fc2ブログ

ドジ2

ドジな話2

もう前に食器洗い器の専用洗剤が終わってしまったので、普通の食器洗いのジ○イを少し入れてスイッチをON!!
一時間ぐらいして台所に行ってみたら、なんと台所の床が一面に泡だらけ・・・・・・
慌てて食器洗い機の中みたら泡で埋め尽くされていた!
この泡がなかなか消えなくて全部片付けるのに何時間もかかっちゃった。
みなさんマネしないでね(笑)

一番大きい忘れ物は車。
朝、用事があって普段は歩いて行く所を寒いから車で出掛けた!
道路沿いの空き地にエンジンをかけたまま置いて用事を済ませて帰宅。
お昼過ぎ買い物に行こうとしたら車がない・・・・
盗まれた???
もう内心ドキドキ・・・・
よ~~~く考えてやっと思い出した(笑)
慌てて取りに行ったらエンジンがかかったまま置いてあったよ。
盗まれなくて良かった。(4時間は放置してあったかなぁ?)

もうこれは前の話だけどかなりアンビリな話だよね。
今はもうこんなドジはしないけど。

20051028085327.jpg

20051028085317.jpg
昨日撮れなかったキッチンでの菜奈。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : ペット

♪ はるぴょんさん

おはっ!ゴメンネ、ありがと。
私も行くところなくて暇なの!
でもPC使われてて、使えなかったから・・・
天気予報で今日はかなり北海道は冷え込むって!
雪降った?
これから何か考えて更新するね。

みるもな今日は更新なし?
あたしだって、楽しみにしてるんだけどな~(笑)

おやびんいなくて暇だよ。
TVもつまんないしさ~。
おえばりしっぽやたらと見にきてるよ、あたし。
行くとこないのよ(笑)

♪ まるちーずさん

この間儲けたお金で買えるんじゃない?
今前に比べて安くなったよね!
ただ工事してもらったり面倒だけど・・・・
2人だったら一日1回か2回使うぐらいで済むから水代は節約出来るかも?

>75分かかるし・・・
スゴイ時間かかるんだ・・・
人間2人だと手洗いの方が楽なのかなぁ?
でもやっぱり食器洗い機魅力だわ~(*´Д`*)
電気屋行って来ようかしら?w

♪ 育愛さん

b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はようございます。

そうなんです!凄いことになるんですよ。
写真撮っておけば良かったけど、まだブログ始める前のことなので、写真がないんです。

車のことバカでしょ!自分でも呆れちゃいます。
その職場の方急いでいたんですかね?人間時間の余裕がないと思い掛けないことしてしまうから、気を付けないとですよね。
でも私と同じ様な人がいてよかった(笑)


♪ sachikoさん

b(^o^)dおっ\(^O^)/は~ようございます。

ユニクロやっちゃったんですか?わぁ!そう言う人多いんですね。
私も張ってる人見て何でわざわざ自分のサイズ宣伝して歩いてるの?
って!教えてあげれば良いのに、ひどいでしよ!

sachikoさんのドジ話凄いんですか?ききた~~~~ぃ!!
皆さんも結構凄いですよね、思い出したら教えて下さいね。

食器洗い機、私も欲しくて買ったのにあまり使ってなくて・・・・・
器の形によっては入らなかったりするのでつい面倒で手で洗ってます。
でもこれから寒いから使わないと勿体無いですよね。
退職金で買っちゃうとか?
私の退職金は「えっ?」って思う位少なくて、1ヵ月分も出なかったんですよ(泣)

知らなかったです。そんな大変な事に なるんだ~
失礼だけど 車の話笑えました。 前の勤めていていた会社に
そういう方いました。その方は 自分の車を駐車場内に エンジンかけっぱなしで 中途半端なところとめて 会社の車で現場に行っちゃっていて 気がついたのは やはり 3時間後位でしょうか?

あまりにも面白かったので 笑いがとまりませんでした。ごめんなさい~。
でもでも 私もすごいこといつも やらかしています。
~って皆さんも たくさんの暴露をしていますね~。
こはくさんのお友達のユニクロのサイズのシール。
もちろん 私も経験済みで~す。
そして 食洗機があるなんて うらやまし~です。
欲しい電化製品NO1は 実はこれです。
一日何度食器を洗っているのか。。。。 欲しいなぁ。
私のドジ話もかなりあるので 思い出してみます。
ありすぎて麻痺してるの。
そのときは 聞いてくださ~い。

♪ こはくさん

きゃはは!こはくさんもしかして私よりウ・ワ・テ?(笑)

なんだぁ~!20年前はこはくさんも幼稚園生だったら同じ年じゃん(大笑い)
>トレーナーを裏返しに着る流行は知りませんっ
もしかして群馬だけの流行?な~んて幼稚園じゃ分かんないよね(笑)

