fc2ブログ

あたしの悩み

先日はるぴょんさんに教えてもらったおいしいパンのレシピ。
ホームベーカリーで焼いてみました。
フワフワでウマウマ。
このまま食べてもおいしいけど、一昨日作ったいちごジャムを
つけて今朝頂きました。
手作りジャムに焼きたてのパンの朝食は最高。
home-bakery.jpg

その1
あたしの悩みと言ったら前回も書いたけどドライアイ。
でもそれは目薬と部屋の湿度を高くしたりで大分改善されてはいるんだよね
花粉症もそれ程酷くはなかったし・・・
でも問題なのは視力。
先日右側が土手の狭い道を運転していて
丁度カーブの所の土手の下で、何か拾ってるお年寄りを発見!
こんな狭い道でカーブなのに危ないなぁ~と思いながら
ゆっくり近づいて行ったら、なんとおばぁさんかと思ったのは
実はカラスとたぬきだったの!!
あたしは絶対おばぁさんに見えたんだけどねぇ~
まさかカラスとたぬきだったとは・・・
これウソみたいな話しだけどマジでホントの話 ここまで目が悪くなると怖いわ。
道端にタヌキとカラスが一緒にいるのも怖いけど(笑)

その2※汚い話が出て来るのでそういう話がイヤな人や食事中の人は読まないで下さい。

あたくし、まるちーずさんとはるぴょんさんに教えていただきながら
始めての石けん作りに挑戦。
あたしが作ろうと思っているのは『サンシャインバー』というオレンジ色のキレイな石けん。
教えてもらったサイトをみたり本を真剣に読んだりハーブの効能なども
珍しくいっぱい勉強しました。
でもいざ混ぜ合わせてみると・・・色はう○こさん色
デブすわりなな

あたしどうしよう?あんなに一生懸命教えてくれた2お二人に
まさか出来たせっけんがう○こさん色だったなんて言えないよ~(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このままじゃダメだ!と思って赤くてキレイなローズヒップの砕いたのを混ぜてみたら
余計本物のうんP様に似てきちゃうし・・
それでもっとヤバイ状態になったので、さらに考えて「ホワイトのクレイを入れたら
茶色に白のマーブル模様でキレイかも?」」ってことでクレイの混ぜ方を読んだら
『そのタネの1部を別のボウルに移しクレイを入れて混ぜて合わせてまた元のタネに混ぜ入れる』
って方法だったのでやってみた。
でも普通これ読んだ時に気がつくよね?茶色に白を混ぜても白にはならないってことを・・・
だだちょっとう○ちさん色が薄くなっただけ、どこがマーブルになってるのかさえ分らない。
(コレジョークではなく本人は大マジ)
あ~こんなになっちゃった!なんて言えないよ~
でもこの石けん無事に出来上がれば、みかんはちみつは入ってるし、
敏感肌用のホワイトクレイは入ってるし、荒れ性や傷の修復を助けるカロチーノに
美肌にいいローズヒップがたっぷり入ってるんだもん お肌には最高だよね?
あ”~でも見た目がう○こさん色じゃ使っても楽しくないかぁ~
作る前は化粧品にかぶれちゃって可哀相なさちこさんやあたしの妹はアトピーが酷いから
いい石けんが出来たらプレゼントしたいなぁ~なんて夢は大きかったのに。
う○こさん色石けんじゃプレゼントなんて出来ないよ。
今朝はまだ怖くて覗いてません。
色が変わってるといいのに・・・
せめてもっと乾燥してキャラメル色位にならないものかなぁ?

