fc2ブログ

その後

追記
新作ミルク服
我が家のミシンは故障中なのでばぁちゃんに貸してもらった。
ミシンが良くても綺麗に縫えないことが判明
やっぱり才能の問題かも?
この生地でももななの分も作る予定です。
ちょっと地味?
新作
ねずみ

2008年の開運(?)羊毛ねずみちゃんが出来ました
銜えているのはマヨネーズじゃないよ。チーズです。

毎日寒いねぇ~冷え性のあたしには辛いです
手が冷たくて冷たくて!この間なんて水仕事してるのに
水が温かく感じたよ。これってヤバイヨネ。

モモのことではご心配お掛けしました。m( __ __ )m アリガトウゴザイマス。
ここの所何日かは血が出ていません。
暴れん坊のモモは包帯巻いてもすぐに取れちゃうし、
ベットラップ買って巻いても巻き方が下手なのかすぐに抜けちゃって・・・
なのでベットラップ巻いた上に靴下を履かせてみました。
これで少しは良くなるかなぁ?
モモは散歩に行きたくて張り切って行くんだけど、途中で足が痛くなって
引き返して来ちゃうので、ここの所散歩は3~5分です
ミルクは寒くて散歩に行きたがらないし、ななだけ連れて行ったら
モモが大騒ぎしてまた血がでちゃうと困るので、ななもお散歩はちょこっと。
ななちんとんだトバッチリです。
くつした

またまたモモに暖か服を作ってみました。
フードをつけてみたんだけどすぐに裏返しになっちゃって
やっぱりこの服も失敗みたい。悲しい。。
それにミシンがぶっ壊れちゃってもう製作中止。
たぶんミシンが壊れたのは「もう下手な服作らないでおくれ~」って
みるもな達の念がそうさせたんだよ。
これからはお菓子とかパン作りを頑張ろうかなぁ?

そうそう!話は変わりますが今日すんごいコワイ物見ちゃいました。
それはねぇ~スーパーの袋に入ったドロドロの黒い液体。
トイレットペーパーとか洗剤とかストック品を入れて置く場所から
それが出てきたの。
うぎゃ~これは何だ?このスーパーの袋と言えば・・・?????
数分悩んで分りましたよ。
これは何週間か前に義母さんがくれたレタスだ!
何でこんな所に入っているのかは謎ですが、ってあたしが何かを入れる時一緒に
持って行って入れて来ちゃったんだろうけど(笑)(普通ココには絶対に野菜は入れない場所です)
こんなになるまで気がつかないって可笑しいよね?
ストック品が多すぎるからか?
でもレタスって日にちが経つとこんなドロドロになるんだね。ビックリだ。

それから一昨日夜中に寝ていて自分の舌を噛んじゃって痛かった。
くいしん坊なあたしはたぶん何かを食べてる夢てもみていたんだろうけど
それは覚えてないんだよね。
その後すぐにまた寝ちゃって、朝起きたら痛くて痛くて!
どんだけ強く噛んだんだ?って感じだけど今でも痛くて食べるのが大変。

話がコロコロ変わりますが、明日は警察で講習だぁ~いやだよぉー行きたくないよ。
誰か代わりに行って。

いつもながらくだらない話でm( __ __ )m すみません。
最後まで読んでくれてありがと。
スポンサーサイト



theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用

♪ユーシン さんへ

またまたユーシンさーんありがとうございます。

あはは~ユーシン さんの方があたしより
凄いわぁ~
あたしみるくの誕生日が21日だっていうのは
覚えていたんですけど、
21日が明日だってこと忘れてました(笑)
危ないところでした。
教えてくれてありがとうございます。

こんにちは。

こんにちは。
みるくちゃゃゃゃゃゃ~ん、お誕生日おめでとう。
明日なのに、待ちきれなくてきてしまいました。

♪ユーシン さんへ

ユーシン さんこんにちは。
こちらこそご無沙汰しております。m( __ __ )m

モモにお祝いのコメントありがとうございます。
嬉しかったです
ホント少しぐらいわがままでも健康が第一ですよね

マミちゃんの動画みせて頂きましたよー
どれもかわいいですねぇ~
影だけも出演マミちゃんには笑っちゃいましたけど(笑)
またゆっくりお邪魔させていただきますね。
今日は本当にありがとうございました。

