごとだよ。独り言。(-?ゝ-)ゞ
genre : 日記
2011.09.12
高○寺事件(笑)
日曜日東京に行く用事があったぼっくんに便乗して一緒について行っちゃいました。
それでついでにスターウォーズの専門店が出来たということで、そこに行ってみることに。
それで行ってみるとお店は1時からとのこと。
後1時間もあるから何処かでヒマをつぶそうと、ウロウロしているとDVDショップがあったので、そこに行くことに。
そこで、あはは~またまたやっちゃいましたよ。
エレベーターに乗ってドアが開くと、そこはなんとDVDがレンタルできて、そこでDVDが見れる個室やシャワーまである大人の男性が行く場所だったのです。
並んでいるDVDは凄いのばかり。
そこに知らずに行ってしまった私たちは他のお客さんに驚いた顔で見られてちょ~~~~恥ずかしかった。
そりゃそうだよね。まさか親子で来る所じゃないもん(笑)
慌てて逃げようと思ったんだけど、ぼっくんは何故かその状況に気が付かず中に入って行っちゃってホント困ったよ。
それで事態にやっと気が付いたぼっくんと一緒にエレベーターに乗ったのはいいが、今度はドアが開かなくて降りられなくなっちゃって最悪でした。
しばらくして開くボタン何度か押したらやっと開いて外には出られたんだけどね。
後で良くそこの看板をみたら普通のDVDショップではないことがちゃんと書いてあったよ。
でもさぁ~アキバとか行ってるとあんな感じの中古のDVDショップがいっぱいあるから疑いもしないで行っちゃったんだよね。
でもホント怖かったわ。
田舎人が東京に行くとこういうことが起こるのよね。
また再来週東京に行く用事があるので今度は気をつけなきゃ。

東京駅に勇者ヨシヒコが着ていた実際の衣装があったよ。
それからおみやげに「ごま塩の親分」を買ってきた。
私ってなんてミーハーなんだろう。
それから帰りに新幹線を降りて乗り換える時にまたまたやってしまった。
新幹線はそこの駅で降りる人と乗り換える人の改札口が違うでしょ~
それであたしは乗り換えないと家に帰れないから、一人で乗り換え口の改札に行ったの。
それでぼっくんはそこの新幹線と同じ駅で降りるから、それぞれ別の改札口に行ったわけよ。
そしたらあたし改札で「ピッピピ~~~」って鳴っちゃって改札から出られなくて
呼び止められちゃったの。
それで聞いてみるとあたしの乗車券はWって買っているって。
東京から高○駅までの乗車券と東京から我が家の近くの駅までの乗車券とその他に特急券。
そうなると乗車券を余分に払っているわけでしょ?それなら別に止めなくてもいいような気がするんだけどね。
でも止められていろいろ事情を聞かれたの。
それで話している内に気がついたんだけど、これっぼっくんの切符じゃないかって。
ぼっくんは乗車券も特急券も同じ駅までだから一緒になっていて1枚しかないんだよね。
だけどあたしは乗り換えがあるから乗車券と特急券とで切符が2枚あったの。
その1枚が乗車券と特急券が一緒になっているぼっくんので切符で、ぼっくんが持って行ったのは、あたしの特急券だったわけ。
でもそうなるとぼっくんも改札から出られないはずでしょ?それなのに何故か出られたらしい・・・
駅の人も改札で止められた人がいないか調べてたけど、分からなかったみたい。
領収書まで見せたりして事情は分かってくれて改札から出させて貰ったんだけど、何か腑に落ちない!何で特急券もあって乗車券を余分に払ったことになってるあたしがあんなに色々聞かれて改札から出られなかったのに、乗車券のないぼっくんは何も聞かれもしないわけ?
あたしそのせいで電車に乗り遅れたんだよ。東京みたいに1時間に何本も電車が出てるなら乗り遅れてもいいけどさぁ~。
後でぼっくんに聞いたら改札は「ピ~~ッ」て鳴って通れなかったんだけど、切符を見せたら「いいですよ」って通してくれたとか・・・
結局はちゃんと2人とも正規のお金払っているので、罪ではないけど、でもやっぱり間違えて切符をぼっくんに渡したあたしが悪いんだから仕方ないのか???
でもさぁ~我が家の近くの駅員さんは無愛想でめちゃくちゃ嫌な人だけど、でもココの駅員さんはみんな優しくてニコニコして話を聞いてくれていい人だったし、まぁ~いいことにしよう(笑)
くだらない長い話を最後まで読んでくれてありがとうございます。
文章が下手でうまく説明出来なくてごめんなさい。
何がいいたいのか分かってもらえたでしょうか?分からなくて気になったら詳しく説明しますので、メール下さい(笑)
それでついでにスターウォーズの専門店が出来たということで、そこに行ってみることに。
それで行ってみるとお店は1時からとのこと。
後1時間もあるから何処かでヒマをつぶそうと、ウロウロしているとDVDショップがあったので、そこに行くことに。
そこで、あはは~またまたやっちゃいましたよ。
エレベーターに乗ってドアが開くと、そこはなんとDVDがレンタルできて、そこでDVDが見れる個室やシャワーまである大人の男性が行く場所だったのです。
並んでいるDVDは凄いのばかり。
そこに知らずに行ってしまった私たちは他のお客さんに驚いた顔で見られてちょ~~~~恥ずかしかった。
そりゃそうだよね。まさか親子で来る所じゃないもん(笑)
慌てて逃げようと思ったんだけど、ぼっくんは何故かその状況に気が付かず中に入って行っちゃってホント困ったよ。
それで事態にやっと気が付いたぼっくんと一緒にエレベーターに乗ったのはいいが、今度はドアが開かなくて降りられなくなっちゃって最悪でした。
しばらくして開くボタン何度か押したらやっと開いて外には出られたんだけどね。
後で良くそこの看板をみたら普通のDVDショップではないことがちゃんと書いてあったよ。
でもさぁ~アキバとか行ってるとあんな感じの中古のDVDショップがいっぱいあるから疑いもしないで行っちゃったんだよね。
でもホント怖かったわ。
田舎人が東京に行くとこういうことが起こるのよね。
また再来週東京に行く用事があるので今度は気をつけなきゃ。