この事実をまるちーずさんとはるちゃんにどう伝えるべきか?今悩んでます
このまま作らなかったことにしちゃおうか?(笑)

※先ほど、石鹸を切ってみました。
色が変わってキレイなオレンジとは言えないけど、かぼちゃのような色になってました。
教えて頂いたサイトに『時間が経つにつれて変色や退色する』って書いてあったけど
本当ちょっと変色?退色?してくれて良かったです。
あ~でも写真見るとやっぱりうんPさん色に見えなくもない?
1番カレー粉に近い色かも?でも何とか形になって良かった。
まるちーずさん、はるちんありがと。
せっけんの端っこを切った物を丸めてみかんを作ってみました。でも汚い色のみかんだね(笑)
Handmade-soap.jpg

もう春休みになったので甥っ子が遊びに来ていて一緒に買い物に行った時のはなし。
ホームセンターで甥っ子に
あたし「ねぇ~PH試験紙が欲しいから探してくるね」
甥っ子「何それ」
あたし「アルカリとか酸性とか紙につけて調べるリトマス試験紙だよ」
甥っ子「あ~ぁ~付録についてきたから知ってるよ、
それなら○○スーパーのチラシ(超マイナーのスーパー)を今度持ってきてあげるよ」
あたし「はぁ?そのスーパーにPH試験紙が売ってて広告にまで載ってんの?」
甥っ子「違うよ!その○○スーパーの広告はいつもピンクだから、
それにつけれて色が青に変わればいいんでしょ?」
甥っ子はすべてのピンクの紙がリトマス試験紙になると思っていたらしい。
こんなおバカでいいのか?

そうかと思えば
甥っ子「○○ちゃん(あたしの名前)まだ耳の後ろの傷が残ってるよ」
あたし「自分じゃ見えないからよく分らないけど触ると分るよ」
甥っ子「やっぱりなぁ~年をとると傷って治らないっていうけど本当だね」
そういう余分なことは知ってるんだよ。

くだらない話を最後まで読んでくれてありがと。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

♪はるぴょん ぴょん へ

あはははは~確かに
貧乏クサ━━━━━(`Д´)━━━━━ィ!!!会話だよね
でも3000円の精油は高いよ
あたしは840円までなら買うよ(笑)
だって3種類の精油とか1個の石けんで
使ってるのってよくあるでしょ?
オイルもいろいろ欲しいし切がないよね
食費削ってオイルと精油買わなくっちゃ(笑)
これをみんなが読んで『みるもさんとはるぴょんさんって
可哀相に』って何か送ってくれるかも(笑)

わんこは鼻がいいからかな?
人に使うより ずっと少ない量の精油しか使わないって
何かでみたことあるよ。
でも、確かに クサイ物に3000円ってね~。
いい匂いでも 悩む値段よ。

って、みんな あたしたちの会話に
貧しいってかわいそうね~とか思ってないかしら?(笑)

♪はるぴょん ぴょん へ

そうだよーお陰様ですっかりハマらたせて頂きました(笑)

>そんなににおいも残らないんじゃない?

それなら精油入れなくてもいいと思わない?
入れないとダメなんかい?
あたしピーチとかストロベリーのニオイならいいんだけど
ピーチやストロベリーの100%の精油なんてないしね。
他のはどうも苦手。
お店にある精油全部のニオイ嗅いでみて思わず「クセ~ェ」なんて
声出して言っちゃった(笑)
あ”~でもオイルによっては臭いせっけんになることもあるから
精油も必要なこともあるのかぁ?やっぱあるよね?
でも変なニオイのを3000円も出して買いたくねぇよ(笑)

>本、手元に届いたら どんな感じかおしえてね~♪

もちろんおせーるよ
昨日発送してくれたらしいから
3~4日で届くと思うので待ってて。

あはは~すっかりハマっちゃってるね。
うれしい限りよ♪

精油って石けんに少量入れるくらいなら
そんなににおいも残らないんじゃない?
って あたしもなかなか手が出ないから イメージだけの話なんだけどさ(笑)
精油って高いよねーーーーー。
ぶー。