ご無沙汰していました。

お久しぶりです。
今日は、みるもちゃんの6歳のお誕生日ですネ。
みるもちゃゃゃゃゃゃ~ん、お誕生日おめでとう。
みるもちゃんは、洋服を沢山作ってもらって幸せですねぇ。
今日も美味しいものを頂いてねー。
そして、この1年間も元気に元気にネネネーー。
何よりも元気が一番です。
v-238v-238v-238

最近の元気なマミの動画をマミのブログにUPしていますので、是非ご覧下さい。
v-237v-237v-237

♪もっちママ さんへ

いやいやぁ~シャトルシェフってぜーーんぜん良くないよ。
あれはあっても意味ないからみるもさんに上げたほうが
いいかも?(笑)
もっちママさん太っ腹。
なんてこれって使い始めるとホント便利だよ
だって出かける前にちょこっと煮て置けば帰って来て
夕ご飯にはもう出来上がっているんだよ。
説明書みなくても煮たいものを5分煮込んた後に
味つけて後は放って置けばいいんだから
あんまり難しく考えず使ってみて。
それでもいらなかったらおくれ。
あっ!でもはるちゃんと取り合いになりそうで怖いわ(笑)

えっーー?シャトルシェフってそんなにいいものなのー?
あんまり大きいサイズじゃないけど、あげるよーって言おうと思ったけど、そんなに良いって言われると惜しくなるねぇ(笑)
ちょっともう1回取説見てみよっ!!
ヘヘッ(^u^)

♪はるぴょん ぴょんへ

えーーっ!じゃさぁ~どっちが貰うかじゃんけんにしようよ(笑)

はるちゃんち離乳食の時にあれば便利だったんじゃない?
でもこの時期おでんとかするでしょ?
そういう時にも便利だよ。
お赤飯のマメを煮るにも便利だし。
でもなかなか1万とかすると買うのためらっちゃうよね
誰かプレゼントしてくれればいいのにね(笑)
やっぱもっちママさんにおねだりするしかないかなぁ?
あっ!あたし開運ねずみと取り替えてもらおうかなぁ?(爆)

ダメだよ、みるもさん。
もっちママさんのシャトルシェフはあたしが貰うんだから(笑)

うち、煮物ってそんなにしないんだけどさー
でも たまにはするし、
カレーとかも一度温めたら おやびんの帰りが遅くても
また温めなおす必要ないしいいかな~と思ったのよね。
それに何より、栗の渋皮煮のために欲しいの実は。
年に一度なんだけどさ(笑)

でも、ほんと節約にもなるよね~。

♪はるぴょん ぴょんへ

あたしはもうシャトルシェフと圧力鍋は
手放せないね。
(家のはシャトルシェフじゃないけど同じ機能のを
生協でかったの)
もっちママさんへ返事にも書いたけど
煮物とか煮立ってから煮込むの5分でいいんだよ
(説明書には10分とか15分煮込むって書いてあるけど5分で
充分OK)
後は放って置けば煮えちゃうわけだし
吹きこぼれることもないし、焦がす事もないし
はるちゃんちはIH?なら電気代節約できるよ。

>それにまぁまぁいいお値段だし

家のは1万5千円位だったけどもう7年位使ってるよ
焦がす事もないから長持ちするんだよね。
使わないと高いけど、煮物とか煮込む料理を
いっぱい作る家庭なら元は取れるとおもうけどなぁ~
あたしは圧力鍋もほっとけナベ(あたしはそう呼んでます)
は毎日使ってるから損はしてないと思う
今日は大根を煮ました(笑)

♪もっちママ さんへ

あんまりヒマヒマだからこんなことばっかり
してるのよ
でもちっとも上手くならないのは何故なんだろう?

えーーーっ!これマヨネーズじゃないってばぁ~
チーズ!チーズだよ(笑)
これマヨネーズ(?)だけじゃなくて違うバージョンもあるんだよ
えへへっ~

>これってお正月に届くの?待ってればいい?

あははは~何をおっしゃいるもっちまましゃん!
こんなの羊毛作りの上手なもっちママさんには
恐れ多くて送れないよ
逆にもっちママさんの作ったのを送って欲しいぐらいだわ。

シャトルシェフ貰ったの?
いいなぁ~
使わないならあたしにちょだい
あれは便利だよ
カレーだってシチューだって煮立ったらルーを入れて
後は置いて置くだけで煮えちゃうんだよ。
ナベは焦がすこともないし、カレーなら煮立ってから火にかける
時間5分でいいんだからガス代も節約できるし
なんって言ったって放って置けば煮えてるなんて
凄いじゃん。
使い慣れないと面倒だけど慣れると便利だよ。

シャトルシェフいい?

