2005.10.17
心に引っ掛っていること。
ずいぶん昔の話だけど、この時期になると思い出すのが、パグちゃんのこと!
突然夜主人が「里親を頼まれた」って連れて来た!
それも少量のエサとキャリーバッグだけ・・・
この子のゲージもないしどうするの?
その子は知らないウチなのに、嬉しそうに走り回って、私の買ったばっかりのプラダのバッグの上で
うんPしたり、兎に角怖いほど飛び回っていた。
前の飼い主さんがこの子を飼えなくなった理由が納得いかなくて、私は面倒を看るのを断ってしまった!
それにもう3歳ぐらいになる子がいきなり家に来ても、上手く行くとは思えなかったから・・・
現に仔犬がウチに来ても先住犬に仲間として認めて貰うのには,時間がかかって大変なのに・・・
次の日にその子は前の飼い主さんの所に帰って行きました。
これで良かったのか?ずいぶん悩んだけど、あの頃の私にはその子を受け入れられるほどの大きな心がなかった。今もないけど・・・
これがウェスティだったらきっと迷うことなく受け入れてたのかなぁ?
分からないけど、それだったらずいぶん身勝手な話だね。
その子はその後里親さんが見つかって、他の家で可愛がってもらっていたらしいけど、いきなり玄関から飛び出して車に轢かれて死んでしまったんだって!
私があの時「引き取って面倒看ていれば!!」ってその話を聞いた時はとても後悔した!今更遅いけど。
その後もミニピンちゃんの里親が引き取りに来るまでお預かりしたり、
いろいろワンちゃんとのエピソードがあるけど、このパグちゃんのことはどうしても心に引っかかっていて、なかなか取れない思い出(?)です。


突然夜主人が「里親を頼まれた」って連れて来た!
それも少量のエサとキャリーバッグだけ・・・
この子のゲージもないしどうするの?
その子は知らないウチなのに、嬉しそうに走り回って、私の買ったばっかりのプラダのバッグの上で
うんPしたり、兎に角怖いほど飛び回っていた。
前の飼い主さんがこの子を飼えなくなった理由が納得いかなくて、私は面倒を看るのを断ってしまった!
それにもう3歳ぐらいになる子がいきなり家に来ても、上手く行くとは思えなかったから・・・
現に仔犬がウチに来ても先住犬に仲間として認めて貰うのには,時間がかかって大変なのに・・・
次の日にその子は前の飼い主さんの所に帰って行きました。
これで良かったのか?ずいぶん悩んだけど、あの頃の私にはその子を受け入れられるほどの大きな心がなかった。今もないけど・・・
これがウェスティだったらきっと迷うことなく受け入れてたのかなぁ?
分からないけど、それだったらずいぶん身勝手な話だね。
その子はその後里親さんが見つかって、他の家で可愛がってもらっていたらしいけど、いきなり玄関から飛び出して車に轢かれて死んでしまったんだって!
私があの時「引き取って面倒看ていれば!!」ってその話を聞いた時はとても後悔した!今更遅いけど。
その後もミニピンちゃんの里親が引き取りに来るまでお預かりしたり、
いろいろワンちゃんとのエピソードがあるけど、このパグちゃんのことはどうしても心に引っかかっていて、なかなか取れない思い出(?)です。


スポンサーサイト

♪ sachiko さん
こんにちは!初めまして。
ウチのブログに遊びに来てくださって嬉しいです。"(*^^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガトーゴザイマス!”
スコッチちゃんってカワイイですよね!
この間買い物に行ったら、黒でしたけどスコッチ君がいてと~っても可愛かったので触られて貰っちゃいました。
>たくさんいろんな嫌な話を最近聞きます
本当にこう言う話多いですよね!
その方もその子が来た頃はすごい可愛がっていて、自慢話までしていたのに、
もう飽きたら「いらない」って随分勝手な話でしよう?
その時はすごく腹が立ってお断りしてしまったんです。
たぶん今もその子が元気なら忘れていたと思います!
自分のうちの子だけでもひとり一人が責任をもって育てて、こんな可哀想な子がいなくなることを祈るしかないですよね。
こんにちは!初めまして。
ウチのブログに遊びに来てくださって嬉しいです。"(*^^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガトーゴザイマス!”