値札はヤバイっしょ!
その服高かったの?980円とかの値札だったら恥ずかしいよね(笑)
私はこはくさんの大ファンになっちゃった!
もっと思い出してよぉ。
将来有望!間違いないね。

みるもさん、私も20年前は幼稚園児でしたが、
トレーナーを裏返しに着る流行は知りませんっ(>_<)
ユニクロのサイズわかります!
私の友達も同じことしてました。
そしてまた思い出してしまったのですが、わたしもジャケットの値札をとらないまま着てしまって、しかも首のうしろからピョンって飛び出てて、会社についてから「値札でてるよ」って・・・・(-_-;)
私けっこうやってるな~。将来不安になってきた(・。・; アハハ…

♪ masacoさん

こんばんは。
masacoさんはこんなドジしないでしょ?
食器洗い器私はあまり使ってないんですよ!
勿体無いですよね、これから真面目に使おうかなぁ。(笑)
そうなんです!すごい泡ですよ!!説明書には書いてあるらしいのですが、読んでなくて少しぐらいなら大丈夫かなぁって!
甘かったです(笑)壊れることもあるらしいので止めた方がいいですよ。

折角の県民の日なのに日曜日なんですか?
勿体無い!振り替え休日にして14日休みにして欲しいですね。
茨城もいろいろな所が無料になったりするんですか?
ウチは誰も遊んでくれなくて何処にも行けなかったですけど(泣)

♪ はるぴょんさん

そうだったんだぁ!分かるよその気持ち。
私が早く結婚したのも家を早く出たかったから・・・・
私も両親が嫌いとかではなくて、何となく特に父親が苦手で!
でもそんなこと思ってたら早くに死んじゃった。
今思うと「申し訳なかったなぁ」って思うけどもう遅いしね!

こんな素敵なおやびんと出会えたんだから、北海道に大学に行ったのも良かったし、運命って言うか結果が幸せなら両親も喜んでると思うよ。

これもオノロケ?だよね?

みるもさん、こんばんは。
みるもさんのドジ話を読んで、私だけじゃないんだって、なんだかホッとしました。
うちは、食器洗い乾燥機なしでは生きていけないほど、毎日使ってます。
普通の洗剤を入れると大変なことになるんですね。
いい事聞きました。やらないように気を付けます。

茨城県民の日は、私が小学生の頃からありました。
11/13なのですが、今年は日曜日で、平日休みじゃなくてつまらないです。

>何でまた山口から北海道の大学選んだの?
うんとね~、そこしか受からなかったから(笑)
でもあたしね、両親のことすごく好きで大切に思ってるんだけど
なんでかなじめなくて(自分の親なのに変だよね・・笑)
家を出たくて出たくてしょうがなかったから
ラッキーって感じだったよ。
北海道だったら、突然親が訪ねてくるなんてこともないしね。
夢があって大学にも行かせてもらったのに
ぐーたら主婦してるし・・・親不孝者だよ、あたしゃ。
でも、あたし今すっごいシアワセだから、
これって一番の親孝行なのかなとも思ったりもしてる。
自分への言い訳かもしれないけど。

♪ こはく さん

なに?2回?もう爆笑×2だよ(笑)
絶対ありえないよ(笑)
でもお客さんが今はこう言う靴の履き方が流行なのかなぁ?って思うかも?
昔わざとトレーナーを裏返しに着るの20年ぐらい前に流行ったの知ってる?
(まだ私は幼稚園だったけど(笑))
そしたらおばさんに「あなた裏返しよ」って言われたことあったよ!
今度間違えて違うの履いて行っちゃったら「今これが流行なんですよ」って言ったら(笑)
この間スーパーで女の人がユニクロのトレーナー着てて、ユニクロって長いテープ
みたいのにLとかMって書いて貼ってあるの知ってる?
それを付けたまま着ている人がいて、まるで「私はサイズがLですよ」って言って歩いてるようだったよ!教えようか迷ったけど、教えるの止めたの(笑)
それも流行だったりしてね(笑)
でも良かったこはくさんも仲間だわ。って「一緒にしないで」!って言われそう。

将来が楽しみ?!ひぃ~。
やばいですよね~。そんなことが2度ありましたぁ・・・テヘッ。
ナイキのスニーカーとコンバースのスニーカーを履いてたんです。
色も形もぜんぜん違うのに、なぜ間違ったのか自分でも不明。
当時は販売のお仕事をしてたので、そのまま行っても店長に履きかえて来てと怒られていたでしょう。てか、そんなへんな靴の履き方してる人に、接客されたくないですよね~。

♪ はるぴょんさん

おやびん今度は東京?
そりゃ大変だぁ!だって仕事にならないじゃん!
それにお祝い金に飛行機代にホテル代かなりお金かかるよ。
お金がホント飛んでくね!