欲しいんだけどさー
あんまり出番なさそうだし
それにまぁまぁいいお値段だし
キッチンの肥やしになってもなーと
迷ってんのよね~。

もっちママさんちょーだい(笑)

おっー!まだまだ創作パワー炸裂中なのねぇ~
すごいわー!
この服もまたまた可愛いねぇ~
めちゃめちゃ、手がこんでるけど・・・
開運ねずみかわいいじゃーん!
ほんとみるもさんてセンスあるよねぇウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
マヨラーにはたまらんよー(≧m≦)ぷっ!
これってお正月に届くの?待ってればいい?

↓シャトルシェフってそんなにいいのー?
頂いたんだけど、最初ちょっと使ってたけど、イマイチ便利さがわからなくて、しまい込んじゃったよ~(^_^;)
便利なものも使う人によって変わるのねぇ~

おっー!まだまだ創作パワー炸裂中なのねぇ~
すごいわー!
この服もまたまた可愛いねぇ~
めちゃめちゃ、手がこんでるけど・・・
開運ねずみかわいいじゃーん!
ほんとみるもさんてセンスあるよねぇウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
マヨラーにはたまらんよー(≧m≦)ぷっ!
これってお正月に届くの?待ってればいい?

↓シャトルシェフってそんなにいいのー?
頂いたんだけど、最初ちょっと使ってたけど、イマイチ便利さがわからなくて、しまい込んじゃったよ~(^_^;)
便利なものも使う人によって変わるのねぇ~

♪はるぴょん ぴょんへ

あれ?可笑しいなぁ?
はるちゃんの欲しい物を何方か聞きましたか?(笑)

>英語漬けも欲しいし

そっかぁ~はるちゃんフランス語とイタリア語しか
話せないんだもんね?あれ?ドイツ語だっけ?(笑)
あたしは英検のソフトが欲しいよ

>カッティングボードも欲しいし

あ~これはあたしも欲しいよ
かわいいくて使いやすくて衛生的で
置き場に困らないような万能のカッティングボードってないかなぁ?

>シャトルシェフも欲しいしさー

これは買うべきだよ
あると便利だよ
あたしももう1個欲しいよ。

>トースターでしょ~

トースターはあるからいらないよ
あれっ?これってあたしに買ってくれる
リストじゃないんだっけ?(笑)

こはなの欲しいもの?
なんだろー?
あたしが欲しいものならたっくさんあるんだけどー。

ケーキの道具でしょ~ トースターでしょ~
アンサーバック機能つきのエンジンスターターに
英語漬けも欲しいし レンズフィルムも欲しいし
カッティングボードも欲しいし
シャトルシェフも欲しいしさー
あげたらきりないよ・・・ってあげる必要なかった?(笑)

最近 物欲の塊。

♪さちこ さんへ

さちこさーんやっぱりお母さん具合悪かったの?
そうじゃないかなぁ?ってずっと思ってたんだ。
すごく気になってたの。
それってかなり悪いの?
お母さんも可哀相だけどさちこさんも大変だね
早く快復してくれることを祈ってるから。

さちこさんこのねずみさんを携帯に付けたら
笑われるよぉー
それは恥ずかしいからやめたほうがいいと思う(笑)
これはねぇ~お金を入れてある場所でなるべく人目に
つかない暗い場所(金庫があれば金庫)に入れて
置くとねずみさんが一生懸命働いてくれてお金ザクザク
だからこのねずみさんはそんな所に隠して置かないとダメなんだよ(笑)

お陰様でモモちんは昨日から普通の散歩に
行ける様になったよ。ありがと。
さちこさんもあんまり無理しないでね。

♪みすず さんへ

みすずさん、エヴァちゃんおはよ。

みすずさん今はもう毎日運転しているの?
これから雪が降ったら運転怖いよね
あたし雪道運転は苦手だよ
みすずさんもあんまり雪が降ったらおじーまちゃんに
送ってもらってね。
ウインカーの問題って本当に30メートルが正解なの?
そんなに前からウインカー出していたら、
もっと手前曲がるのかと勘違いされちゃうよね?
そう思うのは私だけ?