スコッチちゃんってカワイイですよね!
この間買い物に行ったら、黒でしたけどスコッチ君がいてと~っても可愛かったので触られて貰っちゃいました。
>たくさんいろんな嫌な話を最近聞きます
本当にこう言う話多いですよね!
その方もその子が来た頃はすごい可愛がっていて、自慢話までしていたのに、
もう飽きたら「いらない」って随分勝手な話でしよう?
その時はすごく腹が立ってお断りしてしまったんです。
たぶん今もその子が元気なら忘れていたと思います!
自分のうちの子だけでもひとり一人が責任をもって育てて、こんな可哀想な子がいなくなることを祈るしかないですよね。
みるもさん初めまして。ちゃこままさんのところから遊びにきました。
かわいいウエスちゃん 3人もいるんですね~。
私は ウエスとスコッチと暮らしています。よろしくお願いします~♪
みるもさんがこの時期に思い出すお話し。
とっても切ないお話ですね。
かわいいからって家族に迎え入れて どんな事情があるにせよ最後まで家族でいて欲しいなって思います。
たくさんいろんな嫌な話を最近聞きます。その度にうちの子には絶対そんな思いをさせたくないなぁって強く思うんです。。。
その子は 少しの間でもたくさんの愛情を飼い主さんからもらったのかな~?って思うと切なくなりますね。みるもさんがお断りしたのは それはそれで間違っていなかったと思いますよ~。
かわいいウエスちゃん 3人もいるんですね~。
私は ウエスとスコッチと暮らしています。よろしくお願いします~♪
みるもさんがこの時期に思い出すお話し。
とっても切ないお話ですね。
かわいいからって家族に迎え入れて どんな事情があるにせよ最後まで家族でいて欲しいなって思います。
たくさんいろんな嫌な話を最近聞きます。その度にうちの子には絶対そんな思いをさせたくないなぁって強く思うんです。。。
その子は 少しの間でもたくさんの愛情を飼い主さんからもらったのかな~?って思うと切なくなりますね。みるもさんがお断りしたのは それはそれで間違っていなかったと思いますよ~。
♪ こはく さん
ホント赤ちゃんの時から面倒見てきて、その子を手放すのは余程の理由がないと出来ないことなのにね。
簡単に出来ちゃう人がいるってことは悲しいよね。
私達はワンちゃんを選べるけど、ワンちゃんは飼い主を選べないから、
そう言う人のウチに行ったワンちゃんは本当に可哀想。
そうだよね!全部のワンちゃんを幸せにしてあげるのは無理だけど、自分の
側にいつもいてくれる子ぐらいは、本当に幸せにしてあげたいよね。
こはくたんはそう思ってもらえて幸せだね。
ホント赤ちゃんの時から面倒見てきて、その子を手放すのは余程の理由がないと出来ないことなのにね。
簡単に出来ちゃう人がいるってことは悲しいよね。
私達はワンちゃんを選べるけど、ワンちゃんは飼い主を選べないから、
そう言う人のウチに行ったワンちゃんは本当に可哀想。
そうだよね!全部のワンちゃんを幸せにしてあげるのは無理だけど、自分の
側にいつもいてくれる子ぐらいは、本当に幸せにしてあげたいよね。
こはくたんはそう思ってもらえて幸せだね。
♪ ももさん
コンニチワ..〆(^▽^*)
わぁ~!そう言うお母さんいいなぁ~!
私、ももさんちのお母さんとお話が合いそう。
ウチの母なんてガーデニングにハマっててワンちゃんには興味ナシです!
でも流石にリスザルがいたら驚くね!私はチンパンジーが欲しいけど(笑)
お母さんがやって来たこと見てるから、きっと大丈夫ですよ!
新しいお家だからトイレはキチンと覚えてくれないと困っちゃいますよね。
>あとはまあ、人に危害を及ぼさなければいいかな?
これが一番大切ですよね!