本 帰省から戻ってから 買うかな。
作りたくて うずうずしちゃいそうだから。
本、手元に届いたら どんな感じかおしえてね~♪

♪はるぴょんぴょんへ

あたしもまだ本届いてないから
なんとも言えないけど、でも中身ちょっと
ブログに載ってたの見たら楽しそうな本だったよね
送料もメール便で160円で送ってくれるって言うし
1冊はあってもいいかも。
見てるだけでも楽しいもんね。
でも他の店で買おうって言うのは無理だよ
あたしも散々探しても何処にもなかったし。

そうそう!
>わんこ石けんだったら ティートゥリー
って言ってたでしょ?
あたし昨日ティートゥリーの精油お店で発見したんだよ
でもすんごい変なニオイだよ(笑)
確かにこのニオイなら虫は寄っては来ないだろうっていうような
ニオイであたしはダメだった。
それ以前の問題で5cmぐらいのビンで2980円だった
から買えないんだけどさ(笑)
精油ってどーうもあたし気に入ったニオイがないんだよね。
ワンちゃん用には入れた方がいいみたいなのにさぁ~。
最近お店でも精油とかオイルばっかり見ちゃって
すっかりあたしまでハマっちゃったよ(笑)

♪sora-mama さんへ

このパン美味しかったよ
sora-mama さんもお揃いでベーカリー買おうよ
やっぱりバーカリーじゃダメだったんだよ。
ヤマダ電機で安売りの時買うとかなり安く買えるよ。

お姉さんの「ごめん、いらない」の一言が
すべてを物語ってるって感じ(笑)
折角作ったのに残念だったね
この次は一次発酵でまでならきっと上手く
行くと思うので頑張ってね
きっと美味しいよ。

本当ははるぴょんさんが作った石けんを
貰って喜ぼうと思ってたのにさぁ~
正しく着々とハマりはじめて、買い物行っても
オイルに目が行っちゃうの(笑)
せっけん作りは懲り出すと切がなさそうだよ。
sora-mama さんも一緒に作ろうよ(笑)

まだ買ってないんだよね~本。
楽天ポイント貯まってるから
楽天で買えないかと探してみたんだけど
全然ないんだねー。

レシピ教えてくれるの?
いいね~。(あたしもケチ? 笑)

でも、レシピ以外にも オイルのこととか
アロマのこととか 色々情報載ってたりしないの?
本としてどう?
よさげ?
それだったら ちょっと手元に欲しい気もするんだよね~。
ケーキとかパンとかでもそうだけど
作れない時 本眺めてるだけでも 楽しめちゃう人だからさ あたし♪

おいしそ~

全然、私の「岩パン」と違うよ~

やっぱり、うちのは、機械が変なんだよね?
今度、一次発酵までで、トライしてみるよ。

岩パンは、翌日はさらにまずくなって、最悪~
ちょうど、義姉が来て、「岩パン、食べてみたい」って、いうから、「半分持って帰る?」って、聞いたら、試食後「ごめん、いらない」って、いわれた(爆)

うちのバーカリー、ホームセンターで安売りしてた安っす~いヤツなのよ。
ちゃんとしたのをやっぱり買わなきゃだめってことよね~

結局、土曜日、近所のパン屋さんで、おいしいパンを買って食べたよ。
プロの味だったわ~(笑)

みるもさん、せっけん作りに着々のハマっていってるね♪

♪はるぴょんぴょんへ

はるちんこの本どこにも売ってなくて
あたし中古屋さんに探してもらってたの。
でもまるちーずさんに教えてもらったから
新品が買えたよ。ウキウキ
はるちゃんも買う?
あたしもう注文したから
はるちゃん買わなくても全部レシピ教えるよ。
その分オイル買えるでしょ?ってあたしケチ?(笑)

今日さぁ~違う方の「カルディコーヒーファーム」
に行ったらいろいろ石鹸に使えるオイルが売ってたよ
どれもこれも欲しかったけど、高いんだよね
みんな小さいビンなのに1280円とかするんだよ。
でもどこに行ってもホワイトパーム油は売ってなくて
結局家の石鹸はいつもうんP色かも(笑