東京駅に勇者ヨシヒコが着ていた実際の衣装があったよ。
それからおみやげに「ごま塩の親分」を買ってきた。
私ってなんてミーハーなんだろう。
それから帰りに新幹線を降りて乗り換える時にまたまたやってしまった。
新幹線はそこの駅で降りる人と乗り換える人の改札口が違うでしょ~
それであたしは乗り換えないと家に帰れないから、一人で乗り換え口の改札に行ったの。
それでぼっくんはそこの新幹線と同じ駅で降りるから、それぞれ別の改札口に行ったわけよ。
そしたらあたし改札で「ピッピピ~~~」って鳴っちゃって改札から出られなくて
呼び止められちゃったの。
それで聞いてみるとあたしの乗車券はWって買っているって。
東京から高○駅までの乗車券と東京から我が家の近くの駅までの乗車券とその他に特急券。
そうなると乗車券を余分に払っているわけでしょ?それなら別に止めなくてもいいような気がするんだけどね。
でも止められていろいろ事情を聞かれたの。
それで話している内に気がついたんだけど、これっぼっくんの切符じゃないかって。
ぼっくんは乗車券も特急券も同じ駅までだから一緒になっていて1枚しかないんだよね。
だけどあたしは乗り換えがあるから乗車券と特急券とで切符が2枚あったの。
その1枚が乗車券と特急券が一緒になっているぼっくんので切符で、ぼっくんが持って行ったのは、あたしの特急券だったわけ。
でもそうなるとぼっくんも改札から出られないはずでしょ?それなのに何故か出られたらしい・・・
駅の人も改札で止められた人がいないか調べてたけど、分からなかったみたい。
領収書まで見せたりして事情は分かってくれて改札から出させて貰ったんだけど、何か腑に落ちない!何で特急券もあって乗車券を余分に払ったことになってるあたしがあんなに色々聞かれて改札から出られなかったのに、乗車券のないぼっくんは何も聞かれもしないわけ?
あたしそのせいで電車に乗り遅れたんだよ。東京みたいに1時間に何本も電車が出てるなら乗り遅れてもいいけどさぁ~。
後でぼっくんに聞いたら改札は「ピ~~ッ」て鳴って通れなかったんだけど、切符を見せたら「いいですよ」って通してくれたとか・・・
結局はちゃんと2人とも正規のお金払っているので、罪ではないけど、でもやっぱり間違えて切符をぼっくんに渡したあたしが悪いんだから仕方ないのか???
でもさぁ~我が家の近くの駅員さんは無愛想でめちゃくちゃ嫌な人だけど、でもココの駅員さんはみんな優しくてニコニコして話を聞いてくれていい人だったし、まぁ~いいことにしよう(笑)
くだらない長い話を最後まで読んでくれてありがとうございます。
文章が下手でうまく説明出来なくてごめんなさい。
何がいいたいのか分かってもらえたでしょうか?分からなくて気になったら詳しく説明しますので、メール下さい(笑)
theme : とんでもねぇなぁこの事態
genre : 日記
2011.09.07
あちゃ~(泣)
昨日仕事に行ったらあたし指名手配されてた(笑)
それは何故かと言うと前日無断欠勤したからです。
あたしのお休みは大体、曜日が決まっているんだけど、ときどき日数の関係で
いつもと違う日も休みの時があるんです。
あたしの記憶では6日の月曜がお休みで連休だと思っていたら、6日は火曜日だった。
1日間違えて休んじゃった(泣)
子供が夏休みで日にち及び曜日の感覚が少しずれてるのが原因だと思われる。
電話が来たらしいんだけど、知らない携帯番号だったので消去しちゃったの。
連絡が付かないから何かあったんじゃないかって心配してくれていたみたい!
ホント申し訳ないです。
あ~これじゃダメだよね。
さっきはももななのご飯を作っていて鍋をまっくろくろすけにしちゃったし・・・。
少し気を引き締めないと。
話は変わりますが、アイスをあれから3回作りました。
あたしあんまりアイスは好きじゃないんだけど、作るのは面白いから。
でもなかなかちゃんとした写真が撮れません。
これもボケボケ。