おじーまちゃんも忙しいの?
みすずさんも忙しいしエヴァちゃんちょっと寂しいね。
エヴァちゃんイイコだからきっとエヴァちゃんちにもサンタさん来るね。

エヴァちゃんいつも心配してくれてありがと。
モモはもう大丈夫だよ。
みるもさんが「モモは大人しくしていないから
靴下がどっかに行っちゃってサンタさん来れないよ」って言ってた。
大人しくしていたらサンタさん来るかなぁ?
エヴァちゃんはサンタさんに何をお願いしたの?byもも

♪はるぴょん ぴょんへ

おはよ

あははは~やっぱりマヨネーズにしかみえないよね。
あたしもそう思う。
こりゃ~改良しなくっちゃね
だってチーズ嫌いなんだもん。
今度はハムでも持たせるか?(笑)

ねぇ~こはなちゃんはさぁ~
サンタさんに何が欲しいってお願いしたか
はるちゃん知ってる?
知っていたらこっそり教えて。

みるもさん おはよう~~~♪

すっかり出遅れてる私です。
お義母さん調子悪くてなんだか忙しいよ~(泣)

このねずみさん みるもさんが作ったの?
すご~い!!
かわいいね~これ携帯につけたいなぁ♪(おねだり)

お洋服もかわいいし、すっかりみるもさん手作りの達人じゃん!!!

ももちゃん イタイイタイの早く治るといいね。
ななちん お散歩短くてかわいそうに(笑)



こんばんは~。

ももちゃん、もこもこのお洋服可愛いよ!ぜんぜん失敗じゃないよ~。
うっふっふ~。ウインカーの問題は知っているのだ。なぜならほんの少し前にペーパードライバー講習で先生に教えてもらったから!
なのに、今では毎日運転してるんだよ。おじーまは毎日怖くて仕方ないんだって~。だったらワタシはどうなのよぉ~。

ももちゃん、あんよまだ痛いですか?サンタさんはきっとくるから、みるもしゃんにおっきの用意してもらってね。byエヴァ

なにーーこの開運ネズミ!
マヨネーズにしかみえないけど(笑)
ちょーーーーーかわいぃーーー(≧▽≦)

ほっすぃーほっすぃー。
くれくれ(笑)

♪姫おかん さんへ

姫おかんさんあの恐ろしいゾンビ体験済みでしたかぁー
ってか>たいていの食材はあのようになります.
ってご存知ってことは実は姫おかんさんゾンビ製造は
お得意?(笑)
みかんってそんなになっちゃうの?
よく箱でみかん買うと下のほうでつぶれてアオカビさんが
くっついているのは見るけど、ピンポン玉のように小さく固くなる
なんて・・・それは大発見ですなぁ~
今タウンページのCMでみかん置いたまま忘れて畳を
腐らせたっていうのやってますよね。
姫おかんさんちは棚まで腐らなくて良かったね(笑)

え~っ!都会でも講習のとき質問されるの?
さされるのは田舎の講習だけかと思ってました。
あれってドキドキだよね。
でも都会では結構講習受ける人多いでしょ?
当たる確立は低いよね?
都会では34番とかって番号でさされるんだね
あたし本名で呼ばれましたよ。(芸名なんてないけど)
それで間違えてんだもん恥ずかしいったらありゃしないですよね。
あじゃ「都会ではさされたりしないと思うよ」って
昨日sora-mamaさんに言ってたばっかりだったのに、sora-mamaさん大ピンチ!(笑)
あたしももう2度と講習受けないように気をつけなくっちゃ。
あっ!それで姫おかんさんはさされたの?

姫ちゃんモモも今はTシャツだよ
あのモコモコは縫い方が悪いからあんまり
着ているとほころびるから・・・って脱がされたの(#゚Д゚) プンスコ!
暖かいいい服買って欲しいよね byもも

ウヒヒ。ビニールの中の黒い液体私も目撃経験あります。っていうか製作経験!?
ゾンビのようなあの姿に私は一度見て見ぬ振りをしました(笑)
たいていの食材はあのようになります.
みかんもほっとくとピンポン玉のように小さく固くなるよ~。あれ?こんなボールうちにあったっけ!?なんて・・・棚の上になぜか1つだけみかんほったらかしにしたみたいで去年経験しました♪

ももちゃん靴下姿かわいいけど、良くなってきているのですね?
良かった良かった(YoY)