まぁ~とにかくグレーテルっ子は、やんちゃだから、それだけは覚悟しておいてね(笑)でもそこがカワイイんだぁ。
ウェスの赤ちゃんって大体生まれるのは1~4匹ぐらいでしょう?
その内3匹が女の子ならいい訳だよね?う~~~~んん!ビミョ~
>2匹しか生まれなかったら予選落ちです・・・笑
ブリーダーさんに、裏から手を回しておくよ(爆)そんな力私にはないよね(笑)
私もブリーダーさんにトリミングお願いしてあるんだけど、忙しそうなので何時になるか決まってなくて、行ったらよく聞いて来るからね。
コンニチワ..〆(^▽^*)
わぁ~!そう言うお母さんいいなぁ~!
私、ももさんちのお母さんとお話が合いそう。
ウチの母なんてガーデニングにハマっててワンちゃんには興味ナシです!
でも流石にリスザルがいたら驚くね!私はチンパンジーが欲しいけど(笑)
お母さんがやって来たこと見てるから、きっと大丈夫ですよ!
新しいお家だからトイレはキチンと覚えてくれないと困っちゃいますよね。
>あとはまあ、人に危害を及ぼさなければいいかな?
これが一番大切ですよね!
まぁ~とにかくグレーテルっ子は、やんちゃだから、それだけは覚悟しておいてね(笑)でもそこがカワイイんだぁ。
ウェスの赤ちゃんって大体生まれるのは1~4匹ぐらいでしょう?
その内3匹が女の子ならいい訳だよね?う~~~~んん!ビミョ~
>2匹しか生まれなかったら予選落ちです・・・笑
ブリーダーさんに、裏から手を回しておくよ(爆)そんな力私にはないよね(笑)
私もブリーダーさんにトリミングお願いしてあるんだけど、忙しそうなので何時になるか決まってなくて、行ったらよく聞いて来るからね。
3年も一緒にいて面倒くさくなるなんて、ありえない。
悲しい人ですね・・・。
パグちゃん、最後に短い間だったかもしれませんが、
きっと幸せだったと思います。
私も何もできないちっぽけな人間ですが、
いま一緒にいるこはくをめいっぱいかわいがって幸せにしてあげようと
いつもこういう話を聞くと思います。
悲しい人ですね・・・。
パグちゃん、最後に短い間だったかもしれませんが、
きっと幸せだったと思います。
私も何もできないちっぽけな人間ですが、
いま一緒にいるこはくをめいっぱいかわいがって幸せにしてあげようと
いつもこういう話を聞くと思います。
こんにちは♪
うちは母が一番犬好きで、家に帰ったらいきなり
シュナがいました(笑)
そういえば家に帰ったらいきなりリスザルがいたことも!!
飼う前に言えよ~~って感じです。
たくさん飼ってたけど、面倒見るのは母の仕事だったので
ウエスティがきても、ちゃんと世話できるか
実はちょっと不安なんです・・・
とにかくトイレだけは教え込まなければ!!
あとはまあ、人に危害を及ぼさなければいいかな?
ルンバちゃんとポテトちゃんのおなかの中に
女の子は入ってるんでしょうか。
2匹しか生まれなかったら予選落ちです・・・笑
生まれたての赤ちゃん見たいなあ。
昔飼っていたマルチーズが2匹男の子を産んだんですが、
とーーーーってもかわいかった!!!
ウエスティの赤ちゃんもかわいいんだろうなあ☆☆
うちは母が一番犬好きで、家に帰ったらいきなり
シュナがいました(笑)
そういえば家に帰ったらいきなりリスザルがいたことも!!
飼う前に言えよ~~って感じです。
たくさん飼ってたけど、面倒見るのは母の仕事だったので
ウエスティがきても、ちゃんと世話できるか
実はちょっと不安なんです・・・
とにかくトイレだけは教え込まなければ!!
あとはまあ、人に危害を及ぼさなければいいかな?
ルンバちゃんとポテトちゃんのおなかの中に
女の子は入ってるんでしょうか。
2匹しか生まれなかったら予選落ちです・・・笑
生まれたての赤ちゃん見たいなあ。
昔飼っていたマルチーズが2匹男の子を産んだんですが、
とーーーーってもかわいかった!!!