♪みすず さんへ

みすずさーん エヴァちゃんこんばんは。

石鹸って作るの難しいよ
神経もかなり使うし・・・
その分出来上がって使うとき嬉しいんだろうけど。
上手なってみすずさんのお肌に合う石鹸が作って
プレゼントできるように頑張るからね。
っていらない?(笑)

あれ?みすずさん何か辛いことがあったんでしょ~
こんなブログでも少しは役にたったの?
それでみすずさんの心が少し晴れてくれたなら
嬉しいなぁ。
いろいろあるだろうけど頑張っていつでも応援してるからね。

しろさんちの子大きくなったよね
めちゃかわいいでしょ~
生まれた時から美人さんだったもんね。
 
いつもマミーしゃんから元気もらっているのはみるもさん
の方だよ
だからマミーしゃんが元気じゃないとみるもさんも
元気がなくなっちゃうんだって。
モモもエヴァちゃんが元気じゃないとモモも元気が
なくなっちゃうよ。
なのでモモがマミーしゃんとエヴァちゃんがいつも元気で
いられるようにおまじないするからね。
チチンプイプイ ニウヨルアデキンゲガロココトッズ ブイブイ。
これでもう大丈夫。byもも

おぉーーー!
こんな すんばらしい本があったなんて!!
まるちーずさんありがとぉー。
あたしも早速ポチりに行ってこなくっちゃ♪♪

こんにちは。

石鹸作りって難しそうだね~。
でも、完成作はいいかんじだと思うけどなぁ。

ちょっと辛いことがあったとき、みるもさんのブログをみて、ほんとうに心があたたかくなったよ。いつもありがとうね。

ももちゃん、うちのマミーはばかつんなだけなので心配いらないよ~~。byエヴァ

しろさんのブログに遊びにいったよ。お子さん可愛いね~。

♪まるちーず さんへ

まるちーず さーんどうもありがとう
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
あれだけ探してもなかった本がココにあったよぉーーーーーぉ
ありがとー
早速注文しちゃった。
まるちーず さんに感謝感謝です。
アリガト━━━ヾ(*´∀`*)ノ━━━━♪
これで作れるわ。

みるもさん、はるぴょんさんおまたせw
ワン用に限ってはさすがに自分で勝手にオイルを組み合わせてないんだよ。
私は本やHPを参考にしてるんだけど基本はココ↓
http://allabout.co.jp/pet/dog/closeup/CU20060614B/index.htm
3ページ目には本を書いてる人のHPも書かれてるし、
そのHPからだとたぶんみるもさんが売り切れって言ってる本も買える。と思うよぉ~

♪はるぴょんぴょんへ

はるちんありがと
おいしかったよ。
ついついおいしくて食べ過ぎちゃった。

sora-mamaさんのホームベーカリーは
焼き加減の調節が壊れてるよね
今回あたしが焼いたの焼き色薄めにしたつもりなんだけど
それでもちょっと濃くない?
あたしの場合は薄いと濃い見間違えたかなぁ?(笑)

わんちゃん用のシャンプーバーも手作りできたら
いいよねぇ~
まるちーずさん教えてくれるかねぇ?

みるもさん押し売りパン作ってくれたんだね。
みんなに美味しく食べてもらえてたらいいけど。
でも、ということはやっぱり
soramamaさんの原因はホームベーカリーってのが濃厚かもね~。
そうそう、おソロにしちゃえばいいよね♪