免許講習お疲れ様です。
私もこれも経験あり(笑)
しかも海外にいて更新できなくて、これはパスポート提示で取り消しにはならないんですが、更新日過ぎちゃった講習(本当はもっと正確な呼び方ありますw)なんです。これ違反者と同じなの!だからあんたたち!もう一度勉強してもらうよっ!的な怖い講習・・・。はいっそこの34番!こういうときどうするぅ!とかさされちゃうの。
ぎょえ~~な1日でしたね。。。

ぽかぽかお洋服いいな~。あたちなんてまだTシャツ着せられてるのにって姫子が言ってます。

♪れでままさんへ

れでままさんはジャガイモ?
あはは~それがドロドロになるには時間がかかりそうだね(笑)

違反者講習だかられでままさんが言っているのと同じだよ
以前はやっぱりれでままさんが言ってるような
暗ーいタッチの短編映画を30分位観て、
あとは講師の人の話をちょっと聞いて
終わりだったでしょ?
映画も永島さんが出てたりしていたからたぶん同じ映画だと思う。
でも今回違ったんだよ
最後にDVDも10分位みたけど、それも本物の事故現場
を撮影した物ばっかり集めたやつだったし・・・
あたしも以前のイメージで映画観てすぐに終わると
思っていたから違ってドキドキだったよ
でも県によってとか講師によっても違うんだろうけどね。
もし今度違反者講習受けるようなことがあったら
もうあそこの警察には行くの止めようと思うんだ。
2回も行かなくっちゃで面倒だしね。
ってそれより違反しないようにしなくっちゃだよね(笑)

♪カビパンあっこ さんへ きゃははは~

ホント寒いよね
あたしもおしゃれより寒くない方選ぶなぁ~
なーんてあたしおばさんだからおしゃれしても
あんまり意味ないしね。う~哀しい(笑)
あっこさんかわいいから着ぶくれしていても
きっとかわいいんだろうなぁ~

モモのことはありがとう
大分良くなって今日は散歩にちゃんと行ったみたい。

散歩は3わん一緒だよ
一応ミルクとモモは散歩の訓練は受けているから
散歩の歩き方は大丈夫なんだけど、
他のワンちゃんと会った時がモモが狂うから大変なの。
うんちも3わん一緒に同じ場所でするから取るのも
それ程苦労はしないよ
でもパパと散歩の時は怒られないから好き勝手に
歩いて大変らしい(笑)
街中を散歩するのは1人で3わんは無理だなぁ
家の方は田舎道で車も殆んど通らないからねぇ~
でも本当は別々に行けたらその方がいいんだろうけど
寒くて2回も行きたくなくてね(笑)

ぎゃははは~カビパン?
あたしも小学校の頃夏休みの終わり頃ランドセル
開けてみたら、ガビガビのパンが出てきたことあるよ
あれって異様なニオイがするんだよね
なんかみんな大事にいろいろな物を仕舞って
あるんだね
それ聞いてあたしだけじゃないんだって安心したよ(笑)

♪もっちママ さんへ

もっちちゃんも靴下族?
もっちちゃんは脱げちゃったりしない?
家は知らない間に靴下が落っこちてるよ
そのうちなくなっちゃうかも?
昨日も書いたけどガーターベルトが欲しいよ(笑)

散歩中するの寒いよね
あたしも体がガチガチに固まっちゃう
あっこさんみたいに着ぶくれしていかないとダメだよね。

あははは~もっちママさんもあの恐ろしい
ドロドロレタス見たことあるんだね
あれは強烈だよねぇ~


>私は最近優秀なドライバーだから大丈夫だよん♪

えっ!?もっちママさん運転するの?
自転車でしょ?(笑)
なんてでもあんまりもっちママさんが運転しているの
って想像出来ないんだよね
なんだか助手席に乗ったら怖そう(笑)m( __ __ )m

♪sora-mama さんへ

すごい!sora-mama さん正解。
30メートルなんだって。
あたし適当に20メートルって言ったら間違えてた。
恥ずかしかったよ。
でも隣の人は5メートルとかって書いてたよ(笑)

減ったのは「飲酒運転が減ったこと、シートベルトの着用率が
増えたこと」だって。
あたしは飲酒の方だけ○だった。

質問されないように祈ってるね。

謎の液体。。。レタスでしたか~^m^
私が発見した黒い謎の液体、ナント!ジャガイモでした^_^;
あんな硬いものが液体になるまでには、どれくらいの月日が経ったんだろう???袋に穴開いてなくて良かった♪

モモちゃんのもこもこ服かわいいね♪暖かそう^^

講習って、免許の書き換えのじゃなくて?初めてききましたよ~。
免許の書き換えのときの、違反者講習は、さだまさしの曲がテーマソングになっている、永島なんとかさんとあさかまゆみさん?が出演の、交通事故によって人生転落、償いの日々。後悔してもとりもどせない。みたいな暗ーいタッチの短編映画みたいなのでした。県によって違うんでしょうか?