ウエスティの赤ちゃんもかわいいんだろうなあ☆☆
♪ まるちーず さん
あれ?今まるちーず さんのところに行ってきたところだよ!
頭痛いの大丈夫?
具合が悪いのに来てくれてありがとう、でもあまり無理しないで・・・
>だからご自分を責めたりしないでくださいね
コメント嬉しかったです。
その子の分も今いるウチの子を責任もって育てないとね。
あれ?今まるちーず さんのところに行ってきたところだよ!
頭痛いの大丈夫?
具合が悪いのに来てくれてありがとう、でもあまり無理しないで・・・
>だからご自分を責めたりしないでくださいね
コメント嬉しかったです。
その子の分も今いるウチの子を責任もって育てないとね。
カワイイ、可哀想という感情だけで犬を飼ったり預かったりって出来ないことなので、みるもさんの責任ではないですよ。
だからご自分を責めたりしないでくださいね。
だからご自分を責めたりしないでくださいね。
♪ A_Furukawaさん
りんちゃんみたいにみんな幸せになって欲しいです!
でも私はそれのお手伝いが出来なかったです。
今だったらもう少し考えも変わっていたかも知れませんけど・・・・
なんとなくこの時期になると思い出してしまって!
その子の分まで「みるもな」を幸せにしてあげないとですよね。
♪ こはくさん
3年も一緒にいた子を人にあげられる?
その人別に飼えない理由があった訳ではなくて、面倒くさくなったみたい!
里親になった人も大事にしていたみたいで、死んでしまってかなりショックだったようだから、その少しの間はその子も幸せだったのかなぁ?
そう思いたいけど。
仲良くみえるでしょう?でも実は・・・
この中に菜奈のオヤツが入っていて、モモが盗みに行ったところを撮ったの!
こんなふうに一緒にいてくれたら嬉しいのに。
♪ ももさん
きっとこれで死んでなかったら、たぶん忘れていたかも?
ちょうどこの時期だったから・・・・
正直その子と暮らしていく自信がなくて、すごい可哀想なことしちゃった。
仔犬のうちはみんなかわいいけど、土佐犬を育てていくのはかなり大変だよね?
今の私でも無理かなぁ?「私も返してきて」って言うと思う。
ももさんちはお母さんもワンちゃん大好きなの?
沢山ワンちゃん飼っていたんでしょう?小さい頃からワンちゃんに囲まれて暮らしてたなんて羨ましいなぁ!
ウチも外で飼ってたワンちゃんがいたけど、子供の頃大きくなったら家の中で
白いワンちゃんと暮らすのが夢だったの、でもまさか3ワンも飼うとは・・・
もうワンちゃんの飼うのはベテランだからウェスの赤ちゃんが来ても全然余裕だね。
楽しい子育てが出来そうですね。
ホント早く生まれないかなぁ?私まで楽しみです。
りんちゃんみたいにみんな幸せになって欲しいです!
でも私はそれのお手伝いが出来なかったです。
今だったらもう少し考えも変わっていたかも知れませんけど・・・・
なんとなくこの時期になると思い出してしまって!
その子の分まで「みるもな」を幸せにしてあげないとですよね。
♪ こはくさん
3年も一緒にいた子を人にあげられる?
その人別に飼えない理由があった訳ではなくて、面倒くさくなったみたい!
里親になった人も大事にしていたみたいで、死んでしまってかなりショックだったようだから、その少しの間はその子も幸せだったのかなぁ?
そう思いたいけど。
仲良くみえるでしょう?でも実は・・・
この中に菜奈のオヤツが入っていて、モモが盗みに行ったところを撮ったの!
こんなふうに一緒にいてくれたら嬉しいのに。
♪ ももさん
きっとこれで死んでなかったら、たぶん忘れていたかも?
ちょうどこの時期だったから・・・・
正直その子と暮らしていく自信がなくて、すごい可哀想なことしちゃった。
仔犬のうちはみんなかわいいけど、土佐犬を育てていくのはかなり大変だよね?
今の私でも無理かなぁ?「私も返してきて」って言うと思う。
ももさんちはお母さんもワンちゃん大好きなの?
