2012.06.06
群馬サファリパーク

前回行ったのは何年前だろう?すごーーーく久しぶりに『群馬サファリパーク』に行って来ました。
結構混んでいたけど、楽しかったです。
サファリバスツアーで見学して来ました。
写真はバスの中からガラス越しの撮影だったから大変だったよ。


このライオンはそうではないけど、すごく傷だらけのライオンが何頭かいてビックリ!
本当に酷い傷でココに写真は載せられない程・・・

サルとクマとシカが一緒に生活してました。
クマはサルを襲うことはないけど、サルがクマにちょっかい出すことはあるんだって。
分かる気がする。


やっぱりクマはかわいい。だーーーいすきだわ。
しろクマがいなかったのが残念(笑)
あ~~~~っ!!旭山動物園のしろクマがみたい。

初めてワニの肉を食べました。味は・・・「ワニ」硬い鳥肉の唐揚げかなぁ?
「だちょう」見ためは牛肉。 味は・・・美味しいかなぁ?(コショウの味が強くて本当は良く分からなかった)
でもダチョウの方が好き。

ツアーの途中珍しくシカの出産に遭遇。半分足が出ていて、今にも生まれそうな状態だった。
なのに他のシカがその母親に体当たりしたり、産み落とした後も他のシカが赤ちゃんシカを踏みつけたりしていた。
あれはどういうことなんだろう?さらにそこに大きなラクダまで現れて、赤ちゃんはどうなったのか?
バスが移動しちゃったからその後のことは分からない。
ラクダに踏まれたら・・・と思うと怖いよね。自然界で生きるのは大変なことなんだね。
あの子が無事に育っていますように。
スポンサーサイト