ほんと毎日寒い日が続いていますよね~。
私なんて、外出時は沢山着込んで着ぶくれしまくりですよ^^
よく、おしゃれは我慢だ!って言うけど、
私には考えられない事で~す。

モモちゃんの症状が落ち着いてよかったですね!
このまま完全に治って欲しいです!

そうそう、前から聞きたかったのですが、
みるもなちゃんを散歩に連れて行くときは3ワンちゃん一緒で行きますか?
私、ノンノの前にいたワンコが3兄弟だったのですが、
この3頭を一気に連れて行くとリードは絡まるし、ウンチを取る時ときとか、ほんと大変でした。。
なので毎日、2回に分けて行ってました^^

レタスの液体が流れ出なくて良かったですね~。
私は中学3年生の卒業間近の頃、ロッカーの奥底にカビカビの緑色のパンが埋まってて、
見事に変色したパンに、クラスのみんなに笑われた記憶があります(^^;)
今思うのが、卒業間近で良かった~です。
じゃなかったら私のあだ名は完全に‘カビパン’ですよね^^

MOMOちゃんもくつ下族なのー?
仲間だねぇ~
もっちも最近足舐めが始まって、手が真っ茶っ茶になちゃって、ひとまず目の届かない時は履かせてるのー!
ワンコのくつ下ってなんか可愛いよねぇ~(*^。^*)
ももちゃんのと似てるよー!赤とグレーなのー!
グレーと黒のシマシマも買っちゃったぁ^m^
お散歩痛くなってちょっとで引き返してきちゃうんだねぇ~
でも寒いから散歩嫌だもんねぇ~
あたしも寒がりで肩が凝って仕方ないのよー(>_<)

レタスドロドロになるよねぇ~
経験あるある!オエッ…(T┰T )だよねぇ~

講習お疲れさん!
なんか難しいし、答えさせられるの嫌だねぇ~
私は最近優秀なドライバーだから大丈夫だよん♪

(@_@。

ウ、ウィンカー何メートル先からだすか??
3,30メートル??早すぎる?
う~、わからないっ!!

事故が減ったわけ??
え~??みるもさん一つはわかったの?
そもそも、事故は減ってるんだ(^^ゞ

今から心配しても仕方ないもんね。
たぶん、講習だけだと私も思う・・・思いたい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

♪sora-mama さんへ

そうだった!思い出したよ!!
sora-mama さん駐車違反したって
言ってたよね。
ってsora-mamaさんがしたわけじゃないんだよね。
あたしも右折禁止の所を曲がっただけで
1時間の講習だったよ
駐車違反の人も同じ1時間講習受けなくっちゃだもんね。


>問題が出て答えるのは、予想外~

そうそう!あたしも問題が出るのは予想外で
焦ったよ。
でもsora-mamaさんちの方はきっと都会だから
家の方より講習受ける人数が多いでしょ?
だからいちいち答えさせられないと思うよ。
今日あたしの他に20人位しかいなかったから。
それに講師の人にもよるんじゃない?

ちなみにあたしが聞かれたのは「ウインカーは何メートル
先から出すか?」って問題だったよ
あたしは間違えたけど(笑)
それから「交通事故が減った理由を2つ書け」って言われて
1個は○を貰ったけど1個は分らなかったの(泣)
でも一応免許はもらえたよ(笑)
なんだかsora-mamaさんに余計な心配させちゃったね。
でもこんな問題出されるのは群馬だけだと思うけど。
話を聞いてビデオ観て終わりじゃないかなぁ?
そうであることを祈ってるからね。

ええ~っ!!