あたしもわんこ石けんしりたーい。
シャンプーだし泡立ちと泡もちがポイントかな?
わくわく。

♪まるちーず さんへ

まるちーず さんいろいろ教えてくれて
本当にどうもありがとう。
お陰様で何とか形になったよ。
色はカレーだけどね(笑)
今回は前田さんのレシピで作って
トレースが出るまで4時間かかったよ
やっぱりレシピによって時間が変わってくるんだね
そうするとやっぱり夜に作って後は放って置いて寝るのが
1番かなぁ?米油みたいに早く出たら楽なのにね。
20分かき混ぜるのも、しんどかったよ(笑)
でも楽しいね
それから今度良かったらワンちゃん用の
せっけんのレシピを教えてもらえないかなぁ?
ネットで探しても見つからないし、本を買おうと思ったら
何処も今は取り扱ってなかったり、在庫切れで買えなくて・・・
いつも教えてもらうばっかりで申しわけないんだけど
良かったら教えて下さい。
お願いします。

♪はるぴょんぴょんへ

そうでしょ~まるでカレーだよね。
何だか洗っててカレーのニオイがしてきそうだよ(笑)

みかんのヘタが本物だから良く似てるでしょ~
でも色が悪いからねぇ。

sora-mamaさんはるちゃんが教えてくれたレシピのパン
失敗しちゃったんだって
ねぇ~それって↓(sora-mamaさんのコメントみて)
ホームベーカリーが壊れてるんだよね?

あたしは明日か明後日作ってみるからね。

おぉ~!みるもさん上手に出来てるじゃない!
全然うんPさんには見えないよw
みかんは本物かと思っちゃうくらいソックリさんだね~
トレースはオイルによって全然出る時間がかわるから気をつけて!
例えば米油石けんとか・・・あとみつろうなんか入れたりしたら・・・
びっくりするくらい早くトレース出たりするよw
でも前田さんのマルセイユのレシピどおりならホントなかなかトレースでなくて一日がかりだよw
熟成までが待ち遠しいね~

おいしいカレーができそうだね(笑)
てか、このみかん石けんなの?
みかんじゃなくて?
激似だよ。

♪sora-mama さんへ

あははは~あたしも最初タヌキが化けてるのかと
思ったんだよ
でもそのタヌキ怪我して動けなくて
カラスにつつかれてもう危ない状態だったから
化ける力はなかったと思うよ。たぶん・・・・

>「黄金色」とかって、ことはないの?ww

それはない!ない!
カメラが戻ってきたので石けんの写真アップしたので見て。
形が変わったからまだ見られるけどドロドロの時は
正しくうんPさんだったよ(笑)
今はカレーのルゥって感じに見えない?
どっちにしろあんまり使って幸せな気分になれそうにない
色だよねウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

あじゃ~カチカチパン?
それはsora-mama さんちのバーカリー壊れてるんじゃない?
あたし石けんに夢中でまだ作ってないけど
ソフトにしたらフカフカになるはずだけど・・・?????
こりゃさぁ~バーカリーじゃなくてちゃんとした
ホームベーカリーを買った方がいいよ
あたしとはるちゃんと同じホームベーカリー買いなよー
3人でオソロにしよう。
そうじゃなければ捏ねて一次発酵までそのバーカリーに
してもらってその後は自分で形に入れたり形を作って
オーブンで焼くしかないね。
折角作ったのに残念だったね。

あっ!でも電気臭がするなら怖いからそのバーカリーは
捨てた方がいいよ!爆発するよ(笑)

相変わらず、おもしろいなぁ~
みるもさんのブログは・・・(笑)

たぬきとカラスの合体がおばあさんに見えたの?
それって、たぬきが化けてたとかじゃない??

手作りせっけんも、なかなか大変なんだねぇ~
色が変っていくんだ~
でも、みるもさんがそう見えただけで、他のヒトがみたら、
「黄金色」とかって、ことはないの?ww
いろいろ入っていて、本当にお肌に良さそうだよ~
みるも印せっけんがいまに販売されるかも?