ブルーベリーのアイスです。
アイスよりコーンが美味しかった(笑)
この写真は今日届いたスター・ウォーズのR2-D2のゴミ箱です。

ぼっくんはスター・ウォーズ が大大大だ~~~~い好きで、もう何年もグッズを沢山集めてるの。
特にヨーダが好きらしいけど、その数は半端じゃありません。
でも何でもスター・ウォーズならいい訳じゃなくて拘りがあるようですが、
私にはその違いがわかりません。
でもあたしもスター・ウォーズは好きなんだけどね。
ななは不思議なこの物体には興味がないようです(笑)
それは何故かと言うと前日無断欠勤したからです。
あたしのお休みは大体、曜日が決まっているんだけど、ときどき日数の関係で
いつもと違う日も休みの時があるんです。
あたしの記憶では6日の月曜がお休みで連休だと思っていたら、6日は火曜日だった。
1日間違えて休んじゃった(泣)
子供が夏休みで日にち及び曜日の感覚が少しずれてるのが原因だと思われる。
電話が来たらしいんだけど、知らない携帯番号だったので消去しちゃったの。
連絡が付かないから何かあったんじゃないかって心配してくれていたみたい!
ホント申し訳ないです。
あ~これじゃダメだよね。
さっきはももななのご飯を作っていて鍋をまっくろくろすけにしちゃったし・・・。
少し気を引き締めないと。
話は変わりますが、アイスをあれから3回作りました。
あたしあんまりアイスは好きじゃないんだけど、作るのは面白いから。
でもなかなかちゃんとした写真が撮れません。
これもボケボケ。

ブルーベリーのアイスです。
アイスよりコーンが美味しかった(笑)
この写真は今日届いたスター・ウォーズのR2-D2のゴミ箱です。

ぼっくんはスター・ウォーズ が大大大だ~~~~い好きで、もう何年もグッズを沢山集めてるの。
特にヨーダが好きらしいけど、その数は半端じゃありません。
でも何でもスター・ウォーズならいい訳じゃなくて拘りがあるようですが、
私にはその違いがわかりません。
でもあたしもスター・ウォーズは好きなんだけどね。
ななは不思議なこの物体には興味がないようです(笑)