講習、問題が出るの?
私は、駐車違反だから、そこまでは、しなくてもいいと思うんだけど~ww
しかも、私が停めたんじゃなくて、停めたのはイッチャンで、免許が汚れてるからって、私が出頭したんだよ(-_-#)
一緒にいたから、同罪っちゃ、同罪だけどさ・・・

実は、違反したの初めてなの(って、私じゃないけどさ!!)
時間がかかるのは、覚悟してたけど、問題が出て答えるのは、予想外~

私の更新って、まだ先だから、それまでに今よりもっと記憶力減退しちゃうもん。

あ~あ、やっぱり、イッチャンに行かせればよかったよ~

♪はるぴょん ぴょんへ

ご丁寧に2個もコメントありがと(笑)

そうなんだよーベットラップは巻くの難しいよ
最初上手く巻けたと思ったんだけどね。
はるちゃん上手な巻き方ってない?

一応最近は血がでないけど
それって何度もベットラップ巻き直したり
靴下を履かせているからだと思うんだ
またそのままにしたら血が出るかも?
だから何か巻いて爪を保護していないと怖くって。

雪なのに散歩に行ったの?
よくまろ君が行ったね
今日はおやびんお休みだったの?

♪まるちーず さんへ

モモは靴下のことは全然気にしてないみたい
でもねぇ~すぐに脱げちゃうの
気がつくとその辺に靴下が落ちてて
何度も履かせるの面倒だよぉー
ガーターベルトでもしないとダメかなぁ?(笑)
なんかいい方法ないですか?

服ってまるちーずさん用を作るの?
あははは~わん服でも縫えないのに
人間様用なんて絶対無理だわ。
まるちーずさんって料理上手だし器用そうだよね。
いいなぁ~

>ドロドロって想像がつかないよ!
ねぇ写真撮ってない?撮ってないよね・・・

ぎゃはははは~写真?
それは流石にないなぁ~
撮っておけばよかった?(笑)
あそこまで腐るともう緑じゃないんだね
黒いドロドロの液体になってたよ。
でもそれって想像するの難しいよね
もし興味があったらまるちーずさんも1度レタスを
何週間も保存しておいてみて(笑)
これは正しくホラーだよ。

べトラップ取れちゃうのかー。
上手に巻けたらいいけどねぇ。
難しいよね。
でも、あまり血が出なくなったのなら良かったね。
モモちゃんガンバ~。

モモちゃんの服めちゃんこかわいぃ♪
こういうモコモコかわいいよね~。

こっちは今日は朝起きたら真っ白で
まろぜんはみるもさんにもらったお洋服着てお散歩行ったよ~(*'ー'*)

べトラップ取れちゃうのかー。
上手に巻けたらいいけどねぇ。
難しいよね。
でも、あまり血が出なくなったのなら良かったね。
モモちゃんガンバ~。

モモちゃんの服めちゃんこかわいぃ♪
こういうモコモコかわいいよね~。

こっちは今日は朝起きたら真っ白で
まろぜんはみるもさんにもらったお洋服着てお散歩行ったよ~(*'ー'*)

♪sora-mama さんへ

sora-mama さんの気持ちわかるぅー
あたしも寒いの大の苦手だから
散歩行かなくていいならその方が嬉しいもん。
歩いてるときはまだいいんだけど
おしっこタイムとかでじっとしている時に
北風が「ぴゅ~」なんて吹いてきたら凍えちゃうよね。

北海道の人って家の中ではかなり薄着だよねぇ
あたしそれって不思議だったんだけど、今日のとくダネ!で
小倉さんが北海道の人は家の中ではかなり薄着で
部屋の温度を1晩中28度とかにしてる・・・っていうの
聞いて納得しちゃった。
その分外に出た時はいっぱい着込まないと寒いよね。
あたしもお散歩に行く時は完全防備で目だけ出して
行きたいくらいだわ(笑)

あははは~服は裏がどんなでも着られれば大丈夫なの?
それ聞いてちょっと安心したかも。
でも1回着たらほころびてゴミ箱行きだったりしてね
それじゃ地球に優しくないわ(笑)

通販生活の山崎ミシン。
(>Д<)ゝ”了解!しました。
覚えておいて候補にいれさせてもらいます。ありがとです。
でもその3万が出てこないんですよねぇ~
3万あったらいっぱいかわいい服が買えちゃうでしょ?
そう考えるとなかなか買えなくって。
欲しい物がいっぱいで困っちゃいます。

ぎゃっはは~あたしもミイラ化したにんじん見たこと
ありますよ(笑)

>次回の更新は、講習のはず・・・(-_-#)

あれ?sora-mamaさんも何か違反したんでしたっけ?
講習最悪でしたよ
問題出されて名前呼ばれて1人で答えさせられたり、
紙に答え書かされて2問両方正解しないと免許渡せないとか
言われるし・・・
緊張の1時間でした。
でも講習も場所によって内容が違うんですよね?