山口って言うのは初耳、本州って言うのは聞いてたけど・・・
でもまた随分北海道から遠いねぇ!
大学がおやびんと一緒だったんだよね?その大学は北海道でしょ?
何でまた山口から北海道の大学選んだの?って大きなお世話だよね(笑)
ごめんよ。
ちょっと里帰りってワケには行かないね。

>おもいっきり否定&笑われた過去があるよ
そうだろう!やっぱそうなんだよ(笑)

でも一人で北海道の大学までに行くって事は、しっかりしてなきゃ出来ないよ。
真面目な話すごいとおもう。
何か夢があったの?

おやびんちゃんと洗濯機に麦茶入れといてくれる?(笑)
本当に言ったとおりに入れてあったらおもしろいよね。

>この間帰ってきたばかりで今度は山形?おやびんも大変だね!
でしょ~?
山形から帰ってきて、二日出勤したらこんどは東京で結婚式なんだって。
お札が飛ぶように消えてくよ(泣)

>はるぴょんさん出身山口だったの?
そうだよー。
言ったことなかったけかな。
山口ってどこよって感じでしょ?(笑)

あたしねぇ、実をいうと高校生くらいまでずっとしかり者だと思ってたの。
でも、大学入って友達とそんな話してたら
おもいっきり否定&笑われた過去があるよ。
でも、でも、でも、さすがに車忘れたり、デジカメ冷蔵庫にいれたりしないよー!
洗濯機を冷蔵庫っていったり、冷蔵庫を洗濯機って言ったりはよくするけど・・・。
『麦茶、洗濯機にいれといて~』とか(笑)

♪ はるぴょんさん

この間帰ってきたばかりで今度は山形?おやびんも大変だね!
お金もかかるでしょ?。
ホント来て欲しいよ!
私だったら旦那がいないと嬉しいけど、はるぴょんさんは寂しいよね。
はるぴょんさん出身山口だったの?

今日は全部無料ならいいのにね、電車もバスも・・・
ディズニーランドとかも群馬県人は安くなるんだ。
県民の日は学校とかも休みで、10何年か前に出来たの・・・
北海道はないのかなぁ?茨城とか埼玉はあるよね?

>しっかりもののはるぴょんだすよー
知らなかったよぉ!そうだったの?ホント?
この間転がらなかったっけ?気のせいかなぁ?(笑)

>なぬ?誰が?「・・・・・・・・・」
あたしよ、あたし。あ・た・し (*ノ▽ノ*)キャハ♪
しっかりもののはるぴょんだすよー(笑)
今日、そう確信いたしますた。はい。

>今日は何処も入場無料なんだよ!
えっっ?( ̄□ ̄;)!!そうなのぉ~!?
太っ腹だわ、群馬県。
北海道にも道民の日なんてあるのかしら?
山口にはなかったぞ!

>はるぴょんさん大移動して来て。
していきたぁ~い。
交通費も無料にしてくれないかな、群馬県さん。
おやびん今日から2泊3日で山形行ってんの。
結婚式だって。
寂しいだすだす( ノД`)シクシク…

♪ まるちーずさん

>食器洗い機・・・・洗い物嫌いな私はもの凄く欲しい・・・
私も欲しくて買ったんだけどあまり使わないよ!
少しぐらいだと勿体無いし、フライパンとか、なべは手洗いだし、一回洗うのに
75分かかるし・・・
でも水は節約になるらしいね!

まるちーずさんも食器洗い機買ったらやってみて(笑)
うそ~~~~っ!って言うぐらいの泡の量だよ。
でも壊れなかったから良かったけど・・・・

ハイ!車気をつけます。

♪ りんパパ さん

車を忘れる人は珍しいですよね?
それにエンジンかけたまま・・・
ホント良く盗まれなかったですよね!
田舎で良かった。
でもガソリンがかなり減ってましたけど(笑)

説明書を読むの嫌いなんです!
面倒だし難しいことばかり書いてあるし・・・・
でも泡凄かったですよぉ(笑)

食器洗い機・・・・洗い物嫌いな私はもの凄く欲しい・・・
と、思いながら未だにありません;;
>全部片付けるのに何時間もかかっちゃった
ご、ご苦労様でした・・・

車ホントに盗まれてなくてよかったですね!
気をつけてくださいよ~

♪ はるぴょんさん

(→_→)ジロ>もしかしたらすっごくしっかり者なのかも。
まともだわ、あたしって(笑)
 なぬ?誰が?「・・・・・・・・・」
そうだったの?正直になりなさいよ。
あるでしょう?いろいろと・・・・(笑)

>でもうちは、まろぜんどころかおやびんまでくるからね(*≧m≦*)
いつも4人くっついて、ウチの中移動してるよ(笑)
ウヒヒ!ハイハイ!今日も暑いね。
ウチでは『みるもな』がくっついてくるとそれを「民族大移動」と呼んでいます。
はるぴょんさんちも大移動だね(笑)

今日は休みなのに誰も遊んでくれないの・・・・
いいお天気なのになぁ。
それに今日は何処も入場無料なんだよ!
はるぴょんさん大移動して来て。

みるもさん,車はちょっと気をつけないと!!
盗まれちゃったらたいへんですよね.
これは,首からかけるわけにいかないし....(笑)

食器洗浄機ってそんなことになるのですか!(゜ω゜屮)屮!!
ちゃんと仕様書どおりの使い方をしましょうということですね.