ところで、はるぴょんさんレシピのパン、作ってみたよ~
ちゃんと、イーストも新しいものを使い、イーストと他のものが触れないようお粉で覆い・・・・ソフトコースでポン!!
でも、出来たのは、カチカチパンだった(-_-#)
中は、ふんわりしてるんだけど・・・
うちのバーカリー(気にいってるww)、温度が高いのかな~
本当にバーカなんだろか?
今回思ったのは、イースト臭じゃなく、電気臭がするの(爆)

イッチャン評
「まずくもないけど、うまくもない」

まさにそのとおり!!

♪しろ さんへ

ホント久しぶりだよね
赤ちゃんの写真見せてもらった以来だもんね
あの可愛かった赤ちゃんも、もう1歳4ヶ月になるんだぁ~
ブログでまた子供さん見れるのぉー
それは楽しみだなぁ~早く見せてね。

そうそう!たぬきとカラス怖いんだよ
傷ついて弱ってたたぬきをカラスがつついてたの。

せっけんも色はなんとかなったけど
ちゃんと使えるようになるのか心配なんだよねぇ

以前と全然変わってなくて相変わらずおバカな
私ですが、しろさんまたこれからもヨロシクね。

こんばんは

みるもさ~ん、コメントありがとうございますv-238
みるもさんワールドが変わらず楽しくて嬉しいです!
カラスとたぬき!一緒にいるの怖いですねぇ(笑)
せっけんの色、変わってきてよかったですね。
もし近くにいたら、うん色でも欲しいなと思いましたよぉ~

♪はるぴょんぴょんへ

え~~~っ!なになに?
4月の中旬~5月の中旬の間のどの日かに
何日間か行くのかと、思ったら、この期間ずっと行ってるの?
あははは~それはお母さん喜ぶね
でもおやびんはこはなちゃんに忘れられちゃうんじゃない?(笑)

せっけんさっきちょっと覗いたらうんこさんというより
ヤマブキ色?明るいうんこさん色になってた(笑)
昨日より明るくなった気がするよ。
ローズヒップの粒が溶けて赤みが出たからかなぁ?
でも昨日混ぜてる時はうんこさん色でどうしようかと思ったよ。

昨日は7時過ぎに始めてかき混ぜ終わったのが
8時半頃で、その後あんまりにも色が汚くてショックで
眠れなくてさぁ~(笑)
12時半頃覗いたらもうトレースが出てたんだよ。
あれって気温にもよるんでしょ?
こんなに早く出たのは暖かかったからかなぁ?
でもそれで今度もう1回昼間に作ったらトレースが出なくて
寝れないなてことになりそうだよね。
トレースってあまのじゃくだったりして(笑)

>余計なアドバイスだったね

全然余計じゃないよ
夜の方が1人でゆっくり作れたから良かったよ。
昼間じゃ煩い3ワンコ見ててくれる人いないからさ。
本当にいろいろありがとね。

きゃはは~。
うんP色なんて 薬用石鹸ぽくて
なんかすごい効き沿そうじゃん(*≧m≦*)

帰省は えっと 30日間くらい。
あっという間でしょ?(笑)

そうだー、トレース昨日のうちにでたの~。
あたしなんて 全然でないのばっかなのに。
余計なアドバイスだったね。
ボールの中で固まっちゃわなくて良かったよ。
Secret

photos

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from milmona121212. Make your own badge here.

プロフィール

★みるも★

Author:★みるも★




菜奈の成長の記録
05/11/12 


★ みるく ★
おデブちゃん。ラヴリーポイントは「デカ尻」。カミナリとブラッシングが大キライ。
★ もも ★
破天荒娘。ラヴリーポイントは「顔」。車でのお出かけは苦手です。ゴンままっちさんのウェスのしんせき探し♪750番登録
★ なな ★
モモとはお母さんもお父さんも同じ姉妹!性格はちょっと違うみたいだけど・・・
ななは好きなぜん君と今は遠距離恋愛中!北海道は遠いけど信じてるから大丈夫!

■ LINK ■




おすすめSHOP

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

こころのつぶやき

最近のコメント

新着順ブログリスト(リンク)

リンク

ブログ内検索

RSSフィード