モモちゃんどうですか?
靴下嫌がらないの!?
きっとうちの子だったら脱いでオモチャにしちゃうよ・・・
モモちゃんエライなぁ~

お洋服とっても素敵!
凄く温かそうだから私にも作ってほしいわ~(^0^)

レタスって黒くなるの!?
ドロドロって想像がつかないよ!
ねぇ写真撮ってない?撮ってないよね・・・

みるもさ~ん♪

早く、みんなでお散歩行けるといいね~
でも、寒くなったから、お散歩行けない理由があるみるもさんが
ちょっと、うらやましい私。。。(^^ゞ
札幌のときは、雪でも平気で行ってたのに、あれから、年をとったからかな~
ていうか、札幌のときのお散歩の格好は、全身完全防備だったんだよね。
みんな冬の間中、そんなだから、春、軽装になると、お散歩で会ういつもの人もわからなかったりしちゃってww
顔じゃなく、防寒具で覚えてるってことよね。
今、住んでる住宅地でそんな格好してたら、職質されちゃうかも~(笑)

またまた、ももちゃん服作ったのね。
犬服って、むずかしいよね。
フードが裏返しでも、裏を見たら、糸がギャビーンでも、ちゃんとももちゃんが着れる服を作れるみるもさんすごいよ。
そういえば、さちこさんとミシンの話ししてたでしょ?
私のオススメミシン
通販生活の山崎ミシン。3万円くらいなんだけど、計量で小さくて、縫う速度がものすご~くゆっくりからあるの。
もし、買うときがあったら、一応候補に入れてみて~

黒い液体・・・ww
あるある、反対にミイラ化したネギとかさ~
問題は、あった場所だよね(笑)

警察講習、がんばってね。
私も次回の更新は、講習のはず・・・(-_-#)



♪こはくさんへ

こはくさーんおはよ。
1番コメントありがと。

モモのこと心配お掛けしました
本犬は元気で普段は痛いことなんて
忘れてるみたい。
でもはしゃぎ過ぎて「あ~痛い」って気がつくらしい(笑)

靴下ねぇ~今朝起きたら履いてないのよ
夜中に脱げちゃったみたい
ベッドの中の何処かにあるんだろうけど
早く見つけないとサンタさん来ないよねヽ(°▽、°)ノ

あたしもモコモコ服大好き。
でもこの生地縫い難くてミシン壊れて途中から手縫いなの。
きっと1回洗ったらほころびるよ。

あはははは~お姉さんフローリングまで?
きゃははは~
なんてあたしもお姉さんのこと笑えないよね
あたしはたまたま床に直に置いてなかったから
腐らせないで済んだけど危なかったよ。
でもあのニオイは強烈だったわ(笑)

いちばんかな?!

みるもさーん!
もしや、私、コメントいちばん?!
いつぶり~ってくらいです。うれしー☆
あ、でも、書き終わって送信したら、
2番目、、ってこともありえるかもですね。。いそげぇ~

モモちゃん、よくなってるみたいで安心しました。
早く、元気にお散歩行けるくらいになるといいですね。

そしてー、モモちゃんの着てるお洋服かわいいです♪
モコモコな感じ、好きです。

モモちゃん、靴下ちゃんと取っておいてね、
サンタさんが来てくれるかもしれないよっ(^-^)

レタスおそるべしですね。
うちの姉はトマトを腐らせて、フローリングまで腐らせました。。。
Secret

photos

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from milmona121212. Make your own badge here.

プロフィール

★みるも★

Author:★みるも★




菜奈の成長の記録
05/11/12 


★ みるく ★
おデブちゃん。ラヴリーポイントは「デカ尻」。カミナリとブラッシングが大キライ。
★ もも ★
破天荒娘。ラヴリーポイントは「顔」。車でのお出かけは苦手です。ゴンままっちさんのウェスのしんせき探し♪750番登録
★ なな ★
モモとはお母さんもお父さんも同じ姉妹!性格はちょっと違うみたいだけど・・・
ななは好きなぜん君と今は遠距離恋愛中!北海道は遠いけど信じてるから大丈夫!

■ LINK ■




おすすめSHOP

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

こころのつぶやき

最近のコメント

新着順ブログリスト(リンク)

リンク

ブログ内検索

RSSフィード