みんなスゴイね・・・。
あたしも大概ぼけぼけしてると思ってたけど
もしかしたらすっごくしっかり者なのかも。
まともだわ、あたしって(笑)

ななちゃんかわいいね。
一緒がすきなんだね~。
ぜんもおうちの中ずっとついてくるよ。
かわいいよね~(*'ー'*)
でもうちは、まろぜんどころかおやびんまでくるからね(*≧m≦*)
いつも4人くっついて、ウチの中移動してるよ(笑)

♪ こはくさん

え~~~~っ!左右違う靴??それはかなりヤバイよ(笑)
(私に言われたくないよね)
靴下なら違うの履いて行ったことあるけど・・・・
こはくさんもおもしろいね。
でも電車に乗ってから気が付かなくて良かったよぉ!
もう爆笑。
こはくさんの将来が楽しみ(笑)やぁでもかわいい。

>シャンプーで体を洗おうとしたことはありますよ
コレは目が悪いと仕方ないよね。

赤ちゃんが産まれたら仕事なんて行ってられないんじゃない?
生まれた子も全部育てたりして!大家族でいいかも。
カワイイだろうなぁ~!

♪  ももさん

私もディズニーシーで同じ様なことしちゃった。
あそこは出口が2箇所あるから反対に行ってしまって、何処探してもバスがないの(このときはツアーだったので)泣きそうになったよ。
立体駐車場は私も苦手!あれ分かりづらいよね!
私もアンビリは大げさだよね?ただのドジです(笑)

菜奈はただ側にいたいだけみたい
私の足元に座ってるか、その辺を物色して棚の物とかを引っ張り出して齧っているけど。
危ないよね!水ぐらいが落ちて来るならいいけど、熱湯だったら・・・・・

ももさんちのマルちゃんと同じなのはモモ!
もう何か落ちて来ないかずっと見張っているよ。
だから台所にいるのはいつも『ももなな』コンビ!!邪魔で邪魔で。

おはようございます♪
みるもさ~ん、車はアンビリすぎます・・・。
エンジンかけたままって~;・ロ・)!!
気をつけて下さいねぇ。
そういえば、私は地下鉄の駅まで、左と右違う靴を履いて行ったことがあります(・。・; アハハ… 
地下鉄待ってて、下を見たら「あれ??」ってびっくりして急いで家に戻りましたよ~。
あと、洗顔石鹸で歯を磨いたことはないけど、シャンプーで体を洗おうとしたことはありますよ。

こはくに赤ちゃんがうまれたらきっと、私、孫をかわいがるおばあちゃんみたいになると思いまーす。

にゃはははは。みるもさん、ドジでかわいいですね♪
私もスーパーの駐車場に車を止めたとき、
買い物を済ませて車の所に行ったら車がなくて、
探しても探してもなくて、やばい!盗まれた!?
って半泣きになってたら、違う階の駐車場にありました!
そりゃ、違うところに停めたら探したってないよねえ。
立体駐車場、苦手です・・・
みるもさんほどアンビリ!じゃないけど(笑)ただのドジです。

ななちゃんの寝姿、かわいいですね~♪♪
今日も仕事中癒されます☆
ななちゃんは、流し台の下で何してるんですか?
ただいるだけ?うちにいたマルはすっごく食いしん坊で、
料理をしていると必ず来て、
何か落ちてこないかとハイエナのように見張ってました(笑)
Secret

photos

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from milmona121212. Make your own badge here.

プロフィール

★みるも★

Author:★みるも★




菜奈の成長の記録
05/11/12 


★ みるく ★
おデブちゃん。ラヴリーポイントは「デカ尻」。カミナリとブラッシングが大キライ。
★ もも ★
破天荒娘。ラヴリーポイントは「顔」。車でのお出かけは苦手です。ゴンままっちさんのウェスのしんせき探し♪750番登録
★ なな ★
モモとはお母さんもお父さんも同じ姉妹!性格はちょっと違うみたいだけど・・・
ななは好きなぜん君と今は遠距離恋愛中!北海道は遠いけど信じてるから大丈夫!

■ LINK ■




おすすめSHOP

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

こころのつぶやき

最近のコメント

新着順ブログリスト(リンク)

リンク

ブログ内検索

RSSフィード