沢山ワンちゃん飼っていたんでしょう?小さい頃からワンちゃんに囲まれて暮らしてたなんて羨ましいなぁ!
ウチも外で飼ってたワンちゃんがいたけど、子供の頃大きくなったら家の中で
白いワンちゃんと暮らすのが夢だったの、でもまさか3ワンも飼うとは・・・
もうワンちゃんの飼うのはベテランだからウェスの赤ちゃんが来ても全然余裕だね。
楽しい子育てが出来そうですね。
ホント早く生まれないかなぁ?私まで楽しみです。
わぁ,りんと同じような子がけっこういるのですね.
里親を断ったことのみならず,その子が亡くなってしまったということで
心痛みますよね.
でも,けっしてみるもさんの責任ではないですよ.
神様が授けてくれた犬生,誰にも読めませんから・・・
そのことをいつまでも引きずるのではなく,今現在の家族(ワンコたち)の
これからの幸せを精一杯考えてあげてください.
里親を断ったことのみならず,その子が亡くなってしまったということで
心痛みますよね.
でも,けっしてみるもさんの責任ではないですよ.
神様が授けてくれた犬生,誰にも読めませんから・・・
そのことをいつまでも引きずるのではなく,今現在の家族(ワンコたち)の
これからの幸せを精一杯考えてあげてください.
死んでしまったという話を聞くと、悲しいですね・・・。
一時的なだたかわいいって気持ちで飼う人がいるから
悲しい想いをするわんこがいて・・・
本当に自分が飼っていけるのか、きちんと考えてから飼うことが大切ですよね。
ももちゃん&ななちゃん、ぴったりくっついて仲良しですね~。
みるもなちゃんたちは、いつもかわいいなぁ~。
一時的なだたかわいいって気持ちで飼う人がいるから
悲しい想いをするわんこがいて・・・
本当に自分が飼っていけるのか、きちんと考えてから飼うことが大切ですよね。
ももちゃん&ななちゃん、ぴったりくっついて仲良しですね~。
みるもなちゃんたちは、いつもかわいいなぁ~。
つらい思い出ですね・・・
死んでしまったっていうところ、とってもびっくりしました。
かわいそうに。
でもきっと、そういう運命の子だったんでしょうね。
わんちゃんはどの子もかわいいけど、
かわいいから飼えるか、っていうとそうでもないですよね。
うちも、家に帰ったらいきなり土佐犬の子犬がいて、びっくりしたことがあります。
母が2~3日預かってきただけなんだけど、
勘弁してよ~~と思いました。飼うつもりなのかと思って。。。
もらってきたって言われたら、返してきてよ!!って言っただろうなあ。
人間の勝手でわんちゃんが不幸な目にあわないようにっていつも思ってるんですが、なかなかそうはいかないのが世の中。
せめて自分のまわりにいる子だけでも幸せに育って欲しいです。
みるもなちゃん達はみるもさんにかわいがられて幸せですね♪
私も、うちにきた子には、ここに来て良かった!って
思ってもらえるように目一杯かわいがりたいです。
あ~、でも、そしたらわがままっ子になっちゃうかなあ・・・
死んでしまったっていうところ、とってもびっくりしました。
かわいそうに。
でもきっと、そういう運命の子だったんでしょうね。
わんちゃんはどの子もかわいいけど、
かわいいから飼えるか、っていうとそうでもないですよね。
うちも、家に帰ったらいきなり土佐犬の子犬がいて、びっくりしたことがあります。
母が2~3日預かってきただけなんだけど、
勘弁してよ~~と思いました。飼うつもりなのかと思って。。。
もらってきたって言われたら、返してきてよ!!って言っただろうなあ。
人間の勝手でわんちゃんが不幸な目にあわないようにっていつも思ってるんですが、なかなかそうはいかないのが世の中。
せめて自分のまわりにいる子だけでも幸せに育って欲しいです。
みるもなちゃん達はみるもさんにかわいがられて幸せですね♪
私も、うちにきた子には、ここに来て良かった!って
思ってもらえるように目一杯かわいがりたいです。
あ~、でも、そしたらわがままっ子になっちゃうかなあ・・・